DELISH KITCHEN

料理の基本!

なすの保存方法

4.0

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    -

  • 費用目安

    100前後

  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

なすを大量保存したいときや、長期保存したいときなどに役立つ保存方法をご紹介します。この方法であれば、なすから水分が蒸発しにくくシワシワにならずに美味しく保存することができます。保存場所は、あまり冷えすぎない野菜室がおすすめです。

お気に入りに追加

手順

  1. 1

    なすは1本ずつラップで包み、保存袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存する。

よくある質問

  • Q

    常温で保存可能ですか?

    A

    早めに使い切る場合は常温保存も可能です。ポリ袋に入れ、風当たりが良く、涼しい場所で保存しましょう。

  • Q

    保存期間はどのくらいですか?

    A

    保存期間の目安は1週間程度です。

  • Q

    冷凍は可能ですか?

    A

    可能です。生の場合、水洗いして水気をふいたら冷凍用保存袋に入れて空気を抜いて保存しましょう。使いやすい大きさに切って油で炒めたり、素揚げにしてからの保存もおすすめです。加熱した後は十分に冷まして小分けしてラップで包み、冷凍用保存袋に入れて空気を抜いて冷凍しましょう。保存期間の目安は2〜3週間です。生のなすはさっと水につけて解凍、加熱したものは冷蔵庫での自然解凍や冷凍のままの調理がおすすめです。

  • Q

    切ったナスは保存できますか?

    A

    切ったなすは変色しやすいので、素揚げにして冷凍保存がおすすめです。こちらをご参照ください。

レビュー

4.0

※レビューはアプリから行えます
  • フェンディ

    いつもこの方法で保存してます★
  • ピョンコ

    やってみました。長持ちすると良いなあ。 なす好きなのでまたやりたいです。 ありがとうございました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「なす」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事

もっと見る