DELISH KITCHEN

味付けいろいろ♪豚バラと野菜の炒め物レシピ30選

作成日: 2023/07/23

豚バラ肉と野菜を使った炒め物のレシピを簡単動画でご紹介。キャベツやニラ、なすなど様々な具材と炒めた30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ごはんに合うおかず♪豚バラとキャベツの塩だれ炒め
    2. ごはんがすすむ!豚バラとニラの豆腐チャンプルー
    3. お箸がすすむ♪玉ねぎと豚バラのオイスター炒め
    4. ごはんがすすむ♪豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め
    5. 子供も大人も大好きな味!豚肉とまいたけのめんつゆバター炒め
    6. ごはんがすすむ!豚バラとなすのピリ辛炒め
    7. シャキシャキ旨辛!キャベツいっぱいの豚キムチ
    8. 手早く炒めて♪爆肉(パーロー)
    9. 大葉たっぷり♪豚バラ肉となすの甘辛こってり炒め
    10. ごはんがすすむ!家常豆腐(ジャアジャンドウフ)
    11. 味付け簡単♪焼肉のたれで作る野菜炒め
    12. 照り照りで香ばしい!豚バラとじゃがいもの甘辛炒め
    13. 屋台の味付け!豚バラもやしのソース炒め
    14. 素材2つで作る!豚バラもやしのこってりみそ炒め
    15. 簡単主菜♪豚バラとエリンギの甘辛炒め
    16. 柔らかジューシー!なすとトマトの中華炒め
    17. ポン酢しょうゆを活用♪なすと豚肉のさっぱり炒め
    18. ごはんがすすむ!ズッキーニと豚バラのぽん酢マヨ炒め
    19. ごはんがすすむ味わい♪豚肉とピーマンの甜麺醤炒め
    20. ごはんに合うおかず♪豚バラとキャベツの中華炒め
    21. さっとできる!豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め
    22. ほっこりおいしい♪ごぼうと豚肉のやわらかきんぴら
    23. ごはんがすすむ!にんじんと豚肉のすりごま炒め
    24. ごはんに合うおかず♪豚バラと長芋の塩だれ炒め
    25. さっと作れる!豚バラと長芋のオイスター炒め
    26. ボリューム満点!しいたけと豚肉のバター醤油炒め
    27. ほろ苦くておいしい♪ゴーヤと豚バラのみそ炒め
    28. さっと炒めてピリ辛!簡単♪カット野菜の豚キムチ炒め
    29. ごはんが進む!スナップえんどうとキャベツの回鍋肉
    30. ごはんがすすむ!ブロッコリーと豚バラ肉のねぎ塩炒め

  • 「豚バラとキャベツの塩だれ炒め」のレシピ動画

    ごはんに合うおかず♪
    豚バラとキャベツの塩だれ炒め

    4.3

    (

    922件
    )

    少ない材料で簡単にできる、豚バラとキャベツの炒め物をご紹介♪塩だれはキャベツの甘みを引き立たせ、ごはんにもおつまみにも合う味つけです。さっと炒めてシャキシャキ感を残すのもポイントです。にんじんやピーマンなどの野菜を追加しても彩り良く仕上がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      504kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ 玉ねぎ にんにく ごま油 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • dsk
      初めて作りましたが奥さんから大好評でした! 肉は240g,あまり物の人参1/2本と長ネギ1/2本も入れて、調味料も気持ち多めにしました。 味を整えるためにレシピにプラスして、味の素少々と鶏がらスープの素少々、塩胡椒少々を追加して作りました。
    • ぽむ
      少し味が薄いと思い追加で鶏ガラスープの素を加えました。とても美味しかったです!!
    • MIU
      普段オイスターソースや醤油バターなどを使い、初の塩ダレでした。出来上がりを見た子どもたちの反応がイマイチだったので、心配していましたが、いざ食べ始めたら美味しいと大好評☆ 肉、キャベツに塩ダレが絡み、とても美味しかったです!おかわりを求められ、足りないくらいでした。(笑)比較的しっかり炒めたので、キャベツはシャキシャキよりもしんなりでしたが、子どもたちだけでなく、パパにも初の星5を希望され、家族大満足のメニューでした。鉄板メニューの1つにします!
    • katsumi
      豚肉160グラムで炒めると、1人前でかなりボリュームあります!ササッと作れてとても美味しいです😀 動画の通り、最後の調味料はしっかり混ぜた方がいいですね。
  • 「豚バラとニラの豆腐チャンプルー」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚バラとニラの豆腐チャンプルー

    4.4

    (

    243件
    )

    「チャンプルー」とは沖縄の言葉でもともと「ごちゃ混ぜ」「炒める」などの意味です。身近な食材で食べ応えバッチリの人気チャンプルーを作りましょう!豚肉の旨みを木綿豆腐が吸って味わいがアップ♪ごはんのおかずやお酒のおつまみにピッタリの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      408kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 溶き卵 ニラ 塩こしょう ごま油 かつお節 酒 しょうゆ おろししょうが 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      美味しかったです!卵は2個使いました。 塩こしょうかけすぎて味が濃くなっちゃったので、次回は気を付けようと思います。
    • レオ
      作るの2回目です。 1回目の時は味が薄かったので 今回はオイスター➕して作りました。 味がしっかりついて美味しかったです。
    • kazu
      豚バラのお肉のうまみが出てて、とても美味しいチャンプルーでした👍 リピしますっ😊
    • モモコ
      木綿豆腐の代わりに揚げ出し豆腐使ったら 電子レンジ使わず簡単でした
  • 「玉ねぎと豚バラのオイスター炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    玉ねぎと豚バラのオイスター炒め

    4.5

    (

    172件
    )

    ボリューム満点な炒め物レシピのご紹介!にんじんやピーマンを入れることで、彩りがきれいに仕上がります。白いりごまの風味もポイント♪こってり濃厚な味付けに、お箸がすすむ一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ ピーマン にんじん 塩こしょう ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドラえもん
      オイスターソースがなくてお好み焼きソースでしたけど美味しかったです!
    • ふにや
      簡単なのに、なぜだか旦那がすごく気に入ったみたいでバクバク食べていました。 大助かり!
    • ドロンサール
      少し甘めになったので一味で調整しました。 赤ピーマンと普通のピーマンで彩りよくしてみました。美味い。
    • ゆん
      簡単で美味しくお弁当のおかずにもOK!
  • 「豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    豚バラ肉と玉ねぎの甘辛炒め

    4.5

    (

    169件
    )

    豚バラ肉のコクがたまらない!少ない材料でも、しっかり満足できるこってりおかず♪玉ねぎは大きめに切って食べ応えのある仕上がりに。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ルス
      肉と玉ねぎだけで出来る簡単レシピなので、とても助かります。
    • かのん
      大さじ1足しました おいしかったです
    • のぞみ
      とても美味しく出来ました!我が家はご飯の上に乗せ、豚丼にしました😊家族からも好評だったので、また作ります!
    • ゆず☆まゆ
      玉ねぎを消費するために作りましたが、簡単で美味しかったです。仕上げに刻みネギをたっぷりのせて食べました。好評だったので、また作りたいと思います。
  • 「豚肉とまいたけのめんつゆバター炒め」のレシピ動画

    子供も大人も大好きな味!
    豚肉とまいたけのめんつゆバター炒め

    4.5

    (

    153件
    )

    調味料をたくさん用意するのが大変! そんな時にぴったりな炒め物の紹介です♪ めんつゆで味を決めてバターでコクがでるから、簡単なのに家族の満足度も高いですよ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      370kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 まいたけ ほうれん草 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      お手軽で料理スキルが低くても簡単に作れます ほうれん草とまいたけとバターの相性がいいのでおいしく食べられます
    • komas
      めんつゆバター間違いないです! 炒める時におろしにんにくも少し入れました。 ほうれん草は冷凍のものを一袋使いましたがモリモリ食べられて良いですね!! また作ります^^
    • みみりん
      子供も食べやすい味です(o^-^o)
    • くまきち
      冷凍ほうれん草を使いました。短時間で簡単に作れて美味しいです。 バターと、めんつゆの相性がとてもいいですね。 仕上げに黒こしょうをかけると、全体の味が更にひきしまり、旨さ倍増しました! オススメです。
  • 「豚バラとなすのピリ辛炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚バラとなすのピリ辛炒め

    4.5

    (

    149件
    )

    なすが豚肉の旨みとコクを吸って、とてもジューシー♪厚揚げなど加えると食べ応え抜群な一品に!!是非お試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      413kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 なす ピーマン おろしにんにく ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まんぞう
      美味しくできました。しっかりした味付けで白いご飯がドンドン進みます。コチジャンがなかったので、豆板醤を使った代用調味料のレシピも使わせていただきました。
    • とも
      コチュジャンの旨味がなすによく染み込んで美味しい。 ナスはしっかりめ焼いた方が香ばしくて美味しいかも?ピーマンを入れるタイミングを要調整。
    • ルナ姫
      コチュジャンがなかったのでトウバンジャンでつくったせいか少しなにか味が物足りない気がした。 今度はちゃんとコチュジャンでつくってみようと思います。
    • ベルベル
      合わせ調味料を作っておけば、簡単に完成します。美味しくて、茄子倍増しましたがいくらでも食べられます。
  • 「キャベツいっぱいの豚キムチ」のレシピ動画

    シャキシャキ旨辛!
    キャベツいっぱいの豚キムチ

    4.4

    (

    135件
    )

    マヨネーズを入れることでコクが出て旨みアップ!ごはんが進み、たくさん食べたい時にぴったり。今晩のおかずやおつまみにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      471kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 キムチ キャベツ ごま油 酒 みりん 塩こしょう しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュさん
      美味しかったです。 チョレギサラダとわかめスープを合わせたら、 3人家族で2人分の分量でも、充分足りました。
    • ポンポン
      豚バラの変わりに豚こま投入マヨ少なめで作ってみました😃 キャベツを入れすぎたか?スゴいボリューム❗️ 豚こまでも美味しく簡単😋又レパートリーが増えました🎵
    • アンリ
      炒め過ぎてしまった感じがする 味はピリ辛で美味しかった
    • 手羽元さん
      微妙すぎる味付け。我が家では食卓には出せませんでした マヨネーズとキムチ、という組み合わせが受け付けませんでした 完全に味の好みだとは思いますがキムチの匂いとマヨネーズの油っぽさが豚バラの油で強調されてどちらの食材も平気なはずなのに全くうけつけない強烈な味と匂いに感じてしまいました ちなみに使ったキムチは吉○家、マヨネーズはキュー○ーです 冒険したくない人にはオススメできないレシピ
  • 「爆肉(パーロー)」のレシピ動画

    手早く炒めて♪
    爆肉(パーロー)

    4.3

    (

    118件
    )

    「爆(バオ)」とは強火で一気に炒める方法のこと。今回は豚肉と長ねぎを手早くさっと炒めて作る中華料理の爆肉を、デリッシュキッチン風に作りやすくアレンジしてご紹介します♪しっかりとした味付けでご飯のおかずにぴったりの一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 長ねぎ[白い部分] しょうが(薄切り) サラダ油 ラー油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SUZIE
      パーローと言うこちらの謎のレシピ。 恐らく要であろうラー油が苦手で抜きで作りました。 それでも、生姜がたっぷり入っているのでパンチがありました。 それはそれで美味しかったですが、辛いもの好きな方のレシピなのでしょうね。 すいません😣💦⤵️。 あまり参考にはならないと思いますが。
    • にこにこおひさま
      爆肉という名前に惹かれて作りました。 かさ増しにエリンギを追加。 他の方のレビューを参考に、生姜をたっぷり、ごま油を少し。 子供達はラー油なし、大人は後からラー油をかけて頂きました。 パンチが欲しかったので、黒胡椒を追加しました。 簡単でとても美味しかったです。
    • はる
      ネギは1本使って、ごま油使って炒めました。 簡単に中華風の味わいができて、美味しかったです!
    • みあ
      少ない材料で手早く作れて、おいしかったです! 味も好みでした♪ ラー油が苦手な方は、抜くと風味が物足りなくなるから胡椒を加えるといいと思います。
  • 「豚バラ肉となすの甘辛こってり炒め」のレシピ動画

    大葉たっぷり♪
    豚バラ肉となすの甘辛こってり炒め

    4.4

    (

    122件
    )

    トロッとしたなすとジューシーな豚肉にたれが絡んで、ごはんのおかわりが止まらない!?たっぷりとのせた大葉のおかげでさっぱりとした後味になります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 なす 大葉 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メープル
      料理苦手な私にも簡単にできて、この味付け本当に美味しくて沢山食べれちゃいます! 私はえのきも入れちゃいました(^^)
    • 彼氏がスヌーピー
      醤油を入れるつもりだったのに間違えてつゆを入れてしまったけど味がそんなに悪くなかった😊 凄く美味しかったからつゆを入れても美味しいと思います!👍
    • ちぃ
      ニクニクなし、大葉の代わりにネギを散らしました。 きのこを入れても美味しそうです。
    • のび
      美味しかったです。
  • 「家常豆腐(ジャアジャンドウフ)」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    家常豆腐(ジャアジャンドウフ)

    4.4

    (

    112件
    )

    中国で定番の家庭料理、家常豆腐をご紹介します。家常豆腐とは、揚げた豆腐と野菜や肉を炒めた料理です。オイスターソースや豆板醤などがアクセントになり、しっかりとした味付けなので、丼のようにして食べるのもおすすめ!今回は厚揚げを使ってお手軽に作れるレシピです。今晩の献立のメインにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 厚揚げ たけのこ[水煮] ピーマン 長ねぎ しょうが サラダ油 豆板醤 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のり
      厚揚げなかったので豆腐でやりましたがとても美味しかったです
    • はむ
      ピーマンマシマシで作りました。青椒肉絲プラスアルファみたいな感じで、食べ応え◎
    • かず
      豚こまを使い、たけのこは入れませんでした。優しい味ですが、しっかり味がついていてとても美味しかったです。
    • トシ
      普通ならこのレシピ通りでいいのでしょうが、濃いめの味付けが好きなので、もう少し調味料多めにすれば良かった…。
  • 「焼肉のたれで作る野菜炒め」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    焼肉のたれで作る野菜炒め

    4.4

    (

    116件
    )

    シンプルな野菜炒め、味付けは焼肉のたれひとつで簡単に仕上げます♪野菜は冷蔵庫の余りものに合わせて変えてもおいしく仕上がります。手際良く仕上げるのがおいしく作るポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      337kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 もやし キャベツ にんじん ピーマン 焼肉のたれ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かるぽぽ
      めっちゃ楽チンで 余った食材でできたのでよかったです!
    • Aries
      とても簡単で美味しくて何度もリピートしています タレはエバラ焼肉のタレで美味しいです♪
    • ふじかず
      味付けが簡単で美味しかったです。
    • おいしかった
      野菜がもりもり食べれて美味しかったです♡
  • 「豚バラとじゃがいもの甘辛炒め」のレシピ動画

    照り照りで香ばしい!
    豚バラとじゃがいもの甘辛炒め

    4.3

    (

    89件
    )

    豚肉の旨みもしっかり感じられる一品♪じゃがいものほっくり感が甘辛い味付けとよく合います!是非お試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      489kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 じゃがいも いんげん 塩こしょう 七味唐辛子 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみりん
      2分だとじゃがいもがシャリシャリで固すぎます。
    • ままち
      じゃがいもは、ホクホクが好きなので、水を少し多めに入れて様子みながら蒸し焼きにして作りました。インゲンは、冷凍を使い最後に合わせました。美味しいです。
    • ぐぅ
      いんげんが無かったので、ほうれん草を。ジャガイモはレンジで2分ほどチンしてからいれました。 豚バラなので、油なしで大丈夫でした。 砂糖を多めで。美味しいです。
    • かすみん
      いんげんがなかったので小松菜で作りました。 美味しく出来上がりました。 じゃがいもは蒸し焼きだと結構時間がかかるので、 先に2分~3分チンしたほうがいいと思います。
  • 「豚バラもやしのソース炒め」のレシピ動画

    屋台の味付け!
    豚バラもやしのソース炒め

    3.9

    (

    76件
    )

    相性の良い豚バラ肉ともやしの組み合わせをウスターソースで炒め、目玉焼きをトッピングしました♪豚肉とウスターソースを先に炒め、後からもやしを加えることで水っぽくならず、シャキシャキとした食感を残すことができます。スピーディーにできるので、今すぐ飲みたい時のおつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      452kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 卵 もやし サラダ油 塩こしょう ウスターソース かつお節 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      (写真左下) 豚バラは豚コマに変更。レポ見てもやしには、塩少々と鶏がらスープ少々加えた。ソースも大さじ2に。あっさりして幾らでも食べられた。ヘルシーかつリーズナブルなのにレベル高い美味さ。これは我が家の定番にします。トッピングにもみ海苔もプラス。ありがとうございました。
    • さとちゃん
      焼きそば風で美味しくいただきました。
    • シルバー爺
      簡単に・手早く・美味しく出来ました。目玉焼きは、100円ショップの目玉焼き器を使ってレンジで作りました。時間とフライパンとサラダ油の節約になったかな?..( =^ω^)
    • まめのすけ
      少し味が薄かったです。 もやしがシャキシャキして美味しかったです。
  • 「豚バラもやしのこってりみそ炒め」のレシピ動画

    素材2つで作る!
    豚バラもやしのこってりみそ炒め

    4.5

    (

    76件
    )

    ジューシーな豚バラ肉と、シャキッとみずみずしいもやしを炒めたスピードおかずをご紹介します♪白いごはんによく合うこってり味のみそだれは、もやしを加える前に豚肉と炒めておくことで水っぽくならず食感が楽しめる仕上がりになります。もやしを加えたら手早く炒め合わせることがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      391kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ しょうゆ おろしにんにく 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • 沙羅
      簡単で美味しかったです。ご飯に良く合う!
    • ちゃんたま
      色味が欲しかったので人参入れて生のネギが苦手なので一緒に炒めちゃいました。簡単で美味しかったです
    • ちか
      調味料の調合が絶妙です!モヤシ半量に、茄子1本で作りました。味噌は半量にし、豆板醤を加えました。茄子が調味料を含んで、おつまみに絶品の一品になりました😄
  • 「豚バラとエリンギの甘辛炒め」のレシピ動画

    簡単主菜♪
    豚バラとエリンギの甘辛炒め

    4.2

    (

    74件
    )

    ささっと炒め合わせて簡単にできます♪シンプルな調味料で味付けもラクラク!チンゲン菜のシャキシャキ食感がアクセントの、ごはんが進む1品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 チンゲン菜 エリンギ サラダ油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 新米兼業主夫
      しっかりとした味がついていて美味しかった。
    • vago
      貰い物のチンゲン菜を使ったので袋で量を書かれてもよく分からなくて もしかしたら材料が少なかったのかもしれませんが 味が濃くなってしまいました。 ピザ用のチーズをかけてマイルドにして食べました。 味自体は美味しかったです。ただただもうちょい薄めがいい…。
    • かすみん
      豚バラと小松菜と舞茸のあるもので 作ってみました。 同じく甘辛炒めでとても美味しく出来ました。 次に作る時には、チンゲン菜とエリンギで 作ってみます。
    • てっちゃん
      エリンギが独特の風味で苦手だったけど、ソースを煮込むことで味が染み込んでとても美味しく仕上がってます。
  • 「なすとトマトの中華炒め」のレシピ動画

    柔らかジューシー!
    なすとトマトの中華炒め

    4.4

    (

    79件
    )

    なすと豚肉をオイスターだれで炒め仕上げに加えたトマトで やさしい味わいに仕上げました! ごはんがすすむメインおかずです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      522kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 なす トマト 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) オイスターソース しょうゆ 酒 砂糖 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なおこん
      ナスは予めレンチンして油を控え、大葉をちらしました。 味のバランスがよく、美味しいレシピ! 家族にも好評です。 今回はナスとトマトの夏野菜をたくさん頂いたのでお試しに作りましたが、またリピートします。
    • megu
      とにかく美味しいです!! ご飯がすすむ味です!!
    • はるはる
      お昼のおかずがなかったので作りました。 短時間で作れました。 もう1品足りない時にオススメです。 自宅にあったナスが小さかったので、3本使いました。
    • ルナ姫
      ほんとにお手軽に作れます❗まいたけも追加してみました。 美味しかったです。
  • 「なすと豚肉のさっぱり炒め」のレシピ動画

    ポン酢しょうゆを活用♪
    なすと豚肉のさっぱり炒め

    4.3

    (

    98件
    )

    なすと豚バラ肉を使ったさっぱり味の炒め物を作ります。味付けはポン酢しょうゆだけ!失敗知らず、手間いらずで簡単に作れる一品です。なすはごま油と豚肉から出る脂で炒めることで、色鮮やかで風味良く仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまきち
      さっぱり味で、めっちゃ美味しかったです‼️ポン酢醤油だけで、味付けが決まるので本当に楽チン。 この暑い時季にぴったりのおかず。家族にも大好評です。 リピ確定‼️また作ります。
    • みーぽよ
      簡単。味も美味しかった。
    • 72kichi
      サッパリしてるのに味がしっかりあって美味しい🤍 ちょっと油まみれになってしまったので次はそこを気をつけたいです💦
    • のっち
      楽で美味しいのがいちばん 余っていたしめじを入れました。 きのこが好きなので今度はエリンギなども入れます。
  • 「ズッキーニと豚バラのぽん酢マヨ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ズッキーニと豚バラのぽん酢マヨ炒め

    4.4

    (

    64件
    )

    少ない材料と調味料で作れるごはんにぴったりな一品です。ポン酢しょうゆとマヨネーズのしっかり味にズッキーニがよく合います♪豚バラ肉でボリュームもばっちり!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      483kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 ズッキーニ 塩こしょう ポン酢しょうゆ マヨネーズ サラダ油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かず
      サラダ油が無くてごま油で作ってみました。 中華のメニューにも合いそうです❤️
    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • メロン大好き
      ズッキーニレシピの中で1番好きです!
    • アッキー
      ごはんのおかずにはもってこいの一品だと思います。2歳の息子には味が濃い気がしたのですが、少しは食べてくれました。次回はマヨネーズ半分で作ってみます(^^)
  • 「豚肉とピーマンの甜麺醤炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ味わい♪
    豚肉とピーマンの甜麺醤炒め

    4.2

    (

    69件
    )

    甜麺醤の味わいを楽しめる炒め物をご紹介!深いコクや甘みでごはんがすすみます。豚肉の代わりに鶏もも肉で作っても、おいしく仕上がりおすすめです。今夜のおかずにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ピーマン サラダ油 ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ テンメンジャン おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のらミケママ
      舞茸も入れて作ったが美味しかった。鶏肉によく甜麺醤を利用するが豚肉でも美味しかった。
    • トシ
      味付けはほぼレシピ通りに作ったがピーマンが硬かった。ピーマンだけ先に別に炒めた方が良かったかも。あと余っていた舞茸と彩りにニンジンを加えました。
    • なおぱんだ
      シメジを混ぜてみました。美味しかったです。
    • キラヒナ
      ごはんが進みます。 タレが余ったので今度はしめじを入れて作ってみたい。
  • 「豚バラとキャベツの中華炒め」のレシピ動画

    ごはんに合うおかず♪
    豚バラとキャベツの中華炒め

    4.4

    (

    60件
    )

    ごはんがすすむ豚バラとキャベツの中華炒めをご紹介♪キャベツのおいしさを楽しめる一品です。キャベツはさっと炒めて歯触りよく仕上げましょう。少ない材料で簡単にできるのもうれしいポイント♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ 玉ねぎ にんにく ごま油 酒 砂糖 オイスターソース しょうゆ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mame
      我が家メモ☆ ・オイスターソースがあまり得意ではない旦那が、2日目キツい💦とのこと。 ・確かに2日目はクセがあった。
    • mirai ai
      めちゃくちゃ美味でした!リピします!
    • 外様大名
      簡単に作れますが、味は普通でした。普通に美味しいですが、何かが足りない(笑) 次は豆板醤系の何かを少し足して作ろうと思います。個人的には、味見つつお好みに合わせて調味料追加する事ありきです。
    • クロッシェ
      とても美味しいです。濃い目の味付けなのでご飯が進みます。基本の材料ににんじんやしめじ、ピーマンなどその時々に冷蔵庫にあるものを加えて何度も作っています。
  • 「豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっとできる!
    豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め

    4.4

    (

    87件
    )

    玉ねぎの甘味を生かすことで、ポン酢しょうゆだけで味が決まるおいしいおかず!豚バラ肉の旨味を吸った玉ねぎの味わいで、ご飯が進む一品です♪さっと作りたい時におすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 ポン酢しょうゆ レタス ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまきち
      ぽん酢醤油だけで、バッチリ味が決まるので、簡単に作れ、とても美味しいです。
    • sea
      とても楽で味付け簡単で おいしくできました🤗
    • スイカペペ
      本当に『さっとできる!』 家にあるものでできる。 しかも簡単で美味しい♥ 素晴らしいレシピです👏
    • まろん
      たまねぎをちゃんと柔らかくさせようとしたら焼きすぎておこげが出来ちゃった。
  • 「ごぼうと豚肉のやわらかきんぴら」のレシピ動画

    ほっこりおいしい♪
    ごぼうと豚肉のやわらかきんぴら

    4.3

    (

    53件
    )

