
【トマト×塩昆布】の人気レシピ25選!和え物から主食までご紹介
作成日: 2023/06/01
更新日: 2024/04/04
トマトと塩昆布を使ったレシピを簡単動画でご紹介。塩昆布トマトそうめんや、きゅうりとトマトの塩昆布和えなど25本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【サラダ】「トマト×塩昆布」の人気レシピ
 - レンジで時短!
 オクラとトマトの塩昆布サラダ- 彩りきれいな簡単副菜をご紹介!オクラのネバネバ食感が楽しめます♪ごまの香りと塩昆布の旨味が効いて、一口食べるとやみつきになる味わい♪レンジでパパッと作れるので、もう一品欲しい時やおつまみにぴったりです。 
 - さっと簡単に!
 ズッキーニとトマトの和風温サラダ- さっと炒める簡単サラダ ズッキーニは和の塩昆布ともよく合うんです! 鮮やかな和風温サラダをどうぞ♪ 
 - あえるだけ!
 カツオとサラダほうれん草の塩昆布サラダ- 忙しく時でも簡単に作れるサラダです!お好きなお刺身を使ってアレンジもできます♪塩昆布とごまの香りが食欲をそそります! 
 - たっぷり野菜で大満足♪
 ささみとアボカドのおかずサラダ- 水々しいトマトと、さっぱりしたささみがしっかり味のたれとよく合います♪マヨネーズベースのたれと、塩昆布の塩気がごはんにも合う味付けです! 
【和え物】「トマト×塩昆布」の人気レシピ
 - あっという間に副菜!
 きゅうりとトマトの塩昆布和え- 料理初心者でも少ない調味料で手軽にできる、簡単レシピです♪きゅうりで何作ろうか迷った時にもこれなら簡単!是非レパートリーに入れてみて下さい♪ 
 - 簡単副菜!
 ミニトマトとツナの塩昆布和え- ミニトマトの鮮やかな赤が食卓に映える♪大葉の香りがさわやかな、さっと作れる副菜をご紹介します。ツナのコクと塩昆布のうまみであとひくおいしさ!箸休めやおつまみにもおすすめの一品をぜひお試しください。 
 - 簡単にできる!
 豆腐とトマトの塩昆布和え- さっと食べたい時にすぐできる!あえるだけでおつまみにもおすすめの1品です。いつもの冷奴に飽きた時に。 
 - 簡単おつまみ!
 ミニトマトとチーズの塩昆布あえ- ささっと作れて簡単! 塩昆布とミニトマト、 クリームチーズの相性が抜群! 
 - ほっくり簡単!
 じゃがいもとトマトのツナ昆布あえ- レンジで簡単調理火を使わないレシピです! ほっくりじゃがいもにシャキシャキねぎがアクセント! ぜひ作ってみてください♪ 
 - 素材ひとつで作る♪
 トマトの塩昆布マヨあえ- トマトを使って素材ひとつで作れる副菜をご紹介します。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイントです♪トマトの酸味とコクのある塩昆布、マヨネーズの組み合わせはあとを引くおいしさに仕上がります。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか? 
 - 昆布の旨味たっぷり!
 マグロトマトの塩昆布和え- 塩昆布を使って簡単に味付けが決まります! トマトを入れることでさっぱりした副菜に! パパッと作れる一品です♪ 
 - 簡単味付け!
 ささみとトマトの塩昆布和え- ささみの蒸し汁も無駄なく使って簡単和え物をご紹介。塩昆布を入れることで旨みがUPします!副菜の一品にいかがですか? 
 - ごま油が香る♪
 キャベツとトマトの昆布和え- トマトがさっぱり感を引き出してる和え物です♪ 昆布としらすの旨味がキャベツとマッチ! ごま油がアクセントになってます♪ 
【冷奴】「トマト×塩昆布」の人気レシピ
 - 即席おつまみ!
 塩昆布トマトの冷奴のせ- 塩昆布を使って味付け楽々♪ 程よく味のしみたトマトが◎ パパッとできるので忙しい時にもおすすめです! 
 - 調味料いらずで絶品!
 豚しゃぶのごちそうやっこ- いつもの冷奴がこんなに豪華で大満足! お肉も野菜も一度に摂れて、面倒な味付けも必要ありません♪ 一品で満腹間違いなし!ぜひお試しください! 
【蒸し物】「トマト×塩昆布」の人気レシピ
 - こんぶのダシが効いてる!
 豚肉とキャベツの塩こんぶ蒸し- 昆布のだしを取るのは大変....そんな時に! 塩こんぶで代用して簡単蒸し料理! 野菜に味が染み込んで口に入れるとじゅわっと広がります♪ 
 - レンジで作る♪
 鮭とキャベツの塩こんぶ蒸し- 耐熱皿に材料を全て入れてレンジ加熱するだけ♪塩こんぶの塩気と旨味が鮭とキャベツに染みてやみつきのおいしさです。ミニトマトを入れることで鮮やかになり、食卓を彩ります。 
【主食】「トマト×塩昆布」の人気レシピ
 - ランチにいかが?
 トマトと塩昆布の冷製パスタ- スパゲティをゆでたら材料を全て混ぜるだけのお手軽レシピをご紹介♪塩昆布とツナのうま味がスパゲティに絡んで絶品です! 
 - 大葉がアクセント♪
 塩昆布トマトそうめん- 疲れた体に染み渡る、さっぱりそうめん♪トマトの酸味と塩昆布の旨味が相性抜群!暑い日にもおいしく食べられます♪ 
 - 香ばしい♪和風サンド
 たっぷり大葉とツナトマトのポケットサンド- 大葉の香りが効いたヘルシーなサンドイッチです。ツナと塩昆布の旨味に大葉の風味が良いアクセント♪とっても簡単&ボリューミーに仕上がります! 
 - トマトで即席ソース!
 冷やしトマトの和風うどん- ミキサーにかけるだけの簡単うどんレシピです。さっぱりとした味わいなので、食欲のない時にもおすすめです♪ 
【その他にも色々】「トマト×塩昆布」の人気レシピ
 - お湯を注ぐだけ!
 トマトと塩昆布のスープ- 塩昆布から旨みが出るので、お湯を注ぐだけて即席スープが簡単にできます♪主菜が塩分の高い料理の時に、オススメです! 
 - 半熟がおいしい♪
 トマトと卵の塩昆布炒め- トマトと卵を使ったスピード副菜をご紹介します。半熟の卵とトロッとしたトマトが絶妙なおいしさに仕上がります。塩昆布を活用すれば、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイント♪彩り鮮やかな一品で、食卓がパッと明るくなります。 
 - パーティーはこれで決まり!
 リースハーブチキン- 北海道文化放送「みんなのテレビ」で紹介されました! 耐熱の袋に入れて湯煎で火を通した鶏肉はしっとり! 昆布茶ピクルスとハーブとの相性抜群♪ きれいに盛り付けすればおしゃれな1品に。 
 - うずらの卵入り!
 みょうがの和風ピクルス- みょうがの淡いピンクがきれいな一品です。昆布だしのうまみと、唐辛子のピリ辛感が良いアクセントになります。 
