固めの食感♪
堅焼きプリンアラモード
卵の風味をしっかり感じられる堅焼きプリンをプリンアラモードにアレンジしました!おうちでカフェ気分を味わえる一品です。フルーツは旬のフルーツを使って季節感をお楽しみください♪
- 調理時間 180分以上
カロリー
345kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分した場合)
料理レシピ
材料 9×22×6cmパウンド型1台分
- 牛乳 400cc
- 生クリーム 100cc
- 砂糖80g
- 卵 5個
- 無塩バター10g
- ☆カラメルソース
- 砂糖60g
- 水大さじ1
- お湯大さじ1
- 仕上げ用
- りんご(カット)適量
- キウイ(スライス)適量
- アイスクリーム[バニラ] 適量
- ホイップクリーム 適量
- ミント 適量
作り方
1.
《下準備》型にバターを薄くぬる。オーブンは160℃に予熱する。
2.
鍋に砂糖(カラメル用)、水を入れて中火で熱し、薄い茶色になったら火を止める。ふたを少しずらしてのせ、隙間からお湯を加える。型に流し入れて冷蔵庫で20分ほど冷やす。
TIPS
お湯を入れる際、跳ねるので火傷に注意してください。
3.
鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れ、混ぜながら中火で熱し、鍋まわりに小さな泡が立ってきたら火を止める。
4.
ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。3の温めた牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜ、こしながら型に流し入れる。
5.
耐熱バットに濡れ布巾を敷き、型をのせる。お湯(分量外:適量)を型の底から2cmほどの高さまで注ぎ、天板にのせて160℃に予熱したオーブンで40〜50分焼く。粗熱がとれたら冷蔵庫で2時間以上冷やす(堅焼きプリン)。型から外し、食べやすい大きさに切る。
TIPS
型を揺らして真ん中だけが揺れる場合は追加で加熱してください。表面全体が同じように揺れていれば焼き上がりです。型から外す際は底を温めてください。
6.
器に堅焼きプリンを盛り、りんご(飾り切り)、キウイ(スライス)、バニラアイス、ホイップクリーム、ミントを添える。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう