具には野菜たっぷり!
鶏ささみのごまだれ冷やし中華
千切り野菜とささみをたっぷりトッピングした冷やし中華のご紹介です!千切りしたしょうがと大葉の香りがアクセントとなり、やみつきになります。ごま酢だれとの相性がいいラー油は、お好みで量を調節してください♪
- 調理時間 約30分
カロリー
447kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
レタスは千切りにする。大葉は根元を切り落とし、横に千切りにする。ミニトマトはへたを取り除き、横半分に切る。しょうがは千切りにする。ボウルにレタス、大葉、しょうがを入れて混ぜる(トッピング野菜)。
2.
ささみは筋を取り除き、全体に細かく切れ目を入れる。耐熱容器にささみ入れて、酒、塩をふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで肉に火が通るまで2分加熱する。ラップをしたまま粗熱をとり、手でほぐす。
TIPS
赤みが残っている場合は、肉に火が通るまで30秒ずつ追加で加熱をしてください。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる(ごまだれ)。
4.
鍋にたっぷりの湯をわかし、中華麺を袋の表示時間通りにゆでる。水で洗い、水気をしっかり切る。
5.
器に中華麺を盛り、トッピング野菜、ささみ、ミニトマトをのせてごまだれをかける。ラー油をまわしかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう