ごはんのお供に♪
小松菜としらすの卵とじ
調理時間
約10分
カロリー
130kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パパッと作れる卵とじレシピをご紹介!シャキシャキ食感の小松菜はだしがしみてがやさしい味に♪しらすの程よい塩気が味に深みをプラスします。彩りもキレイなので、食卓が華やかになる一品です♪
手順
1
小松菜は根元を切り落として4cm幅に切り、茎と葉に分ける。ボウルに卵を割り入れ、よく混ぜる。
2
フライパンにめんつゆ、水を入れて、中火で熱する。煮立ったら、小松菜の茎を加え、ひと煮立ちさせる。小松菜の葉、しらすを広げて加え、ふたをして小松菜がしんなりするまで弱火で2分ほど煮る。
3
卵をまわし入れて再びふたをし、1分ほど加熱する。火をとめて1分ほどおいて余熱で火を通す。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう