ツナの旨味広がる!
しめじと切り干し大根の炊き込みご飯
-
(1件)
調理時間
約90分
費用目安
500円前後
和風の味付けでさっぱりおいしい炊き込みご飯をご紹介!ツナと切り干し大根を使い、食べ応え抜群な一品です。シャキシャキの切り干し大根の食感をお楽しみください♪
- カロリー - 367kcal 
- 炭水化物 - 67.9g 
- 脂質 - 4.6g 
- たんぱく質 - 9.3g 
- 糖質 - 65.2g 
- 塩分 - 1.4g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
- 米(吸水済み)2合
- 切り干し大根 30g
- しめじ 1/2パック(50g)
- にんじん 1/3本(50g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 水適量
- ★味付け
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ2
- 塩小さじ1/4
- みりん大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/2
手順
- 1 - ボウルに切り干し大根を入れ、かぶるくらいの水(分量外:適量)を加えて戻す。水気をしぼり、2cmほどの長さに切る。 
- 2 - しめじは根元を切り落とし、ほぐす。にんじんは細切りにする。 
- 3 - 炊飯器の内釜に米、★、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。切り干し大根、しめじ、にんじん、ツナ缶を加えて広げ、通常炊飯する。 - ポイント - ツナ缶は缶汁を切りましょう。 
よくある質問
- Q3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。 A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。 
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 





初めてのコメントを投稿してみましょう