DELISH KITCHEN

かぶと鶏肉で!ほっこり人気レシピ30選

作成日: 2023/06/28

かぶと鶏肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。あんかけや炒め物、グラタン、スープなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 優しい味の♪豆腐とかぶのトロトロ煮
    2. とろ〜りあんで温まる!カブと厚揚げの中華風とろみ煮
    3. レンジで簡単♪鶏肉とかぶの塩レモン蒸し
    4. ほくほくとろ〜り♪かぶのそぼろあんかけ
    5. コクがきいてる!鶏肉とかぶのオイスターソース炒め
    6. めんつゆで簡単♪鶏肉のかぶみぞれ煮
    7. トマトの甘みと酸味がマッチ♪かぶのトマトチキン煮
    8. かぶの葉も余すことなく!かぶと鶏団子のとろとろ中華あん
    9. かぶがトロッと!かぶとほうれん草のミルクスープ
    10. 彩り鮮やか♪鶏だんごとかぶのみぞれ鍋
    11. ふんわり香る♪かぶと鶏ひき肉の柚子胡椒あん
    12. ぽかぽかあったかレシピ♪鶏肉とかぶの味噌バター煮
    13. レモンを添えてさっぱりと♪鶏肉とかぶのガーリック炒め
    14. 寒い日におすすめ!かぶと鶏肉のクリーム煮
    15. ごはんがすすむ味♪かぶのそぼろ炒め
    16. ホクホク!クリーミー!鶏むね肉とかぶのフライパングラタン
    17. 出汁が効いてる!かぶと鶏のさっと煮
    18. さっぱり!とろとろ♪鶏肉とかぶの柚子胡椒煮
    19. ほっこり味♪かぶの白みそクリームグラタン
    20. 旨味たっぷり!かぶと鶏肉の中華スープ
    21. みそを入れてコクがアップ♪かぶと鶏むね肉の豆乳煮
    22. 材料これだけかぶと鶏の塩麹煮
    23. じゅわっと柔らか♪カブのはさみ蒸しあんかけ
    24. パパッとおかず!鶏むね肉とかぶのレモンオイスター炒め
    25. しっかり煮込んだ♪鶏肉とかぶのトマト煮
    26. ゴロゴロ鶏肉♪かぶと白菜の生姜スープ
    27. とろける柔らかさ♪丸ごとかぶのゴロゴロシチュー
    28. 上品な味わい!かぶと鶏肉の白みそポトフ
    29. お手軽にとろとろ仕上げ♪かぶのクリームシチュー
    30. ほっこりあったか♪かぶのファルシー和風あんかけ

  • 「豆腐とかぶのトロトロ煮」のレシピ動画

    優しい味の♪
    豆腐とかぶのトロトロ煮

    4.1

    (

    93件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 身も心もあたたまる煮物をご紹介♪ 鶏ひき肉も入ってボリューム、旨味、共にアップ! 先にとろみをつけてから豆腐を加えると、崩れにくくなります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 かぶ[葉付き] 絹豆腐 サラダ油 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ワンワン
      ちょっと味が薄いです。 コメントを見て顆粒出汁を小さじ1に増やしても、まだ少し薄めでした。味がもう少し濃ければ美味しくなりそう。 おろし生姜を記載よりもう少し増やしても良かったのかも。
    • ちさ
      味が薄くて少しぼやけた味だったんでオイスターソースとだしつゆを足したら美味しかったです!
    • モーリス
      大好評でした。
    • march
      聖護院かぶで作りました。カブの葉がついていなかったので小松菜で代用。 レビューに水少なめ、醤油多めとあったので、水150で作りましたがもう少し少なくてもよかったかもしれません。 少しオイスターソースを足して味を整えました。簡単で美味しいのでまた作ります。
  • 「カブと厚揚げの中華風とろみ煮」のレシピ動画

    とろ〜りあんで温まる!
    カブと厚揚げの中華風とろみ煮

    4.4

    (

    30件
    )

    かぶを鶏ひき肉、厚揚げと合わせてボリュームのあるおかずに仕上げます。豆板醤の辛さがごはんにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 厚揚げ かぶ[葉付き] 豆板醤 ごま油 水 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たまもも
      厚揚げがなかったので、さつま揚げで代用しました。 カブがトロトロで美味しかったです。
    • まき
      かぶが大きかったのでちょっと調味料多くしました。鶏挽肉なかったので豚ひき肉使いました。辛いのが好きなので豆板醤ちょっと多めにしました。 豚ひき肉でも美味しく出来ました!
    • babachan
      手軽に作れるお惣菜です。水溶き片栗粉を早く作ってしまい、絡める時に固まってしまいスムーズに解けずとろみをだせませんでした。 残念。(次回は気をつけて…再度、挑戦します) 豆板醤を少し多めに入れてしまったのですが、ピリッと辛さの効いてとても美味しかったです❗️
    • みやまり
      倍量で作りました。かぶの白いところがとろり、葉のところがシャキシャキして美味しかったです。私はちょうど良かったんですが、家族には味が薄いと言われました。とろみも弱めだったので、水を少なめにするといいかも。
  • 「鶏肉とかぶの塩レモン蒸し」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    鶏肉とかぶの塩レモン蒸し

    4.4

    (

    29件
    )

    疲れた日でも、レンジで1品完成♪時短で作ったとは思えない仕上がりです。鶏肉に片栗粉をまぶすことでしっとり、ジューシーな味わいになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 かぶ[葉付き] 塩こしょう 片栗粉 レモン汁 塩 黒こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりまき
      夏なので、なかなかカブは売っていなくて、代わりにズッキーニを斜めに大きくスライスして使ってみました。すごく簡単で楽ちん。鶏モモ柔らかく、レモンでさっぱりして、家族にも大好評でした。
    • うさちさ
      簡単で美味しかったです! 2皿に分けてレンジでチンしたのですが、レシピ通り6分、最後に蒸すのに3分すると蕪が煮崩れてしまいましま。それはそれで柔らかくて蕪ソースになって美味しかったのですが、2皿に分けてレンチンし、お箸で持てるくらい蕪の硬さを残したい時は、 チンする時間を4分くらいにするか、7ミリ幅くらいに蕪を切るにした方が良いかもです☆ そしてアレンジが効きそうな感じでした!お肉の代わりに鍋用の薄いお餅や長芋なんかも美味しそうです。主人は海老も良いかもって言ってました。 美味しかったので、また作ります!
    • hanna*
      一口大に切ってある鶏肉で火の通りが心配だったので、計1分程追加しました。かぶは柔らかく、味もごま油と塩だけなのにとても美味しかったです!
    • biscotte
      かぶの葉まで頂ける大変エコなレシピです! かつ、電子レンジで時短でできます! お肉が中まで火が通っているか気になったので、6分+2分で。 更にレモン汁を入れて+3分にしました。
  • 「かぶのそぼろあんかけ」のレシピ動画

    ほくほくとろ〜り♪
    かぶのそぼろあんかけ

    4.0

    (

    31件
    )

    小かぶをそのまま煮ることで、ころんとして愛らしい煮物になりました♪ そぼろのあんかけがとっても、ご飯に合いますよ! おつまみや、あと一品足りないときにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      300前後

    小かぶ 和風だしの素 水 鶏ひき肉 砂糖 みりん しょうゆ 水溶き片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほんぎ
      レシピ通りに作ったら味が濃かったです。次はもう少し調味料減らして再チャレンジします。
    • お家大好き
      しょっぱかった。醤油で餡が茶色いし、写真の様にきれいな色にはなりませんでした。他の方のレビュー通り、醤油の分量を次から減らします。
    • あばちゃん
      わたしもレシピ通りに作ったんですけど かなりしょっぱかったです。 しょうゆは大さじ3で合ってますか?小さじの間違いでは無いですか?笑 一度全ての汁を捨ててそこにお湯を足して作り直してもなお醤油の黒さが抜けなくて2回すてて湯を足してをしてようやくちょうどよくなりました。
    • りか
      カブが売り出されたら毎年作ってます。 関西人にはとても美味しい味です。 子供も食べてくれます。 豚ミンチでも作りました。
  • 「鶏肉とかぶのオイスターソース炒め」のレシピ動画

    コクがきいてる!
    鶏肉とかぶのオイスターソース炒め

    4.4

    (

    26件
    )

    オイスターソースのコクがきいている炒め物です。 鶏肉とかぶの食感で食べ応えもあります。 おかずの1品にどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 かぶ[葉付き] 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 塩 オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とっとこサク
      とても簡単に美味しくできました! 味付けもちょうどよかったので カブ買ったらまた作りたいです。
    • まあ
      皮を剥かずにそのまま使いましたが、美味しくいただけました。最後の塩はオイスターソースが濃い味なので、控えましたが、充分美味しくできました。
    • さっさ
      家で作った株には葉の隙間に土が入っていたので、葉は落として料理しました。味付けは好評でした。焼いたカブも美味しかったです^ ^
    • えり
      かぶ1個しかなかったので玉葱追加
  • 「鶏肉のかぶみぞれ煮」のレシピ動画

    めんつゆで簡単♪
    鶏肉のかぶみぞれ煮

    4.3

    (

    29件
    )

    大根よりも優しい味のかぶおろし♪めんつゆだけで簡単調理!かぶはすぐ火は通るから時間も大幅短縮!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉  かぶ にんじん 片栗粉 水 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      かぶが冷蔵庫にあったので作ってみました。すりおろしたかぶが食べやすく、とろみがあり、めんつゆでの味付けなのでとても和風な感じです。かぶの葉もとても美味しいです。
    • とらとら
      美味しく仕上がりましたが、にんじんを煮込む時間は4〜5分では短く、10分ぐらい煮込んで火が通りました。それほど大きく切ったつもりはなかったのですが‥にんじんが大きく火が通るのに時間がかかったのかもしれません。
    • 手紙
      かぶをすりおろすのは大変だけど、スッゴク美味しかったです☺️
    • Ri
      美味しすぎるんだけど???? めんつゆのシンプルな味付けにとろっとろの鶏肉が優しすぎて永遠に食べられる カブの代わりに大根おろしとサラダ菜使った🥬
  • 「かぶのトマトチキン煮」のレシピ動画

    トマトの甘みと酸味がマッチ♪
    かぶのトマトチキン煮

    4.6

    (

    19件
    )

    トマトチキン煮にかぶの食感をプラスして、食べごたえのある一品に。パスタと絡めたり、ごはんにのせてチーズをトッピングして焼くのもオススメです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 かぶ[葉付き] 玉ねぎ にんにく 塩こしょう オリーブオイル カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 彗星
      トマトの酸味がちょうどいいです
    • バジリ子
      かぶを大根で代用。高齢者が居るので 大根も鶏肉も小さめにカット。 仕上げに粒胡椒をパラパラ。 食べやすいお味で美味しく出来上がりました。 また作ります。
    • トボ
      カブとトマトが合うのかな?と思いましたが、とても良く合いました。鶏肉も柔らかくカブの葉もアクセントになって美味しくできました。
    • こさめ
      カブの甘みをトマトの酸味が引き立てていて美味しかったです。手間を省く為とコスパを考えてニンニクはチューブを使いました。家族にも好評でした。リピします^^
  • 「かぶと鶏団子のとろとろ中華あん」のレシピ動画

    かぶの葉も余すことなく!
    かぶと鶏団子のとろとろ中華あん

    4.4

    (

    20件
    )

    かぶの葉入りの肉団子に、しめじの食感がおいしい中華あんは、白ごはんがすすみます!しめじを、お好みのきのこに変えるのもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 かぶ[葉付き] しめじ ごま油 酒 塩 こしょう おろししょうが 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こじ
      いつも美味しいと言わない旦那が美味しいと言ってくれました!
    • yupiiiii
      優しいお味で身体がとても温まりました。
    • ちなりゅうママ
      初めてはレシピ通りに作りました。 普段カブを買う事があまりないのですが、子供達が鶏団子が好きなので、チャレンジしました。倍の4人前でつくりましたが、「コレ凄い美味しい」と言ってほぼ子供達だけで無くなりました。肉団子は少し硬くなってしまったので、次回は豆腐を入れて作ろうと思います! 葉っぱのアクセントがかなり良いです!ありがとうございます。私のマイレシピに入れます!
    • パピコ
      身体が温まりました。
  • 「かぶとほうれん草のミルクスープ」のレシピ動画

    かぶがトロッと!
    かぶとほうれん草のミルクスープ

    4.6

    (

    17件
    )

    バターとミルクの濃厚さが かぶの柔らかさとよく合う、 ホット温まるスープです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 かぶ ほうれん草 有塩バター 水 塩 こしょう 牛乳 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃっぴ
      チーズっぽいです! カブもとろとろ、あったまっておいしい! けど、煮立てすぎると味が濃くなってとってもしつこくなってしまった… あまり濃くない方が最後まであっさりおいしく頂けると思いました。
    • まこ
      簡単で、すごく美味しいです!バターの風味が素敵です。リピします。
    • Sarah
      ほうれん草の灰汁が気になり別茹でして、最後に加えました。ルーで作るよりあっさりして美味しいです。
    • わたし
      ちょうど、蕪とほうれん草があったので作ってみました。鳥ミンチだけ買ってきて、思ったより簡単にでき、とてもおいしい味でした。味噌スープというのは初めて。また作ります!
  • 「鶏だんごとかぶのみぞれ鍋」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    鶏だんごとかぶのみぞれ鍋

    4.5

    (

    16件
    )

    白だしで作る上品な味わいのみぞれ鍋です。かぶの葉が色鮮やかなので、いつもと違った雰囲気になります。鶏だんごは卵を入れてふわふわの食感に仕上げましょう。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 大根 かぶ(葉付き/小ぶりのもの) 白菜 水 白だし 卵 塩 片栗粉 おろししょうが 柚子胡椒 塩

    • ※1人分あたり(2等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s0yamada
      あっさりしていて美味しい。コッテリ料理の間のいいメニューです。
    • ラブ
      あっさりヘルシーで万人受け間違えなしです。 白だしを濃い目にして大根おろしを多めにしました。 味付けが簡単なのが良いと思います。
    • むっちん
      めちゃめちゃおいしかった。
    • えりな0118
      とても優しい味でみんなお気に入りの1品になってます。 味付けも白だしがメインなので失敗もしません。 夏でも美味しく頂けます。 夏バテ防止にも良さそう!
  • 「かぶと鶏ひき肉の柚子胡椒あん」のレシピ動画

    ふんわり香る♪
    かぶと鶏ひき肉の柚子胡椒あん

    4.4

    (

    15件
    )

    鶏ひき肉から出た旨味が柚子胡椒で引き立つ一品! トロっとしたかぶと、とろーり柚子胡椒あんで体ぽっかぽか! かぶの茎も加えて彩りよく仕上げます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      195kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぶ かぶの茎 鶏ひき肉 サラダ油 おろししょうが 柚子胡椒 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルナ姫
      美味しかった❗カブは3こあったので醤油は大さじ1にかえました。ひき肉に塩コショウをプラスして出汁もね根布だしを少し足してゆず胡椒は半分にしました。
    • まるちゃん
      美味しかった♪ 時間もかからず、寒い時期に温まる。 また、作ります。
    • さかちゃん
      かぶ4つで作りました。柚子皮もいれて爽やかにしました。美味しいですね💞
    • ごんすけ
      大きなカブが1つ余っていたので、余りの瓶詰めカレーそぼろと、余りのチンゲン菜とで参考にして作りました。カレー味でも美味しかったです。カブが柔らかくて美味しい~
  • 「鶏肉とかぶの味噌バター煮」のレシピ動画

