
ドリアからパスタまで!カレーのおすすめアレンジレシピ27選
作成日: 2023/07/15
カレーのおすすめアレンジレシピを簡単動画でご紹介。半熟卵の焼きカレーや和風カレー丼など27本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- カレーアレンジ♪半熟卵の焼きカレー
- レトルトカレーをアレンジ!お手軽カレードリア
- 和風だしの風味が効いた!カレーリゾット
- 余ったカレールウでアレンジ♪スティックカレー食パン
- レトルトカレーをアレンジ!サクサクカレードリア
- カレーアレンジ♪キャベツたっぷりカレースープ
- 余ったカレーをリメイク!キーマカレードリア
- 揚げずに簡単♪カレーのスコップコロッケ
- カレールウで作る!白だしカレーうどん
- 残ったカレーをアレンジ!温玉カレードリア
- ささっとアレンジ♪オムカレーライス
- カレーアレンジ!カレーエッグトースト
- お蕎麦屋さんの♪和風カレー丼
- カレールウが余った時に!カレーにゅうめん
- カレーアレンジ!ライスカレー春巻き
- カレーアレンジ!カレー豆乳そうめん
- カレールウで簡単!彩り野菜のカレーチャーハン
- 余ったカレーをリメイク!餃子の皮で揚げカレーパン
- カレールウで濃厚レシピ!チキンカレーパスタ
- まろやかな懐かしい味♪トマトカレーそば
- ホットケーキミックスで!カレーマフィン
- サクサク食感!カレーシチューポッドパイ
- レトルトカレーで簡単♪焼きカレーおにぎり
- 定番おかずをアレンジカレーチーズコロッケ
- スパイシーな香り!カレー卵焼き
- ごはんにからめて♪ホワイトソースのカレードリア
- カレーアレンジ♪カレーまん
カレーアレンジ♪
半熟卵の焼きカレー4.4
(
130件)レトルトカレーを使って作る焼きカレードリアのご紹介です♪もちろん余ったカレーを使ってもできますよ♪半熟卵と、とろーりチーズがカレーとよく合います♪是非お家でアレンジしたカレーを作ってみてください!
調理時間
約40分
カロリー
724kcal
費用目安
300円前後
レトルトカレー ごはん しめじ オリーブオイル めんつゆ[3倍濃縮] 水 卵 ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる見た目は、ちかくできなかったけど、食べると、美味しいです! トーストでわなく、レンジでつくれました。🆗
- なっちゃん簡単で、2回作りました! レトルトカレーでも、手作りカレーでも どちらも美味しかったです。 フライパンで炒めるという少しの手間で 一層美味しく感じます!きのこは入れましんでしたが美味しかったです。好きな野菜を加えてアレンジできそうです! 卵は目玉焼きにして乗せても美味しくできました。 ランチでもディナーでも良いレシピです。 カレーが余った際はまた作りたいです!
- りん残ったカレーで作りました。 そのまま食べるには少なそうなご飯とカレーだったのですがボリュームが出てよかったです!
- サンチャイルド常備用のレトルトカレーが残っていたので 作りました。子供がいるので中辛ではすこし辛いので牛乳を入れました。10分トースターで焼きましたが 黄身が固まりすぎたので 7分くらいでも いいのかなと思いました。 中辛がまろやかになってとても美味しく 主人はお酒のつまみに合うそうです!また作ること間違いなし!
レトルトカレーをアレンジ!
お手軽カレードリア4.1
(
36件)チーズがとろけて絶品!具材をのせてオーブンで焼くだけ、人気の手間なしレシピです。市販のレトルトカレーや残ったカレーのリメイクにぜひ♪野菜をのせたり、ホワイトソースやパン粉をかけてアレンジしても美味しいですよ。カレーはドライカレーより少し汁気のあるカレーがおすすめ。欧風カレーやバターチキン、キーマカレーなどお好みでどうぞ。
調理時間
約15分
カロリー
551kcal
費用目安
700円前後
ごはん ゆで卵 ミニトマト レトルトカレー ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユウレシピだとゆで卵を使っていたんですがゆで卵を作るのが手間だったのでご飯の真ん中に生卵を入れてみたらとろっとしてカレーもマイルドになりましら。あとお好みでパン粉をまぶすとサクサク感も出て美味しいです。
- なしなしママ王道のカレードリア。冷凍ごはん、冷凍ピザチーズを使って手軽に作りました。
- くまきち残り物のカレーで作りました。 他のレビューにもありましたが、私も 茹でたまごにせず、ご飯の上に生卵で。トマトは入れ忘れてしまいました。💧 簡単に作れて美味しかったです。
- 納豆島子供のお昼ご飯に余っていたカレーをアレンジして作りました。プチトマトは苦手なので無しにし生卵を真ん中にトッピング。めっちゃ美味しいと大好評でした(o^^o) すごく簡単なのでまたカレーに飽きたら作りたいと思います♫
調理時間
約30分
カロリー
492kcal
費用目安
300円前後
米 レトルトカレー 玉ねぎ ソーセージ 有塩バター(炒め用) 粉チーズ パセリ(乾燥) めんつゆ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かじゅ初めて作った~✨成功して喜んでもらいました😊
- りリゾット好きにはたまらないと思います! ジャワカレーの余りと作りました。 無洗米1合と少しで20分程度でねっとりしてきました。 結構簡単なのでまた作りたいです!
- おトメ煮込み時間は20分ほどで大丈夫でした。 レトルトカレーが180gのパックだったせいか、少し薄味になりましたが美味しかったです。
- コトリ粉チーズのかわりにチーズを加えました。美味しかったです。
余ったカレールウでアレンジ♪
スティックカレー食パン4.2
(
24件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! カレーとチーズがカリッと香ばしく揚げ焼きにした食パンの中からとろける、簡単スティックカレーパンです♪スティック状なので食べやすいのも嬉しいポイント!リメイクごはんとして、朝ごはんなどにおすすめのメニューです♪
調理時間
約30分
カロリー
292kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] とろけるチーズ 溶き卵 パン粉 サラダ油 ツナ缶[オイル漬け] カレールウ ウスターソース ケチャップ 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よなカレーの消費にとても良かったです! 一食分のカレーでも沢山作れました。 中にチーズを入れても美味しかったです! 端をフォークでくっつけるときは、くっつけたい所のすぐ下辺りに親指を置いて、ぎゅ〜っとすると上手にくっつきました! 端をくっつけるのに少しコツがいるかな、と思います。 またカレー食べるのも飽きたな〜という時にまた作りたいです!
- 内田洋子パンをトースターで焼いて見ました、油使わずにヘルシーに出来た
- シンタローこれはうまい❗余ったカレーで作りましたが、以外に簡単で、すごく美味しい❗最高です❗ただ、気をつけてほしいのは、意外にカレールウが入らなくてはみ出してしまったのと揚げるとき、気を抜くと焦げます。あと、チーズをもっとたくさん入れれば良かったと思います。でも、サクサクとろりでとても美味しいです❗おやつにもいいかも❗リピ確定ですね❗
- ちー面倒だったので、耳付きの食パンにカレールウとチーズを乗せてそのままトーストしました。美味しかったです!玉ねぎのみじん切りも入れたらもっと美味しくなるはず!
レビュー
- あにょんこちらのアプリにある、 レンジで簡単カレーを作ってから 余ってたトマトも乗せて こちらのレシピで焼いてみました! とても美味しかったです(*´ч`*) 美味しすぎて、何日も食べちゃってます笑
- mipp簡単にできました
- シンタローとても簡単で美味しかったです❗️私はカレーとご飯は混ぜました。パン粉が焦げやすく、時間どおりに加熱できなかったです。パン粉によるんでしょうか?また、リピします❗️
- тakuмasa✩。.Famランチに食べました! 少し焦げてしまいましたが歯ごたえもよくとても美味しかったです(*^^*) また作ります!
カレーアレンジ♪
キャベツたっぷりカレースープ4.2
(
20件)レトルトカレーを使った簡単スープレシピです♪ソーセージやキャベツ、コーンなど具沢山で食べ応えもしっかり!ごはんやパンとの相性もぴったりです。冷蔵庫に余った野菜を組み合わせてアレンジもお楽しみください。
調理時間
約15分
カロリー
239kcal
費用目安
200円前後
レトルトカレー ソーセージ キャベツ コーン缶 塩こしょう コンソメ 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パンクレトルトで、2倍量で作りました。最高にうまーーーーーーい
- タルネネ二日目カレーで作りました。美味しかったです!
- がーこキャベツではなく、冷凍してあったブロッコリーを使いました。レトルトではなく、作ったカレーの残りを使ったので、じゃがいもやにんじんも小さく切って一緒に入れました。
- ぴんくふぇありーレトルトカレーは使わず、カレーフレークを使いました。なので、水の量を100ccほど増やしました。レトルトカレーとはまた違う風味とは思いますが、キャベツが甘くて美味しいカレースープでした❣️
余ったカレーをリメイク!
キーマカレードリア4.4
(
19件)キーマカレーをドリアにアレンジしましょう♪簡単なのに濃厚で食べ応えもバッチリ!キーマカレーは当日に作ったもの、もしくは前日に作って冷蔵庫で保存していたものをお使いください。お好みでパン粉を振って焼いても香ばしくいただけます。
調理時間
約10分
カロリー
580kcal
費用目安
200円前後
ごはん キーマカレー 卵 ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はっぱカレーは具を多めに拾って細かくして、ごはんと混ぜました グラタンドリア系の私の定番で、粉チーズとパン粉ぱらぱらして焼きました✨ ごはんと混ぜてから味見したらちょっと足りなかったのでルー少し足しました トロッと卵がちょうどいい感じで美味しかったです🙆♀️✨
- あねフモ間違いないおいしさ
- ねこむすめ卵抜きでも、十分のボリュームでした。
揚げずに簡単♪
カレーのスコップコロッケ4.6
(
18件)半端に余ったカレールウをアレンジして、揚げない、カレーコロッケレシピです♪大皿でも作れます!お好みでお肉の種類を変えてお作りできます!※一部工程を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年1月
調理時間
約30分
カロリー
538kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 じゃがいも 玉ねぎ 塩 こしょう サラダ油 パセリ(刻み) カレールウ 水 パン粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまスコップコロッケって初めて知りました! お手軽に作れて、しかも美味しい❗️
- sotamamaいつも残ったカレーをアレンジして作ってます!
- くるんお肉は大豆ミートを使用。 特有の臭みが完全に消えて、ほんとうに食べやすいヘルシーなおかずになりました。 また作りたいと思います!
- キコとにかく美味しいし、食べてて楽しい!ただ行程が多くて長い。私はニンジンを二分の一本入れました。 でも出来上がりは写真撮りたくなるはず。子供や彼氏さんと笑顔で食べれるはずので、お薦めです。
カレールウで作る!
白だしカレーうどん4.3
(
23件)お蕎麦屋さんで食べるようなだしの風味がおいしいカレーうどんです。カレールウと白だしを使って作ります♪優しいだしの味わいがカレールウと合わさりほっこりあたたまるおいしさです!冷凍うどんで作る際は加熱したものをカレーだしに加えましょう。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約20分
カロリー
479kcal
費用目安
200円前後
うどん[ゆで] 豚こま切れ肉 長ねぎ しょうが(薄切り) サラダ油 カレールウ 水 酒 白だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるのひカレーうどんが好きでいつか作ってみたいなぁと思っていた時にこのレシピを見つけました。とても簡単で美味しかったです!美味しすぎてスープを飲む手が止まらない💦カレールウは長く煮込むほど味が濃くなるので、最初の味見で味が薄くても、後で濃くなるので足さなくても大丈夫です👍✨また作ります♡
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- biscotte具は人参と玉ねぎを追加で。 トッピングに卵(レンチン)と小葱を。 白だしはなかったので、普通の麺つゆで。 茹で細うどんをレシピ通り一緒に煮ましたが、 カレールーつゆが煮詰まるので、 冷凍うどんレシピ同様に 別茹ででも良いかもしれません。 口に入れて思わぬ時に生姜と出会う! よいアクセントになっていました。 身体が温まります♡
- Aleksa♡カレールウは2かけで味が薄かったので、3かけを入れました。それと長ねぎがなかったから、代わりに玉ねぎを1個使って作りました。もしかしたら加熱しすぎたせいなのかもしれませんが、スープがほとんど消えました。😳それでも美味しかったです。次回は水を少し多めにして作ろうと思っています。
残ったカレーをアレンジ!
温玉カレードリア4.2
(
20件)カレーをドリアにリメイク!チーズと温泉卵がとろりと絡んでたまらないおいしさ♪カレーは当日に作ったもの、もしくは前日に作って冷蔵庫で保存していたものをお使いください。
調理時間
約10分
カロリー
676kcal
費用目安
300円前後
ごはん カレー 有塩バター ピザ用チーズ 温泉卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けー2日目のカレーで毎回作っています。 簡単に作れてとても美味しいです。 チーズ多めがお気に入りです!( ^ω^ )
- rtarkyカレーを作るのにも時間がかかったが美味しくできた。
調理時間
約30分
カロリー
1009kcal
費用目安
400円前後
レトルトカレー ツナ缶(オイル漬け) 有塩バター パセリ(乾燥) ごはん コーン(冷凍) 有塩バター コンソメ 塩こしょう 卵 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チャンリンシャン「レトルトカレーかよ!?」と中2の息子に散々文句を言われましたが、「なかなかいけますわ!」と黙々と食べてました。バターライスなのに「チーズ入れた?」ときかれました。うちのは、小岩井のマーガリン使用。
- チキチキ昨晩のカレーの残りで作りました。 パセリが無かったので、仕上げに粉チーズふりかけたら美味しかったです♪ また作りたいメニューです!
- マルブレごはんに味がついてるので、レトルトカレー半量で作りました。 (ボリュームも結構ありそうだったので。。。) とてもおいしかったです(*^ω^)ノ
- 荊姫バターライスは、「3合炊き炊飯器でつくるバターライス」レシピを見て作りました。 玉ねぎやコーンを入れて炊いたらとても美味しく出来ましたよ。 残り物のカレーにツナを入れるとこうなるのか!という学びもあり、バターライスで作ったオムライスとカレーが本当によく合っていて美味しかったです。 カレーを作っても夫と2人だからいつも余りがちですが、オムカレーやカレードリア、カレーうどんなど、最近は動画見ながらいろいろ作ってバリエーションを楽しめるようになりました。ありがとうございます(^^)
調理時間
約15分
カロリー
372kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] レトルトカレー ピザ用チーズ パセリ(刻み) 卵 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- *みみみ*スクランブルエッグをたまごのタルタルソースでも作ってみましたがとってもおいしかったです!激辛カレーだったので、マヨネーズと和えたたまごのがバランス取れておいしかったです。
- すもも昼ご飯で、作りました
- ペンちゃん♪カレーが余ったので、作ってみたらとても美味しかったです‼︎
- みぃレトルトではなくカレーの残りを使いました。 なので具がゴロッとしてて食べごたえありましたけど、簡単で美味しかったです。
レビュー
- おばあちゃんのポルポト焼き分量どおりだとスープがしょっぱかった
- babachan更新 今回は鶏肉がなく、ねぎを一本と小松菜、舞茸を入れて作ってみました。ルー等は指定通り。やはり、カレーの味は全くしませんでした。汁もなくなってしまったので、めんつゆのとても濃い(しょっからい)味だけが心に残ってしまいます。 水をもう少し多く、ルーを増やして作った方が美味しいのでは…とあらためて思いました。 一回目 醤油味が濃くカレー風味が少ない。濃縮つゆをもう少し減らしてカレールーをひとつ増やした方が美味しいかもしれません。次回やってみます。
- nルーひとかけがどれくらいか分からなくて入れすぎた。
- ゆここ残り物のカレーをストレートのめんつゆで割って片栗粉でとろみをつけました。素麺は別で茹でて水で流したあと、熱湯をかけて温めました。おいしかったです。
調理時間
約30分
カロリー
230kcal
費用目安
500円前後
ごはん 春巻きの皮 レトルトカレー パセリ(刻み) ピザ用チーズ サラダ油 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 山カレーとライスの配分ですが、カレーひたひたにチーズ増し増しにすると本当に美味しいです。 1日で食べきれなく、冷蔵庫で保存して食べたんですが、1日保存したせいで米に水分もってかれました。その為、味が薄くなったので、その日に食べることをオススメします。
- こーひーお米多めで作りました! 揚げ物初心者ですがすぐにできました。 カレーってあまりがちですよね…。これなら余ってもお子様と作って楽しめるかと思います。きっとお子様好みの味ですよ(`・ω・´) 肉じゃがでも出来たりするかも!今度作ってみますねー。
カレールウで簡単!
