ボリュームたっぷり!
小松菜と豆腐のチャンプルー
調理時間
約30分
カロリー
307kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
11.5g
脂質
18.2g
たんぱく質
21g
糖質
8.8g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
小松菜のほのかな苦味がおいしい! ゴーヤが苦手な方にもおすすめ! 小松菜と豆腐のチャンプルーです!
手順
1
木綿豆腐はキッチンペーパーに包み水気を切り、食べやすい大きさに切る。
2
小松菜は食べやすい長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、おろしにんにく、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。
4
木綿豆腐を加え全体に焼き色がつくまで炒める。小松菜を加えしんなりするまで炒める。
5
☆の調味料を加えて炒め、溶き卵を加え炒める。器に盛り付け、残ったかつお節をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 普段は絹豆腐派なんですが、こちらはレシピ通り作りました。うん、とっても美味しいです。味はそれほど濃くなくて優しい感じ。それなのに『丼にしても良いよね』と家族で盛り上がりました。これから木綿豆腐の登場回数が増えそうです。
土日料理する人
小松菜は倍量で作った。 水分が多くでたので醤油倍量。美味しくできました。 味は良かった。次回は水分が出ないようにしたい。omika
簡単に作れて美味しかった😋 もう一品欲しいときにピッタリだし満足できる!el
豆腐と小松菜の水分でベチャベチャになった 豆腐はレンジで水切りしたほうがいいかも
もっと見る
PURE