    ぽかぽかあったかレシピ♪
    鶏肉とかぶの味噌バター煮

    4.4

    (

    16件
    )

    味噌バターのコクが染みて、ご飯がすすみます♪ 上品な味の煮物です! やわらかくてコクのあるお肉が美味しい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  かぶ サラダ油 みそ こしょう 水 にんにく 有塩バター 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちぃ
      かぶを最初にレンジで少し温めてから煮立てると、よりしっかりと味が染み込みとても美味しく頂きました☆ かぶの葉も残すところなく頂け、また作りたいと思った一品です(*^^*)
    • あんこ
      味噌バターににんにくもほんのり効いていて美味しかったです。かぶはすぐに火が通るのでこの大きさでも十分柔らかくなりますが味が中まで染み込んでないので、作ってすぐ食べるのではなく、一旦冷まして味を染み込ませた方がより美味しいのではないかと思いました。
    • おぐ
      葉の色がくすむのが嫌だったので 茎の部分と葉の部分は時間差で入れました バターを入れ忘れて仕上げに入れたので しっかりバターが香ってそれはそれで美味しかったです
    • Smith
      おいしかったです。砂糖を小さじ1足したらまろやかになりました。バターはもう少し少なくてもいいかもと思いました。 ちなみに、材料の☆煮汁には水と味噌も含まれるかと。
  • 「鶏肉とかぶのガーリック炒め」のレシピ動画

    レモンを添えてさっぱりと♪
    鶏肉とかぶのガーリック炒め

    4.4

    (

    13件
    )

    鶏肉の旨味と、かぶの甘味、ガーリックの香ばしい味が絶妙な、食欲のそそる一品です!おつまみにもオススメです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 塩こしょう かぶ(葉付き) にんにく レモン(くし形切り) 酒 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ここじゅん
      簡単で美味しい!シンプルな味付けなのに濃厚でレモンをかけてもまた違う味を楽しめて美味しい。炒めるだけなので時間がない時にいいと思います。
    • しらす
      鶏肉も柔らかく シンプルな味付けで美味しかったです!
  • 「かぶと鶏肉のクリーム煮」のレシピ動画

    寒い日におすすめ!
    かぶと鶏肉のクリーム煮

    4.7

    (

    11件
    )

    かぶと鶏肉の温まる一品!ご飯のおかずにもぴったり♪葉も一緒に使って調理できるのもうれしいポイントです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      -

    鶏もも肉 かぶ かぶの葉 マッシュルーム 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 水 牛乳 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぶのそぼろ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ味♪
    かぶのそぼろ炒め

    4.4

    (

    11件
    )

    生姜を効かせたそぼろが後を引くおいしさです。かぶは蒸し焼きにすることで甘さが引き立ちおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 かぶ しょうが サラダ油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆら
      美味しかった! けどカブはグリルがいちばん美味しい、カブの良さはもっと他のレシピで生かしたい
  • 「鶏むね肉とかぶのフライパングラタン」のレシピ動画

    ホクホク!クリーミー!
    鶏むね肉とかぶのフライパングラタン

    4.3

    (

    9件
    )

    鶏むね肉とかぶのゴロゴロ具材がうれしい♪ マカロニの別ゆでいらずなので、洗い物も少なくて助かります! かぶは白菜で代用したり、きのこを加えても美味しいですよ♡

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      688kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉 かぶ(葉付き) 玉ねぎ マカロニ (9分ゆで) 塩こしょう 酒 パン粉 オリーブオイル ピザ用チーズ こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たよりにしてます
      美味しい!
    • こりゃす
      好評でした!カブの葉がなかったので余っていた小松菜一株で代用。チーズはとろけるスライスチーズ4枚、炒めパン粉は(IKEAの)フライドオニオンで代用。マカロニは早茹で4分の物でしたが大丈夫でした。 大きいカブだったのでレンジで軽く下茹でもしましたが、火が通るまで結構時間がかかったのでマカロニを投入する時に一緒に入れたら良かったと思いました。あと、人によってはカブの皮が気になるかも? お野菜たっぷりさっぱりと美味しい感じなのでガッツリ食べたい人は塩コショウ強め&チーズ多めにするといいかも。
    • Gi
      前回は失敗した記憶があるのですが、今回は美味しくできました。 マカロニの代わりにペンネを入れました。 カブの葉っぱは、入れ忘れました。
    • 兼業主夫
      ・コンソメ小さじ1/2追加 ・カブは玉ねぎと炒める
  • 「かぶと鶏のさっと煮」のレシピ動画

