皮要らずの餃子!
ジューシーなす餃子
-
(1件)
調理時間
約30分
費用目安
400円前後
薄く切ったなすで肉だねを包んで焼き上げるなす餃子です。細かく刻んで肉だねに入れたなすがしんなりとしてジューシー♪
カロリー
346kcal
炭水化物
10.6g
脂質
23.4g
たんぱく質
19.7g
糖質
8.4g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
なすはへたを切り落とし、縦に8等分に切る。端のなす4切れは細かく刻む。残りのなす、☆をポリ袋に入れ、塩が溶けるまでなじませる。空気を抜きながら袋の口を閉じ、10分ほどおく。ニラはみじん切りにする。
2
別のポリ袋に豚ひき肉、細かく刻んだなす、ニラ、★を入れて粘りが出るまで混ぜる(肉だね)。
3
1のなすの水気をふきとり、片面に片栗粉をまぶす。ポリ袋の端を切り落とし、片栗粉をまぶした面に肉だねを等分に絞り出す。なすを半分に折り、形をととのえる。同様に計12個作る。
4
フライパンにごま油の半量(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、3を並べ入れる。焼き色がつくまで2分ほど焼き、上下を返す。ふたをして肉に火が通るまで弱火で4〜5分焼く。仕上げに残りのごま油(大さじ1/2)を回し入れて全体にからめる。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう