
カレー粉を使って♪野菜炒めの人気レシピ27選
作成日: 2023/08/14
カレー粉を使った野菜炒めレシピを簡単動画でご紹介。ズッキーニのカレー炒めや、ほうれん草とツナのカレー炒めなどのレシピを27本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ささっと簡単!ズッキーニのカレー炒め
- 旨味を余さず活用♪ほうれん草とツナのカレー炒め
- クイック副菜♪たけのことツナのカレー炒め
- 簡単炒め物!オクラとトマトのツナカレー炒め
- 缶汁を活用♪かぼちゃとツナのカレー炒め
- 缶汁を活用♪里芋とツナのカレー炒め
- パパッと作れる♪玉ねぎとツナのカレー炒め
- 缶汁を活用♪ごぼうとツナのカレーきんぴら
- ウスターソース香る♪ブロッコリーと豚肉のカレー炒め
- パパッと作れる♪大豆とツナのカレー炒め
- ちょっぴりスパイシー!豆苗と豚バラのカレー炒め
- ほっくり食感♪長芋とツナのカレー炒め
- 缶汁を活用♪なすとツナのカレー炒め
- クイック副菜♪ピーマンとツナのカレー炒め
- ほろ苦さがくせになる!ししとうとツナのカレー炒め
- 缶汁を活用♪さつまいもとツナのカレーきんぴら
- スパイシーな一品!オクラとコーンのカレー炒め
- パパッと作れる♪セロリとツナのカレー炒め
- シャキシャキ食感♪れんこんとツナのカレー炒め
- 手早く炒めるのがポイント♪レタスとツナのカレー炒め
- 缶汁を活用♪かぶとツナのカレー炒め
- パパッと作れる♪いんげんとツナのカレー炒め
- 食欲そそる味わい♪れんこんと合びき肉のカレー炒め
- シャキシャキ食感♪豆苗とツナのカレー炒め
- あと一品におすすめ♪白菜とツナのカレー炒め
- ほどよい苦味がおいしい♪春菊とツナのカレー炒め
- トロッとおいしい♪トマトとツナのカレー炒め
旨味を余さず活用♪
ほうれん草とツナのカレー炒め4.2
(
31件)ほうれん草とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ほうれん草はフライパンで蒸しゆでにしてから水にさらしてアクを洗い流し、戻し入れて炒めることで洗い物が少なく、時短調理をすることができます。スパイシーなカレーの風味がアクセントとなってパクパクと食べられる一品です。
調理時間
約10分
カロリー
119kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリス好評ではありませんでした。
- こんにゃく一つ一つの味が分離している感覚があったので、バターを少量足してみました。味が繋がって美味しかったです☺️
- ぱぴこ美味しかったけどリピはないかな
- たかゆき少ない水でちゃんと下茹でできるかなって心配だったけど問題なくできた。 カレーの風味がいい感じ。
クイック副菜♪
たけのことツナのカレー炒め4.0
(
11件)たけのこの水煮、ツナをカレー風味で炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用しましょう♪たけのこは細切りにカットされたものを使えば包丁いらずで手軽に作ることができます。献立のあと一品やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
114kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] たけのこ[水煮・細切り] しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまてつ濃いめの味でお酒が進みました。
- ピノしっかりした味で、簡単に作れて美味しかったです😋あまりはお弁当のおかずにしました🍱
- ばびるたけのこの水煮が余っていたので作ってみました。つまみに最適で大人には好評でしたが、なぜか子供にはウケず。カレー粉が多過ぎたかも。またチャレンジします。
簡単炒め物!
オクラとトマトのツナカレー炒め4.1
(
9件)少ない調味料で簡単に作れる炒め物をご紹介します♪ツナ缶は缶汁ごと使い切り!カレーの香りが食欲をそそり、オクラのネバっと感もたまらないおいしさです。
調理時間
約30分
カロリー
129kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] オクラ トマト(小さめ) 酒 カレー粉 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコツナ缶の脂はすぐに跳ねますので、火傷注意!低火力で野菜たちを入れて炒めて下さい。 体力作りのネバネバとカレー味が良い。本日はかなり暑くてこの料理にして正解でした。 白米バクバク( ゚Д゚)ウマーです。
- もえチビママツナとカレーの味が美味しかったです。
- しの簡単で材料が少なく美味しいので、繰り返し作っています! カレー粉はしっかり炒めた方が香りが引き立つと聞いた事があるので、ツナ缶の油で弱火でカレー粉を炒め、馴染んでからオクラを炒めるようにしています。 唐辛子が入っていないカレー粉を使えば、子どもさんも喜んで食べてくれると思います! おすすめです。
- SANAツナ缶の油が跳ねまくりで火傷しそうになりましたが味は申し分ありません。
缶汁を活用♪
かぼちゃとツナのカレー炒め3.6
(
9件)かぼちゃとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪かぼちゃの素朴な甘味とスパイシーなカレーの風味が合わさった相性の良い一品です。彩り鮮やかで食卓がパッと明るくなります。
調理時間
約10分
カロリー
193kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] かぼちゃ[種とわたなし] 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
缶汁を活用♪
里芋とツナのカレー炒め4.3
(
8件)里芋とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪里芋のねっとりとした食感にスパイシーなカレー味がアクセントとなってパクパクと食べられる一品です。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
183kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 里芋 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- choma簡単で美味しかったです!