    出汁が効いてる!
    かぶと鶏のさっと煮

    4.5

    (

    9件
    )

    とろとろのかぶは噛まなくても食べられる♪ 鶏肉からも旨味たっぷりのお出汁が滲み出る! 寒い季節に体に染み込む一品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 かぶ しめじ 片栗粉 水 和風顆粒だし 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      鶏肉にまぶした片栗粉が多かったせいか煮汁に混ざりとろみが凄かったので煮汁は倍量にしたらちょうど良かった。優しい味でかぶも柔らかく煮込まれていてとても美味しいです。お雑煮みたいな感じでした。
  • 「鶏肉とかぶの柚子胡椒煮」のレシピ動画

    さっぱり!とろとろ♪
    鶏肉とかぶの柚子胡椒煮

    4.6

    (

    6件
    )

    とろとろのかぶがやみつきになります!鶏肉の旨味がかぶにしみてほっとする味わいに♪柚子胡椒風味でさっぱりといただきます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 かぶ[葉付き] サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 柚子胡椒 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かめさん
      カブがなかったので、冬瓜を使いました。鶏肉の焼き目がいい味を出していて、ゆず胡椒+めんつゆの出汁にピッタリでした。また作ります❤今度はカブで。
  • 「かぶの白みそクリームグラタン」のレシピ動画

    ほっこり味♪
    かぶの白みそクリームグラタン

    4.5

    (

    6件
    )

    焼き色をつけたトロトロのかぶをグラタンにします。 ホワイトソースには白みそを入れることで コクが出てお上品な味に!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      400前後

    かぶ 鶏もも肉  ねぎ サラダ油 薄力粉 牛乳 白みそ こしょう ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      美味しかった!2倍量で作りました。肉は1枚しかなかったので、代わりにサラダ豆を入れヘルシー&ボリューム確保。カブはトロトロというより少しサクッと歯ごたえがある感じになります。トースターに入らないのでオーブンレンジのグリルで10分でこのくらいの焦げ目です。
    • キリト
      バターも使わないし ホワイトソース自体は あっさり系だけど、味噌が入ることでコクが出て 淡白なかぶも鶏も 濃厚になります。とっても美味しかったです。 また作ります。
  • 「かぶと鶏肉の中華スープ」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    かぶと鶏肉の中華スープ

    4.5

    (

    6件
    )

    とろとろに煮えたかぶがおいしい具沢山スープ♪鶏肉も入るのでボリュームたっぷりです。かぶは葉っぱも入れて、無駄なく使いましょう。ピリッと辛い唐辛子がアクセントに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      -

    鶏もも肉 かぶ かぶの葉 ごま油 水 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 唐辛子(輪切り) 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぶと鶏むね肉の豆乳煮」のレシピ動画

    みそを入れてコクがアップ♪
    かぶと鶏むね肉の豆乳煮

    4.6

    (

    6件
    )

    かぶの葉も余すことなく活用できるかぶと鶏むね肉の豆乳煮をご紹介!鶏むね肉は煮過ぎないようにすることでしっとりと仕上がります♪みそで味付けした和風の豆乳煮を今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      297kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 かぶ[葉付き] 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 水 無調整豆乳 みそ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ma
      緑黄色野菜も入れたくて、小松菜をカブと一緒に入れてみました。うちは薄味が好きなのと、豆乳は200mlパックを使うので豆乳もレシピの倍量にしましたが、特に薄味にならず、濃厚で美味しく出来ました。栄養バランスもバッチリ!また作ります。
    • ちか
      初回、レシピ通りがとっても美味しかったので、リピでは、大ぶりの蕪一個と白菜でお野菜ボリュームアップしました。豆乳と味噌味、蕪はとろとろになり、白菜にも味が染み込んで、より満足です😉👌
    • カール
      かぶに濃くが、出て、とろとろで、温まるメニューです
  • 「かぶと鶏の塩麹煮」のレシピ動画

    材料これだけ
    かぶと鶏の塩麹煮

    3.6

    (

    6件
    )

    かぶに旨味が染み込んだ1品です! かぶの葉も使って鮮やかに♪ 鶏肉はもも肉でもできますよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぶ 鶏むね肉 塩麹 酒 サラダ油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メロママ
      薄味でした。ちょっと物足りない感…
    • ひかる
      簡単にできました。 カブから出た水分が多くて 煮物というよりスープになりました。アレンジして食べます。
    • ma
      蕪の葉が多かったので少し薄味に感じましたが、とても美味しかったです。
  • 「カブのはさみ蒸しあんかけ」のレシピ動画

    じゅわっと柔らか♪
    カブのはさみ蒸しあんかけ

    3.4

    (

    5件
    )

    かぶの間にお肉を挟みじっくり蒸しました♪ 見た目も可愛いほっこりおかず! 旨味たっぷりあんをかけてどうぞ。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぶ 鶏ひき肉 ねぎ 塩こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomo tomo
      何度か作りましたが、カブが中々柔らかくなりません。10分では到底ムリです。出来上がった時にひき肉はカブに挟まっておらず…片栗粉をまぶしている為か盛り付けの時重ならず…良い方法があれば教えていただきたいと思います。
    • はっぱ
      かぶ2個 ネギをかぶの葉1個分に変更 他材料半量 で、作りました 他の方のレビューの通り、バラける 次作ることがあれば、爪楊枝刺そうかな 手間はそこまでかからず、味は美味しく頂けました🙆‍♀️
    • ういんぐ
      調理士 調理経験あり つなぎ、片栗粉で挟むのですが、バラけてしまいます。盛り付けで形に、なるように工夫しました。 味は良いと思います(甘味少し減らしました)
  • 「鶏むね肉とかぶのレモンオイスター炒め」のレシピ動画

    パパッとおかず!
    鶏むね肉とかぶのレモンオイスター炒め

    4.6

    (

    6件
    )

    鶏肉は下処理でやわらかく仕上げます。かぶは葉も使って♪ レモンで酸味をきかせたオイスター味に仕上げます。 あまりがちの調味料を使って!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 かぶ(葉付き) にんにく 唐辛子(輪切り) 片栗粉 サラダ油 酒 塩 こしょう 酒 砂糖 オイスターソース レモン汁 ナンプラー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しの
      カブを見ると無性に食べたくなって、繰り返し何度も作ってます! タイ風でおすすめです!!
    • まあ
      オイスターソースとレモンの酸味がきいて、おいしい!なんといっても、手早く作るとこができて嬉しい!
  • 「鶏肉とかぶのトマト煮」のレシピ動画

    しっかり煮込んだ♪
    鶏肉とかぶのトマト煮

    4.7

    (

    4件
    )

    鶏肉の旨みをかぶが吸い込んでとろとろ食感♪ 晩ご飯のおかずにもぴったり! 和風になりがちなかぶのレシピですが洋風でも◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 かぶ トマト にんにく ローリエ オリーブオイル 水 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぶと白菜の生姜スープ」のレシピ動画

    ゴロゴロ鶏肉♪
    かぶと白菜の生姜スープ

    4.7

    (

    4件
    )

    野菜の甘みたっぷりのさっぱりスープをご紹介します!ゴロゴロと入った鶏肉で食べ応えもある満足スープ♪生姜がアクセントになって全体の味を引きしめています。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉 かぶ 白菜 しょうが(薄切り) 塩こしょう 水 酒 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      リピートです。好評でした。
    • ガヤガヤ
      めっちゃあったまりました。 少しだけ長ネギを焼いたのを加えて…生姜と長ネギで 身体ほかほかになりました。家族にも高評価でした^_^ ありがとうございました
  • 「丸ごとかぶのゴロゴロシチュー」のレシピ動画

