ご飯が進む!
キャベツと豚バラのバターポン酢炒め
調理時間
約15分
カロリー
470kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
8.3g
脂質
39.8g
たんぱく質
16.6g
糖質
5.7g
塩分
0.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単調味料で失敗なし! バターの風味とほんのり酸味が食欲をそそる! あと1品欲しい時にぴったりなお手軽主菜です♪
手順
1
キャベツは食べやすい大きさに切る。 豚バラ薄切り肉は一口大に切る。
2
フライパンにバターを入れて熱し、豚バラ肉、キャベツを入れて、焼き色がつくまで炒める。
3
ポン酢しょうゆを入れて、塩こしょうで味を整えて完成!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 残り物野菜と、大葉の千切りを散らしました
ミカグラ
味付けが簡単で、それでもしっから味は決まりました。 バターの風味を生かすために、最後にバターを入れて炒めあわせましたが、美味しく作れました。 サッパリしているので、食欲が中々わかないときにもいいと思います。my
キャベツは1/4よりは少なめ、豚バラ肉は100gで、調味料は記載の量にしました。 少し弱めの火で、キャベツの芯に火が通り、肉にしっかり焦げ目がつくまで炒めました。 必要な材料が少なく、工程も簡単で、味もとても美味しかったです! 肉は鶏もも肉でも良いし、野菜はにんじん、長ねぎ、玉ねぎ、しめじ等も合いそうだなと思いました。あんみつ
冷蔵庫にあった人参、新玉ねぎとプランターで育てているピーマンが1個実をつけていたのでそれも一緒に炒めました。バターは味付けする際も入れると風味が良くなりました。簡単でおいしかったです。
もっと見る
katsu