ソースマヨで食べる♪
豚巻き焼き豆腐
豚肉で巻いた焼き豆腐をソースとマヨネーズで食べる、お好み焼きのような一品です!型崩れしにくい焼き豆腐はアレンジにとても向いています♪最後にかけるソースは好みや気分でいろいろ組み合わせて楽しんでください。
- 調理時間 約30分
カロリー
577kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
キャベツは千切りにする。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水気を切って粗熱をとる。焼き豆腐は短い辺を半分に切り、長い辺を8等分に切る。
2.
豚肉を半分の長さに切る。縦長におき、塩をまんべんなくふる。手前に焼き豆腐1/16量を置き、キャベツ1/16量をのせて巻く。同様に計16個つくる。全体に薄力粉を全体にまぶす。(肉巻き豆腐)
3.
フライパンにサラダ油を入れ、肉巻き豆腐の巻き終わりを下にして並べ、中火で3分ほど焼く、上下を返し、キッチンペーパーで余分な脂をふきとる。ふたをして1分焼く。ふたを取り、豚肉に火が通るまで焼く。
4.
器に肉巻き豆腐を並べてお好み焼きソース、マヨネーズをかけ、青のり、かつお節をふりかける。
レビュー
(7件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- り。めちゃくちゃおいしい!簡単でした!
- ゆめかおいしかったです
- としちゃんうちの家族は醤油で食べたら、もっと美味しいと言ってました。