切り口がきれい♪
ニラとえのきの肉巻き
香りの良いニラを肉巻きにしたおかずをご紹介!甘辛い味付けでご飯がすすみます。肉を巻く際は具材と肉の間に隙間ができないようにしっかり巻き込むと形くずれせず、切り口がきれいに仕上がります♪
- 調理時間 約15分
カロリー
309kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
ニラは根元を軽く切り落とし、3等分に切る。えのきは根元を切り落とす。4等分にさく。
2.
豚肉4枚を少しずつ重ねて縦長において塩こしょうをふる。薄力粉を全体に薄くまぶす。ニラ、えのきを半量ずつのせて手前から巻く。同様に計2本作る(肉巻き)。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉巻きの巻き終わりを下にして入れて焼き色がつくまで転がしながら焼く。ふたをして肉に火が通るまで3〜5分ほど弱火で蒸し焼きにする。
4.
☆を加えて照りが出るまで中火で煮からめる。
5.
食べやすい大きさに切り、器に盛る。
レビュー
(6件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- shiopoyooo巻きが難しいですが、 味は美味しいです。
- 卑弥呼材料の品数が少なく、身近にあるもので、フライパン一つで調理ができるわりには、ボリュームたっぷり、美味しかったです。 短時間でできるのも嬉しいです。
- みうたんしっかりと巻かないと、焼いてる途中で外れてしまいました😅 肉を選ぶ時には、少し長い目を選ぶと良いでしょう。 豚バラ肉でやっても良いのではないかなぁ😅