- think_differentレシピ通りだとちょっと薄味ですが美味しいです。濃い味が好みの方は味見して調整してみてください。 色味が黄色だったので細ネギを刻んでパラパラとかけてみました。
パパッと作れる♪
玉ねぎとツナのカレー炒め4.2
(
9件)玉ねぎ、ツナをカレー風味で炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪身近な食材で作れるので、献立の副菜悩んだ時に活躍するレシピです。お弁当のすきまおかず、おつまみにもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
136kcal
費用目安
100円前後
ツナ缶[オイル漬け] 玉ねぎ しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さゆ玉ねぎがたくさん食べられてしかも美味しい。 ツナ缶だけの油で炒めるので、ノンオイルよりかはオイルがあるツナ缶のほうがいいかも。
- toshiro時間がない時にあと一品、誰でも間違いなく作れるので助かります。ジップロックの容器に入れて(写真)お弁当にいつでも足せます。今回作ってみたらちょっとツナが熱し過ぎになったので、一度ツナを取り出してから玉ねぎを炒めて、ツナを戻し入れ、カレー粉と醤油を合わせる感じの方がいいかもしれません。
- mistノンオイルなので様子を見てサラダ油を足しました(オリーブオイルも可です) 味付きが薄い料理用のカレー粉なので多めに入れています
- 久さん簡単にできて美味しかったです。
缶汁を活用♪
ごぼうとツナのカレーきんぴら4.1
(
9件)ごぼう、にんじん、ツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイントです♪彩り鮮やかで、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
150kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ごぼう にんじん 酒 みりん しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 毎朝ココア水煮缶の汁を捨ててしまった状態で作ったので、パサパサしてしまいました。 何も知らない夫からは好評でした!箸が進みおいしいです。 醤油味のおかずばかりになりがちなので、カレー粉を使ったレシピに挑戦。料理の幅が広がって良い発見でした。 今度はオイル缶でレシピ通り作ってみようと思います。
- もえ純カレー粉を使用したので麺つゆをプラスしたら美味しく食べられました。
パパッと作れる♪
大豆とツナのカレー炒め4.4
(
7件)冷蔵庫に野菜がなくて困った時におすすめ!大豆とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪スパイシーなカレーの風味がアクセントとなってあとを引くおいしさに仕上がります。ごはんのお供やお酒のおつまみにぴったりの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
169kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] 大豆[蒸し] 酒 砂糖 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるもにあんダイズの分量が足りなかったので、生クルミを大きさが揃うくらいに砕いてたしてみました。 食感が色々で良かったかな? 箸ですくいにくいのでご飯に乗せて食べてみました。もう少しカレー味が欲しくなりましたけどねー。
- toshiro何これ簡単! 絶対失敗しない! という料理で、しかも美味しい。
- オリーブご飯にかけたらまさにカレー\(^o^)/簡単で美味しかったです。家族にも好評でした!大豆の水気を切っておかないと、炒める時はねて危ないのでご注意です。定番リピ決定!
ほっくり食感♪
長芋とツナのカレー炒め5.0
(
6件)長芋とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ほっくりとした食感の長芋にまとった旨味たっぷりのツナスパイシーなカレーの風味がよく合い、パクパクと食べられる一品です。
調理時間
約10分
カロリー
130kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] 長芋 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こむぎ長芋は、生でも食べれる食材なので、食感を楽しみたいわが家では、『あえる』くらいにしていました。 カレー粉の分量もですが、塩っ気がちょっとあったほうが、より美味しいと思います。
- まさぶうすった長芋が苦手な主人も食べました。
缶汁を活用♪
なすとツナのカレー炒め4.3
(
6件)なす、ツナをカレー風味に炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪とろっとするまで焼き付けたなすはツナの旨味、スパイシーなカレー味となじんで絶品に仕上がります。献立のあと一品や、おつまみにおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
116kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] なす しょうゆ カレー粉 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんご簡単でとても美味しかったです。家族も一口食べて「これ、美味しい!」と絶賛でした。また作ります。
クイック副菜♪
ピーマンとツナのカレー炒め4.6
(
3件)ピーマンとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ピーマンは手早く炒めて色良く食感を残した仕上がりにしましょう。カレーのスパイシーな風味がアクセントとなってあとを引くおいしさに仕上がります。パパッと作れるので、献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにぴったりです。
調理時間
約10分
カロリー
108kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ピーマン しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おちょこ簡単、美味い。ピーマンもツナもカレーも好きなので、最高ですね。布団に入って寝ようかなと思って、iPadでこのレシピを見たら無性に作りたくなって、二倍量で。味見最高、明日食べます。
ほろ苦さがくせになる!
