漬けるだけでできる♪
クリームチーズのわさび醤油漬け
調理時間
約半日
カロリー
162kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
6.9g
脂質
12g
たんぱく質
4.4g
糖質
6.9g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
クリームチーズを調味料で漬けるだけの簡単レシピ♪一晩おくと、あっという間においしいおつまみの完成です。醤油とみりんの甘じょっぱい味わいに、わさびの辛さがアクセントです♪
手順
1
チーズは6等分に切る。
2
大きめの耐熱容器にみりんを入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30〜40秒ほど加熱する。粗熱をとり、しょうゆ、わさびを加えてわさびが溶けるまで混ぜる。
ポイント
粗熱がとれるまでおくことでアルコールがとびます。アルコールが気になる場合は、様子をみながら少ない時間で追加加熱してください。
3
クリームチーズを加えてさっと混ぜ、密着させるようにラップをし、冷蔵庫で一晩おく。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ワインでも呑みたくなるような味わいでとても美味しいです。
まり
レシピ通りとりあえず作って食べてみました ビールのおつまみに最高です 今度はもう少しわさびを強めにしてつけて見たいと思います あと日にちとしては冷蔵庫でどれぐらい持ちますか?★
長めに漬けたほうがいいかも。
たいぞー