ぷるぷるふわふわ♪
2層のプリンケーキ
プリンとスポンジが一度に楽しめる欲張りスイーツをご紹介!卵がたっぷり入った優しい味わいです。おもてなしやパーティーにも喜ばれること間違いなしのケーキをぜひ作ってみてください♪
- 調理時間 180分以上
カロリー
183kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》耐熱容器に溶かしバター(ぬる用)をぬる。冷蔵庫で10分ほど冷やす。
2.
【カラメル】鍋に砂糖、水を入れて中火で熱し、茶色になったら火をとめる。お湯を加えて、全体になじませる。溶かしバターをぬった耐熱容器に流し入れる。冷蔵庫で20分ほど冷やす。
TIPS
お湯を入れる際、跳ねるので火傷に注意してください。
3.
【プリン液】鍋に牛乳、砂糖を入れ、混ぜながら中火で熱し、鍋まわりに小さな泡が立ってきたら火をとめる。
4.
ボウルに卵を割り入れ、混ぜる。3を少しずつ加えてその都度混ぜ、こしながら耐熱容器に流し入れる。
TIPS
甘めがお好みの場合は10〜20g程度砂糖を増やしてお作りください。オーブンを160℃に予熱しはじめましょう!
5.
【スポンジ生地】ボウルに卵を割り入れ、ふんわりしてくるまでハンドミキサーで泡立てる。砂糖を2回に分けて加え、その都度混ぜる。ボウルの底に50℃の湯をあて、ハンドミキサーの筋が残るまで泡立てる。
6.
湯から外し、リボン状に生地が落ちるまで再び泡立てる。薄力粉をふるい入れ、切るように混ぜる。溶かしバターを加え、底から持ち上げながら切るようにして混ぜる。
TIPS
溶かしバターはあたたかい状態で使ってください。
7.
プリン液の上にスポンジ生地を流し入れる。耐熱バットにぬれ布巾を敷き、耐熱容器をのせる。お湯(分量外:適量)を耐熱容器の高さ2cmほどになるまでバットに注ぎ、160℃に予熱したオーブンで50分〜1時間焼く。
TIPS
スポンジの表面が焦げそうな場合は、アルミホイルを被せてください。スポンジ部分に、竹串を刺してみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。
8.
粗熱がとれたら、冷蔵庫で3時間以上冷やす。
TIPS
器に取り出す際は、耐熱容器とスポンジ部分の間に竹串をさして1周させ、底を湯にあててあたためてカラメルをゆるめてください。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。