【あったかい蕎麦】
定番の味♪
たぬきそば揚げ玉につゆがしみ込んで美味しい、定番のたぬきそばを作ってみましょう。お手軽なお昼や夜食にどうぞ。ピリリとした辛さが欲しいときは、七味唐辛子を振りかけてみましょう♪
サクサクふわふわ♪
えびの天ぷら蕎麦やっぱり揚げたてが1番! お家でも美味しいて天ぷらはいかがですか♪ 余った衣は揚げ玉にしても◎
マイルドスパイシー!
カレー南蛮そばだしとカレーがよく合い、まるでお蕎麦屋さんの味! カレー粉を炒めることでスパイシーな香りがさらに高まります! お子様も食べやすい辛さです♪ぜひお試しください♪
ふわふわとろん♪
かきたま蕎麦ふわふわの卵ととろみのあるスープ! 食欲のない時にもするする食べれます♪ 冷蔵庫にある食材でお手軽に!
あっさり塩だし!
鶏塩そば鶏の旨みたっぷりの、あっさり塩味のそばに仕上がります♪ 水菜やねぎ、かいわれなど野菜を増やしても美味しい! さっぱり食べたい時にぜひお試しください♪
とろ〜りあったか!
めんつゆで作る!きのこあんかけ蕎麦東海テレビ「スイッチ!」で紹介! たっぷりきのこの温かい蕎麦! きのこの旨味がたっぷり詰まったつゆが◎ とろみのついたつゆが食べやすい♪
旨味が染み渡る!
豚たぬき蕎麦豚肉と天かすの旨味を卵でギュっと閉じ込めてお蕎麦にのせました!さっと作れてボリューム満点!年末にオススメの一品です!
旨味たっぷり!
きのこのかけそば舞茸、しめじ、なめこときのこたっぷりのかけそばのレシピをご紹介します。つゆはめんつゆを使って手軽に仕上げます!お肉が入っていないあっさりとした蕎麦なので夜食や小腹が空いた時にもおすすめの一品です♪
じんわりおいしい♪
山菜鶏そばこんがりと焼いた鶏肉の香ばしさと、山菜のうまみがおそばにからみます!お好みで七味唐辛子をふってお召し上がりください。
温かいつゆでいただく♪
とろろ蕎麦卵黄を仕上げにのせた月見とろろそばのレシピをご紹介します♪コシのある蕎麦と、ネバネバと粘りのあるとろろは相性抜群です。今回は長芋を使用していますが、大和芋、自然薯でも同様にお作りいただけます。薬味のねぎはお好みですが、おすすめの食べ方はたっぷりかけてお召し上がりください。
定番の味!
基本のきつねそば甘いお揚げがおいしいきつねそばのご紹介です。お揚げは油揚げをみりんやしょうゆで煮るだけ!だしがジュワッと口いっぱいに広がるきつねそばをご家庭でもお楽しみください♪
優しい味で食べやすい♪
鶏みぞれ蕎麦大根おろしのふわふわ食感が◎ ほんのりしょうが風味がアクセントに! あっさり食べたい時におすすめです!
だし香る贅沢つゆ!
鶏南蛮そば鶏肉の旨味たっぷりの素早くできる鶏南蛮そばのご紹介です!焼いた長ねぎが香ばしい♪ 夜食におすすめの一品です。トッピングに三つ葉を使うと色合いが良いですよ!※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
【冷たい蕎麦】
冷たいスピード麺!
豚肉と茄子のぶっかけそば暑い日は冷たい蕎麦で気分もさわやかに!豚バラ肉のうまみととろっとしたなすでボリューム満点♪蕎麦だけでなくうどんやそうめんでもアレンジ可能です!
梅肉が後味さっぱり♪
オクラととろろの冷やし蕎麦オクラ&とろろの”ねばとろ”が蕎麦にからんで美味☆残り半分になったら卵黄をからめて召し上がれ♪お好みでかつお節や白ごまをふっても◎
さっぱり夏の味!
冷やしおろしそば冷たいお蕎麦にだしのしみた大根おろしと天かすがよく絡み、さらっと食べられる一品です。福井県では天かすをかけず、ネギとかつお節でいただく越前そばとしても人気のおろしそば。お好みで刻みのりや薬味を足しても美味しいですよ♪
うま味たっぷり!
めんつゆで作る!お手軽鴨せいろ鴨のうま味を堪能できる、つけ汁がたまらないおいしさの鴨せいろのご紹介です!ねぎはこんがりと焼くことで香りが引き立ちます。お好みで七味唐辛子をふってお召し上がりください♪
つるんとした喉ごし!
ネバネバ冷やしそばネバネバ食材を4種類、トッピング2種類をのせた満足感のある一品。最後にのせる卵黄をからませてお召し上がりください♪
【変わり種♪】
まろやかな懐かしい味♪
トマトカレーそば和風カレーそばもいいですが、トマトアレンジも美味しいです♪ 牛乳を加えてまろやか仕上げに! 今日のお昼ご飯に是非♡
山椒香る!
