濃厚な味わい!
えびめし
えびめしとは岡山県で人気のB級グルメ。カラメル色に色づいたごはんが特徴的です。デミグラスソースやウスターソースを使って、ご家庭で作りやすいレシピにアレンジしました。カレー粉を加えてほんのりスパイシーな味わい♪上に飾る錦糸卵が色鮮やかなアクセントになっています。簡単に作れて、ありそうでない味がクセになる岡山名物!昼食メニューに取り入れてみては?
- カロリー - 547kcal 
- 炭水化物 - 84.4g 
- 脂質 - 12.5g 
- たんぱく質 - 20g 
- 糖質 - 82.4g 
- 塩分 - 2.9g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - 玉ねぎはみじん切りにする。マッシュルームは薄切りにする。 
- 2 - ボウルに☆を入れて混ぜる(ソース)。 
- 3 - 別のボウルに卵を割り入れ、塩(ひとつまみ)を加えて混ぜる(卵液)。 
- 4 - フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れて中火で熱し、卵液を入れて薄く広げる。表面が乾いたら裏返して軽く焼き、取り出して冷ます。縦に3等分に切り、横に千切りにする(錦糸卵)。 
- 5 - 同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりとするまで炒める。マッシュルーム、むきえびを加え、むきえびの色が変わるまで炒める。ごはんを加えてほぐしながら炒め合わせる。 - ポイント - 下処理をしていないむきえびは背わたを取り除き、水で洗ってキッチンペーパーで水気をふいてから加えましょう。 
- 6 - ソースを加えて強めの中火で全体がなじむまで炒める。 
- 7 - 器に盛り、錦糸卵をのせ、パセリをちらす。 
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しかったです またリピしたいです
- どらむかん デミグラスソースのパックが売っていたので、作ってみました(ソース缶だと余ってしまうのでなかなか手を出せなかったものです。 洋食気分が味わえるメニューで、 (錦糸卵は上手くできなかったけど) 美味しくいだだきました。





pchan