こんぶのダシが効いてる!
豚肉とキャベツの塩こんぶ蒸し
昆布のだしを取るのは大変....そんな時に! 塩こんぶで代用して簡単蒸し料理! 野菜に味が染み込んで口に入れるとじゅわっと広がります♪
- カロリー - 332kcal 
- 炭水化物 - 15.7g 
- 脂質 - 24.1g 
- たんぱく質 - 13.7g 
- 糖質 - 10.6g 
- 塩分 - 1.3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - キャベツ、豚バラ薄切り肉は食べやすい大きさに切る。ピーマンは半分に切り種をとり、食べやすい大きさに切る。 
- 2 - 深めのフライパンにキャベツ、豚バラ薄切り肉、ピーマン、ミニトマトを順番に入れる。塩こんぶを全体にのせる。 
- 3 - 酒、水を入れて中火でひと煮立ちしたら、ふたをして弱火で15分程度蒸す。 
- 4 - キャベツがしんなりして豚バラ薄切り肉に火が通ったら、塩こしょうで味を整えて全体を軽く混ぜる。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 好評でした!野菜沢山食べられるし味付けも簡単なのに美味しい!トマトは生でいいんじゃないかと思ってたけど蒸すと甘みがでて柔らかくジューシーになって乙です。割と汁だくになるのでル・クルーゼやストウブの鍋あったら無水調理が良きかも!
- まりん 塩昆布いれてて間違いないです。美味しかったです。やりすぎると肉が固くなります。
- あーちゃん キャベツを消費したい時に作ります! 豚バラは豚こま、ミニトマトなしでピーマン増し増しで。 たまに もやしを入れますが、その時は、 キャベツ→豚こま→塩コショウ→もやし→豚こま→ 塩コショウ→塩昆布で作りました! フライパンの高さを越えて蓋が閉まらないですが、 15分後には蒸されてちゃんと蓋が閉まってます。 味付けも簡単なのでよく作ります!
- レモン 切って蒸すだけだったので、簡単にできました🎵 プチトマトが無かったので、普通のトマトをカットして入れましたが、おいしくできました。





こりゃす