DELISH KITCHEN

缶汁を活用♪

さつまいもとツナのカレーきんぴら

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    215kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さつまいもとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪さつまいもの素朴な甘味とスパイシーなカレー味がよく合う一品です。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    さつまいもは水でよく洗う。端を切り落とし、斜め5mm幅に切る。切り口を下にして5mm幅に切り、棒状にする。水に5分ほどさらして水気を切る。

  2. 2

    フライパンにツナを入れて中火で熱する。グツグツとしたらさつまいもを加え、油がなじむまで2分ほど炒める。ふたをして弱火で2分30秒ときどき混ぜながら蒸し焼きにする。

    ポイント

    ツナは缶汁ごと入れましょう。

  3. 3

    ☆を加え、汁気がなくなるまで炒める。

    ポイント

    カレー粉の量はお好みによってご調節ください。

レビュー

-

(

)

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • マミねぇ

    いつものきんぴらを想像せず。 カレー味のツナのさつまいも炒め と思って作ってみてはいかがでしょうか😊 さつまいもの甘さは消されてしまいますが、美味しかったですよ!
  • モイスチャー

    醤油切らしてて麺つゆで代用しても、とても美味しいです!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。