彩り野菜のカレーチャーハン4.5
(
6件)残りがちなカレールウを使って簡単カレーチャーハンを作ります♪ カレールウを砕けば色々使える万能調味料に早変わり! パプリカとブロッコリーで彩りもよく、野菜もたっぷり食べられるチャーハンです。
調理時間
約30分
カロリー
643kcal
費用目安
500円前後
あたたかいごはん ロングベーコン ブロッコリー 玉ねぎ ホールコーン 赤パプリカ おろしにんにく カレールウ 有塩バター 酒 塩こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
余ったカレーをリメイク!
餃子の皮で揚げカレーパン4.0
(
5件)カレーを作りすぎて余ってしまった!そんな時はこのレシピで解決♪ 餃子の皮でカレーとチーズを包んで作る、サクサク美味しいレシピです! まるでカレーパンのような味わい、ぜひお試しください!
調理時間
約20分
カロリー
130kcal
費用目安
400円前後
カレー パン粉 餃子の皮 キャンディチーズ サラダ油 溶き卵 パン粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はろひめっちゃ美味しかったです!!作るのが簡単。カレーを塗って、キャンディーチーズ置いて、上からまた皮をかぶせるだけ。あとはパン粉つけて焼く。カレーパンの食感でした。二つくらいでお腹いっぱいなりますが、もう少し食べたいと思ってしまうほど美味しかったです。冷凍しても、解凍して食べることが出来ました。
カレールウで濃厚レシピ!
チキンカレーパスタ3.4
(
5件)カレールウを使ったパスタレシピをご紹介します♪温泉卵とチーズでより濃厚に仕上がります。中途半端に残ったカレールウを使い切れる、家計に優しい一品です。たっぷりのチーズと生クリームをかけてトースターなどで焼き目をつければパスタグラタン風にアレンジもできます。ぜひ一度お試しください!
調理時間
約30分
カロリー
780kcal
費用目安
400円前後
スパゲティー 鶏もも肉 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう 温泉卵 粉チーズ パセリ(刻み) カレールウ ゆで汁 ウスターソース ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーカレールウは米粉のカレーフレークを使いました❣️鶏肉はしっかり焼き目を付けてこんがり焼いた方が美味しいと思います😊卵を絡めて食べると美味しかったです👍
ごはんにからめて♪
ホワイトソースのカレードリア-
(
2件)まろやかで香ばしいカレードリアのご紹介です。手間のかかるイメージのホワイトソースはレンジで簡単に作れます!お好みの具材をカレーに加えてアレンジしてみても。熱々のうちに召し上がれ♪
調理時間
約40分
カロリー
895kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ マッシュルーム にんにく しょうが 水 カレールウ ピザ用チーズ サラダ油 薄力粉 有塩バター 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- appleホワイトソース コンソメかブイヨン 入れないと 美味しくないです よ みそ汁でいうダシなしでみそ汁作ってるのと同じです 従来ホワイトソースは片栗粉小麦粉塩 溶いたバターで固まり作り 牛乳少しずつ加えていきます 弱火で30分以上 同じ作業繰り返していきます その後 冷水に鍋ごと一時間以上 固まるまで放置します ホワイトソース作りは見習いコック時代鍋に張り付いて焦げないようにかき回し続ける根気がいる作業でした 業務用のベシャと呼ばれるホワイトソースベース缶なら溶かして温めるだけですが 一から作るのは結構な手間かかります 業務用だと量が家庭分違いますが結構な手間です 小麦粉と塩のみの水っぽいホワイトソースなら缶詰めのホワイトソースベース で作った方がいいと思います この料理場合 カレーも下引いててチーズ沢山乗せたらそれなりな 料理なると思いますがどうかと思います