    じっくりと煮て味を含めるので、ごぼうがやわらかく食べやすい仕上がりに!お弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 ごぼう にんじん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 唐辛子(輪切り) 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばーばmama
      おいしかったです。
    • にか
      味は濃い目です。 肉を+50g、野菜もそれぞれ多めに入れました。 調味料はそのままで充分でした。 辛さは増量しましたが。 白いご飯がススミます。 ごぼうのレパートリーが増えました。
    • mat98
      おつまみ またご飯にも合います
    • あおまま
      彩りにピーマンを入れて見ました! 少し味が濃い気がしましたが、ご飯のおかずにピッタリです!
  • 「にんじんと豚肉のすりごま炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    にんじんと豚肉のすりごま炒め

    4.4

    (

    52件
    )

    ごまの香りが食欲をそそる、にんじんと豚肉の炒め物です! 切って炒めるだけのお手軽おかず♪ にんじんのオレンジ色がきれいなので、お弁当にもぴったり!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      448kcal

    • 費用目安

      400前後

    にんじん 豚バラ薄切り肉 ごま油 酒 みりん しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りぃ
      すりごまたっぷり入れるのが珍しくて美味しかったです!にんじん以外の野菜でも作れそうなので、また色々試してみたいです。
    • 一人暮らし大学生
      にんじんを大量消費できて美味しいのでおすすめです! 一人暮らしでにんじんが余ってしまうので、何回も作っています
    • あや
      美味しくできました🍀
    • しらす
      にんじんを消費したくて 作りました! 炒めるだけで簡単にできておいしいです!
  • 「豚バラと長芋の塩だれ炒め」のレシピ動画

    ごはんに合うおかず♪
    豚バラと長芋の塩だれ炒め

    4.4

    (

    64件
    )

    少ない材料で簡単にできる、豚バラと長芋の炒め物レシピをご紹介♪塩だれが食材のおいしさ引き立たせます。ごはんはもちろん、お酒にも合う一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 長芋 しめじ にんにく ごま油 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡Rina♡
      比較的、簡単に作れて🍳…しかも、ご飯に合うのが良いですね。🍚
    • ともこ
      豚肉と長芋を50gぐらい増やして作りましたが、ちょうどいい味つけでした。普段肉をあまり食べない5歳と3歳の子供たちが取り合って食べていました。
    • けいちゃん
      にんにくに、鷹の爪を、入れて作っても、美味しいよ。簡単に作れてお酒のお摘みにも合います。
    • くま
      レシピより少し食材多めで、調味料そのまで、優しい味になりました。美味しかったです。
  • 「豚バラと長芋のオイスター炒め」のレシピ動画

    さっと作れる!
    豚バラと長芋のオイスター炒め

    4.5

    (

    44件
    )

    パパッとできちゃう簡単おかず!豚バラ肉とオイスターソースで旨味たっぷり♪長芋の食感がおいしい炒め物です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 長芋 ピーマン ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      長芋がフライパンにこびりつかないように、火加減の調節に気を遣いました。簡単に作れて美味しいです❣️👍
    • のんこ
      美味しい! ピーマンがなかったので、赤黄の冷凍パプリカで代用し、エリンギとお野菜を増やしたく小松菜を2株追加しました。 大正解!黄パプリカがすごく合って、小松菜も良かったです。エリンギはタレを吸って辛かったけど、夫は「合うよ」と言っていました。 夫も気に入ったようで、特に難しい所はなく簡単ラクチンだし、また作ります◎
    • みこ
      豚肉は小間切れ、家にあったので彩りに1つは赤ピーマンを使いました。 材料全て1.5倍量で作りました。 調味料の味のバランスも良く、家族(夫、小学生2人)もおいしいと言ってくれました。
    • ミサル
      長芋が、無かったので、じゃがいも2個をレンジで500Wで3~4分チンしてから作りました! 生姜がきいてて、美味しかったです。 次は、長芋で作ってみます。
  • 「しいたけと豚肉のバター醤油炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    しいたけと豚肉のバター醤油炒め

    4.3

    (

    46件
    )

    ごはんのおかずにぴったり!こってりコクうまなバター醤油の風味が食欲をそそります。さっと炒めるだけなので、忙しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      519kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 しいたけ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 しょうゆ こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる
      顆粒出汁の素と、おろしにんにく足したら、更に美味しくなりました!
    • roa
      これにパスタを足していただきましたが、簡単に美味しくできました!
    • kazamin
      簡単に作れました。 バターをちょっと多めにしました。 ご飯が進みます。 豚バラの代わりに鶏肉でも作りたいと思いました。
    • トシ
      何か頼りない味付けですね…。何かが足りない感じ。
  • 「ゴーヤと豚バラのみそ炒め」のレシピ動画

    ほろ苦くておいしい♪
    ゴーヤと豚バラのみそ炒め

    4.3

    (

    43件
    )

    ゴーヤーは塩水にさらして苦味を抑えることができます。コクがある豚バラ肉と旨味の味噌炒めでごはんが進む一品に仕上げました♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      505kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 ゴーヤー 水 塩 サラダ油 酒 みりん みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タラリラりん
      味噌を入れ過ぎたのか 味が濃くなってしまった。
    • babylon
      ほどよく苦い、美味しい炒めものが私にも作れました! ゴーヤチャンプルしかゴーヤの食べ方、知らなかったのですがチャンプルよりも時短でした
    • ゆめか
      おいしかったです
    • よっちゃん
      美味しかったです。 でも使う味噌によって分量や味が変わりそう。 私は砂糖を追加しました。
  • 「カット野菜の豚キムチ炒め」のレシピ動画

    さっと炒めてピリ辛!簡単♪
    カット野菜の豚キムチ炒め

    4.6

    (

    44件
    )

    炒め物用のカット野菜を使えばあっという間に一品完成♪ごま油で炒めた豚バラ肉は香ばしく、野菜にも肉の旨味がしみ込みます。包丁を使わないので洗い物が少ないのもポイント!キムチの辛みで白いご飯がすすみます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉(カット済み) カット野菜[炒め物用] キムチ 砂糖 しょうゆ 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 美味しかったです! でも、動画の作ってる人の塩と胡椒の回し方が独特すぎて笑ってしまい内容が入ってきませんでした🥺
    • たかゆき
      余ったカット野菜で作ったので少し野菜の分量違ったけどキムチと調味料が味を整えてくれて美味しかった。
    • サブロー
      キムチを入れるとコクがでて美味しいです
    • みち
      簡単だしすぐに出来上がって味もすごく美味しかったです!野菜も切らなくて良いし時間ない時に良いです◎
  • 「スナップえんどうとキャベツの回鍋肉」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    スナップえんどうとキャベツの回鍋肉

    4.4

    (

    41件
    )

    フライパンひとつでできるのがうれしい、簡単おかずです!甘辛い味付けはスナップエンドウの甘さを引き立ててくれます。野菜のみずみずしさとシャキシャキ感が味わえる一品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 キャベツ スナップエンドウ サラダ油 にんにく 豆板醤 酒 しょうゆ 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      2人分 豚バラ150g・キャベツ300g弱・スナップエンドウ130g (野菜がとても好き…)調味料いちおう倍を作りました。調味料、炒める時に1/4残しました。スナップエンドウがシャキシャキしています。春キャベツなので甘味がプラス‥?⁈ とても美味しかったです。❗️ 汁が少し残っていたのでそこへご飯。和えて食べた所…◎ この一品で昼食、完食。
    • あやまま
      このレシピの味付けが大好きです(^^)気分で豆板醤の量を変えたり、旬の野菜に変えたりアレンジを楽しんでいます。
    • おにく
      初心者ですが何とか作れました。 キャベツとスナップエンドウで食感も楽しめて、おいしかったです。 味が少し薄かったので、甜麺醤を入れました
    • ちびミナコ
      肉も野菜も多めに入れて作った。調味料はレシピの分量だったので、少し薄味になったけど美味しかった~👍豆板醤が肉に絡んでいい感じの辛さでした。
  • 「ブロッコリーと豚バラ肉のねぎ塩炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ブロッコリーと豚バラ肉のねぎ塩炒め

    4.2

    (

    41件
    )

    豚バラ肉のコクとブロッコリーのボリュームで、少ない材料でも満足の1品に♪豚バラ肉はカリッと焼いて食感にもメリハリを出します。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ブロッコリー 長ねぎ ごま油 酒 塩 おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      彩りにニンジン短冊切りを加え、塩だけでは深みがないので鶏がらスープの素を少し入れましたが、とてもいい感じの味付けになりました。
    • まるまるちゃん
      レモン果汁を入れても美味しかったですよ
    • ちか
      葱塩の調味が絶妙ですね!カリカリに炒めた豚バラ肉との相性も良いですね😃 ブロッコリーは洋風の調味をしていましたが、新たな発見です💖
    • kana
      レビューを参考に鶏がらスープの素いれました!おいしかったです!!