キャベツたっぷり!
ふわふわ長芋焼き
調理時間
約30分
カロリー
267kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
長芋とキャベツがたっぷり入ってボリューム満点♪長芋は袋に入れて叩き、すりおろす手間を省きましょう。一品で野菜もお肉もとれるので、お子様のご飯にぴったり!豚バラ肉がカリっとするまで焼くのがおすすめです。
手順
1
長芋は皮をむいてポリ袋に入れ、めん棒などでたたく。キャベツはせん切りにする
2
ボウルに卵を割り入れてほぐし、長芋、和風顆粒だし、片栗粉を加えよく混ぜ、キャベツを加えよく混ぜる
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を2等分して流し入れ、豚バラ薄切り肉を2枚ずつのせる
4
下面が焼けたら裏返し、ふたをして弱火で火を通す
5
仕上げに強火で豚バラ薄切り肉をカリッとさせたら器に盛り、ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をかけて完成!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 長芋を袋に入れて叩いてつぶすので、手が汚れずよかったです。 たっぷり長芋が入っているので、ふわふわ柔らかくできました。
うなえ
大阪に暮して長いのですが、お家お好み焼きはどうにもうまくできなかったんですよ。 このレシピは(「長芋焼き」とされているように)「お好み焼き」としては邪道なのかもしれません。しかしこの、長芋と粉の配分の妙たるや。私はこれをもって「うちのお好み焼き」のベースとしたい。そして長年の問題に終止符をうちたい、そんな気分になります。美味しいです。よしみ
味は美味しいのですが、フライパンに張り付きます。どうしたらいいのでしょうか?ふみ
長芋はすりおろしたものを使って作りました。美味しかったです!子供たち(一歳と三歳)も寄ってきてぱくぱく食べるので私のぶんが少なくなるほどでした🤣またつくります!
もっと見る
パイン