お箸がすすむ♪
玉ねぎと豚バラのオイスター炒め
調理時間
約15分
カロリー
500kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
12.6g
脂質
40g
たんぱく質
17.4g
糖質
9.9g
塩分
1.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ボリューム満点な炒め物レシピのご紹介!にんじんやピーマンを入れることで、彩りがきれいに仕上がります。白いりごまの風味もポイント♪こってり濃厚な味付けに、お箸がすすむ一品です。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは5mm幅に切る。ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り除き、横5mm幅に切る。にんじんは千切りにする。
2
豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。
3
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、2の豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。
4
玉ねぎ、にんじんを加えてしんなりするまで炒め、ピーマンを加えてさっと炒める。☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豚肉は切り落としで、量も半分以下にしました。ピーマンはなかったので入れず、ゴマはすりごまにしました。味が染みて美味しかったです。
たかゆき
オイスターソースが野菜や豚バラをいい感じに仕上げてくれてるし、いりごまもいい仕事してる。 ご飯がすすむ。やっちゃん
豚肉とオイスターソースがとても合っていて美味しかったです☺️私の好きな味です。それに野菜の彩りもキレイだし、ゴマ油の風味も良いです❗そして、簡単に作れるのも有り難いです😆 材料も玉ねぎは1/2個ですが、豚肉は200グラム、人参は1/2個、ピーマンは4個で作ってます😋調味料も少し多く入れてます。かさ増しにもなって良いです🎵たろ
ピーマン1つしかなかったので、緑が少ないですが笑 簡単で、野菜もとれて美味しかったです!
もっと見る
さなや