ししとうとツナのカレー炒め4.0
(
3件)ししとうとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ほろ苦いししとうにスパイシーなカレー味がアクセントとなってあとを引くおいしさに仕上がります。献立の副菜やおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
114kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ししとう 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くりりんししとう大量消費メニュー! お弁当にもピッタリです。 ししとうは種が気になるので、縦に切り込みを入れてから取り出しました。大きさも一口サイズの斜め切りし、食べやすくしてから調理するようにしました。 カレー味が癖になり、家族からも好評でした。
- けー少ない材料で簡単に作れました! 常備菜やお弁当のおかずにも良いですね!
缶汁を活用♪
さつまいもとツナのカレーきんぴら-
(
2件)さつまいもとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪さつまいもの素朴な甘味とスパイシーなカレー味がよく合う一品です。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
215kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] さつまいも 酒 みりん しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マミねぇいつものきんぴらを想像せず。 カレー味のツナのさつまいも炒め と思って作ってみてはいかがでしょうか😊 さつまいもの甘さは消されてしまいますが、美味しかったですよ!
- モイスチャー醤油切らしてて麺つゆで代用しても、とても美味しいです!
パパッと作れる♪
セロリとツナのカレー炒め-
(
2件)セロリ、ツナをカレー風味で炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用しましょう♪セロリを加えたら手早く炒め、食感が残るように仕上げることがポイントです。献立のあと一品やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
105kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] セロリ しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
シャキシャキ食感♪
れんこんとツナのカレー炒め-
(
2件)れんこんとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪れんこんは繊維にそってスティック状に切ることでより歯ざわりを楽しめる仕上がりになります。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
162kcal
費用目安
400円前後
ツナ缶[オイル漬け] れんこん 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼん簡単で美味しかったです。ただ、れんこんに火が通るまで炒めているとツナの水分がとんで焦げやすくなるので、れんこんは予めレンジなどで軽く火を通しておいた方がパサパサになりにくいかもしれません。
手早く炒めるのがポイント♪
レタスとツナのカレー炒め-
(
1件)レタスとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪レタスは最後に加えてさっと炒め、みずみずしい食感を残した仕上がりにしましょう。
調理時間
約10分
カロリー
112kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] レタス しょうゆ カレー粉 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
缶汁を活用♪
かぶとツナのカレー炒め-
(
1件)かぶとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪かぶは葉も一緒に炒めて彩り良く仕上げましょう。献立の副菜やおつまみにおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
118kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] かぶ[葉付き] 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
パパッと作れる♪
いんげんとツナのカレー炒め-
(
1件)いんげんとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪歯ざわり良く炒めたいんげんにスパイシーなカレー味がアクセントとなってパクパクと食べられる一品です。献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
122kcal
費用目安
400円前後
ツナ缶[オイル漬け] いんげん 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
シャキシャキ食感♪
豆苗とツナのカレー炒め-
(
1件)豆苗とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪豆苗は最後に加え、手早く炒めることがポイントです。パパッと作れるので、献立の副菜やおつまみにおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
115kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] 豆苗 塩こしょう 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャラメル家にある材料で美味しく出来ました‼️
あと一品におすすめ♪
白菜とツナのカレー炒め-
(
1件)白菜、ツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪炒めて甘味が引き出された白菜はカレーのスパイシーな風味がアクセントとなってあとを引くおいしさに仕上がります。パパッと作れるので、献立のあと一品に悩んだ時にぜひご活用ください。
調理時間
約10分
カロリー
110kcal
費用目安
100円前後
ツナ缶[オイル漬け] 白菜 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほどよい苦味がおいしい♪
春菊とツナのカレー炒め-
(
0件)春菊、ツナをカレー風味で炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用しましょう♪春菊は手早く炒めて食感を残すように仕上げることがポイントです。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
108kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 春菊 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
トロッとおいしい♪
トマトとツナのカレー炒め-
(
0件)トマト、ツナをカレー風味に炒め、スパイシーに仕上げた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪トマトは角がぐずっと崩れる程度まで炒めてトロッとした食感に仕上げましょう。加熱することで、まだかたいものや、甘さが足りないものでもおいしくお作りいただけます。
調理時間
約10分
カロリー
118kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] トマト しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません