ごはんに合うおかず♪
豚バラとキャベツの塩だれ炒め
少ない材料で簡単にできる、豚バラとキャベツの炒め物をご紹介♪塩だれはキャベツの甘みを引き立たせ、ごはんにも、おつまみにも合う味つけです。さっと炒めてシャキシャキ感を残すのもポイントです。
- 調理時間 約15分
カロリー
504kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚バラ薄切り肉 200g
- キャベツ 150g(約3枚)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- にんにく 1かけ
- ごま油大さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- 塩小さじ1/3
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
- 水大さじ1
- 片栗粉小さじ1/2
- 黒こしょう少々
作り方
1.
キャベツは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2.
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4.
フライパンにごま油、にんにくを入れて熱し、香りが立ったら豚肉、玉ねぎを加えて肉に焼き色がつくまで中火で炒める。
TIPS
豚肉は広げたらしばらく触らずに焼き付けて焼き色をつけましょう♪
5.
キャベツを加えて軽くしんなりするまで炒める。☆を加えて炒め合わせる。
TIPS
調味料は加える前にもう一度よく混ぜましょう。
レビュー
(114件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- MIU普段オイスターソースや醤油バターなどを使い、初の塩ダレでした。出来上がりを見た子どもたちの反応がイマイチだったので、心配していましたが、いざ食べ始めたら美味しいと大好評☆ 肉、キャベツに塩ダレが絡み、とても美味しかったです!おかわりを求められ、足りないくらいでした。(笑)比較的しっかり炒めたので、キャベツはシャキシャキよりもしんなりでしたが、子どもたちだけでなく、パパにも初の星5を希望され、家族大満足のメニューでした。鉄板メニューの1つにします!
- チャーハン味ちょっと濃い味、、、でも美味しかった♡♡♡
- Dukeキャベツが多めだったので、レシピより調味料を増やしてみました。「そうそう、塩ダレってこういう味!」でおいしかったです😊
- 週一塩味が薄くなるので、キャベツは人数分より少なめが良いかも。