    とろける柔らかさ♪
    丸ごとかぶのゴロゴロシチュー

    4.1

    (

    6件
    )

    丸ごとかぶを使ったシチューはいかがでしょうか? 一口食べると口の中でかぶがトロけます♪ 寒い日に食べたくなる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      524kcal

    • 費用目安

      500前後

    かぶ[葉付き] 鶏もも肉 にんじん 有塩バター 薄力粉 水 コンソメ 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あや
      レシピ通りだと薄味です。アレンジして濃いシチューを補足して作りました。 カブは丸ごと柔らかく美味しくできあがりました。
    • よぴ
      にんじんの代わりにカボチャを入れてみました✨カボチャもほろほろになり、スープに溶け込んでとっても美味しいシチューになりました!
    • みっちゃん
      レシピ通り順調にきてたのに胡椒投入失敗してしまいました。でもスパイス効いて良かったかも!
  • 「かぶと鶏肉の白みそポトフ」のレシピ動画

    上品な味わい!
    かぶと鶏肉の白みそポトフ

    4.1

    (

    6件
    )

    白みその優しい甘さが印象的な一品!かぶは比較的はやく火が通るので、煮込み時間が短めなのもポイントです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  玉ねぎ かぶ からし 塩こしょう サラダ油 和風顆粒だし みりん しょうゆ 白みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぎんしん
      こちらを作りたくて白みそ買いました。 簡単に作れて、優しい甘さでとっても美味しいです。 彩りのためにカブの葉とレンチンしたにんじん、しめじを加えました。他の野菜でもアレンジきくのでこの冬は何度か作ると思います♪
    • くん
      大根がたくさんあったので残ってるカボチャも入れてみました。じゃがいもも良さそうですね。 おでんの出汁を入れたのでとても美味しく出来ました!家族に大好評でした! からしを添えるとおでんの気分ですね 美味しかったです。 次回こんにゃくも入れてみようと思います。
    • aurore
      玉ねぎを新玉ねぎにしてみて、エリンギ、春キャベツ、ニンジン、ジャガイモも入れてみました。調味料を倍の量に、お水を800ccにしてみました。とっても優しい味わいが、美味しかったです(^q^)
  • 「かぶのクリームシチュー」のレシピ動画

    お手軽にとろとろ仕上げ♪
    かぶのクリームシチュー

    4.0

    (

    5件
    )

    ルウを使わず簡単に作れるクリームシチューはいかがですか?みずみずしいかぶをごろっと入れて食べ応えも抜群の一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      478kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 かぶ 玉ねぎ にんじん 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 塩こしょう 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
      オーツミルクを使って作りました。ルゥを使用しないので質の良い油を自分で選べて健康にも良いです。美味しかったです。
  • 「かぶのファルシー和風あんかけ」のレシピ動画

    ほっこりあったか♪
    かぶのファルシー和風あんかけ

    4.6

    (

    3件
    )

    かぶにお肉をつめた 和風あんが染みる 温まる和食に一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      -

    鶏ひき肉 かぶ かぶの葉 しょうが 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • risona
      少し手間がかかるけど、これは美味しい!小料理屋さんで出て来るような手間暇感と優しいけどしっかりした味付けが素晴らしいと思います。また作りたいです(o^^o)
    • スーパー専業主婦
      和食大好きな人にはたまらない一品でしょう! 鶏ひき肉がなかったので、豚ひき肉で作りました! 鶏肉の方が美味しかったんだろうな~とは思いますが、十分美味しかったです! 風邪を引いたときに良さそうな優しい味です。 大変さで☆マイナス1 という感じです。 かぶを1つ1つくりぬくのは一苦労… 子供ウケがいいかは微妙なところ…💦 まさに大人な味です!!