麻辣まぜ蕎麦ピリ辛のひき肉が味の決め手!麻辣まぜ蕎麦をご紹介します。今回のレシピはビリリと痺れる花椒(ホアジャオ)ではなく、日本の山椒を使用しています。山椒の香りが蕎麦との相性もバッチリです♪
納豆&卵で!
ふわとろ冷し蕎麦いつものお蕎麦にひと手間加えたアイデアレシピのご紹介です!卵と混ぜた納豆はふわとろな口当たりで、冷水でしめたお蕎麦とよく絡みます。ツルツルと食べやすい一品。大葉をたっぷりのせて召し上がれ♪
ごま油の風味が食欲そそる!
豚ねぎ蕎麦ごま油で炒めた蕎麦に豚肉でボリューム満点です♪ 中華麺とは違った食感の焼き蕎麦♡
余ったそばをアレンジ♪
柚子胡椒風味のそばペペロンチーノマンネリしがちなそばのアレンジレシピです!ガーリックと柚子胡椒が絶妙にマッチしています♪
あっさりクリーム仕上げ!
カルボナーラそばチーズとそばが意外と相性よく美味しい! 牛乳と粉チーズで簡単にカルボナーラが作れます♪ お手軽な材料なので、ぜひ作ってみてください♪
ごま油香る!
香味だれのざるそば香味野菜を刻むことで、そばと絡み風味豊かな一品に。白すりごまを加えて、まろやかさも楽しんでいただけます!暑い日に、ぜひお試しください♪
ボリューム満点♪
納豆キムチ蕎麦納豆とキムチの組み合わせに卵黄のまろやかさが加わってとってもおいしい!お手軽蕎麦レシピをご紹介します♪
下関の郷土料理!
瓦そば瓦そばとは、今や全国区で有名な山口県下関市の名物。茶そばを炒めて具材と熱々の瓦にのせ、だし汁につけていただきます♪ ご家庭にある材料を使ってフライパンで再現してみました。具材に甘辛に味付けした牛肉や錦糸卵をたっぷりのせて、めんつゆにつけてお召し上がりください♪ホットプレートを使えば大勢でワイワイ瓦そばが楽しめます。
具材2つ!
さば缶の冷やし蕎麦さば缶とピーマンで作るつけ汁がおいしい蕎麦レシピをご紹介します♪お腹も大満足な一品です。
新しい定番に!
オクラの蕎麦ペペロンチーノそばをにんにくとオリーブオイルでペペロンチーノに! びっくりするほど相性抜群です♪ ぜひお試しください!
簡単調理!
そば焼きそば焼きそばの材料はそのままで麺を日本蕎麦で作るアレンジ焼きそばをご紹介します!以外な組み合わせに感じるかもしれませんが、ペロリと食べやすくめんつゆのうまみが感じられる一品です!
バルサミコの相性抜群!
フレッシュトマトのイタリアンそばバルサミコ酢を入れることでつゆにコクが出ます! バジルを細かくちぎって全体を混ぜてお召し上がりください♪ あっさり味のイタリアンです♪
【料理に変身】
華やかなアレンジそば!
蕎麦いなり彩きれいで、お客様へのおもてなしに◎お弁当にも! 味付きいなりの甘さとそばがよく合います♪ 炒り卵やオクラなどトッピングのアレンジも自由自在です♪
余ったお蕎麦をおいしく消費!
蕎麦寿司暑さで食欲がなくなってきた人は必見。 ヘルシーでつるつる食べれちゃうお蕎麦のアレンジレシピです! 調理の簡単!具をアボカドやサーモンなどに変えてもOK!
そばをアレンジ!
ガレット風そばガレット風におしゃれにアレンジした「ガレット風そば」はいかがでしょうか?そばは薄く広げてじっくりと焼くことでパリッとした食感に仕上がります!味付けはめんつゆ、粉チーズを加えて風味豊かな味わいです。休日のブランチやおつまみ、おやつなどにおすすめです♪ぜひお試しください!
柚子胡椒がアクセント!
ゆずポン酢サラダ蕎麦さっぱり蕎麦のサラダはいかがでしょうか? 柚子胡椒が効いたあっさり味のドレッシングに絡めて♪ 手軽に作れお腹にもたまるサラダの完成です。
カリッと香ばしい♪
揚げ蕎麦スナックゆでたお蕎麦がサクサクスナック菓子に! 思わず手が伸びるやみつきお菓子です。 ゆですぎた蕎麦のリメイクとしてもお勧めです♪
つるっとおいしい♪
ささみとたっぷり野菜の茶そばサラダ一品で野菜も摂れる茶そばサラダをご紹介します!ゆでた茶そばを器に盛る前にたれとあえておくことで、味がからんでおいしいです♪ささみをゆでえびに変えたり、アボカドを加えたりアレンジを楽しんでください。