
【簡単楽うま!】温かいそばの人気レシピ23選
作成日: 2023/08/05
更新日: 2024/12/09
15〜20分で簡単に作れる!温かいそばレシピを簡単動画でご紹介。鶏南蛮そばやきつね蕎麦、たっぷり野菜そばなど23本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【シンプル美味しい】簡単に作れる温かいそばレシピ
定番の味♪
たぬきそば揚げ玉につゆがしみ込んで美味しい、定番のたぬきそばを作ってみましょう。お手軽なお昼や夜食にどうぞ。ピリリとした辛さが欲しいときは、七味唐辛子を振りかけてみましょう♪
レビュー
- のんちゃん⤴️⤴️美味しいです😋
- ♥️RISA♥️簡単すぎるけど美味しかったです🍜 これからお蕎麦作るときはこのレシピを 使わせていただきます😍😍😍
- にほ簡単でおいしい。 主人は甘いな、とのことでしたが、私は好きでした。さすがめんつゆ。食べ散らかした写真ですみません。
- モーリス好評でした。
あったか優しい味♪
天たまとじ蕎麦天かすと卵のあたたかい蕎麦! ふわふわ卵が麺に絡んで◎ 食欲のない時にもおすすめです!
レビュー
- katsumiたんぱく質欲しさに卵を2個入れました。 ふんわりと優しい味になりました😀 ネギも気持ち多めの方がいいアクセントになります。 時間が無い、さっと済ませたい時にオススメです。 蕎麦ですが、120グラムで一人前作りました。 薄味を避けるため、水300cc. めんつゆ60cc で丁度良く作れました。
- パンク残りの天ぷら使用してみました、卵とじに、余った青ネギも入れ、うどんも混ぜて、『うそば』に、しました。染み渡る美味しさでした♪
- フェンディレシピ通りで3人分(3倍量)で作りました★ きのことか入れても美味しそうです(●´ω`●)
- kouhiスタンダードという感じです😋🍴💕
優しい味♪
きつね蕎麦お揚げに味がしみしみ! 甘辛味の油揚げも少ない調味料で♪ 定番のお蕎麦をお家でお手軽に!
レビュー
- なのか美味しく頂きました。つゆが入っていないのは帰宅が遅れている家族の分です。 わかめも加えてボリュウムアップしました🤗
- にゃんにゃむニーナうっみゃあーーーーーーーにゃあーーーーーーーーーー。 7日お昼は 優しい味、きつね蕎麦 こちらに載せました。 先生に心から感謝して いただきます。
- こぶんがめんつゆは1人あたり300cで十分だと思います😊 具材にさつま揚げ、カニかまを加えました‼️ 美味しいお蕎麦になりました😃
- toshiroちょっと工夫して、めんつゆを分けました。油揚げは昆布だしで煮て、蕎麦つゆは鰹だしにしてみました。 美味しいです。
シンプルに作る!
生卵で月見そば生卵をのせたシンプルな月見そばはいかがですか?温かいそばにトロッとした卵がからんで絶品!さっと作れるので忙しい日のランチにぴったりです。ぜひお試しください♪
レビュー
- toshiroシンプルで美味しい日曜日の朝食。(╹◡╹)
- 和紗シンプルで美味しかったです!時間がない時にピッタリだと思いました。
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
ほっとする味!
かけそば究極のシンプルレシピ、かけそばをご紹介します。昆布とかつお厚削りの合わせだしが深い味わい!生そばをおいしく仕上げるポイントは、ゆでてから流水でぬめりを取り除き、つゆをかける直前に再び温めること。このひと手間が大切です♪
レビュー
- pchan美味しかったです またリピしたいです
- モコかつお節がなかったのでほんだしで代用しました。鶏団子、青ネギ、乾燥おあげ、とろろ昆布、ナスの煮浸しと具沢山でいただきました。とてもおいしかったです。
少ない材料で簡単にできる♪
わかめのシンプルかけ蕎麦パパッと作れるお手軽蕎麦レシピ!わかめと長ねぎのシンプルな具材で蕎麦の風味を楽しみましょう♪ささっと済ませたい日やランチにおすすめです!
レビュー
- みー簡単で美味しいがいちばん! わかめたくさん入れてお腹も満足〜
- ブリリアントワカメが好きなので簡単で良いですね。 たらの芽の天ぷらが余っていたのでのせました。 美味しかったです。
- ゆりすごく簡単に、美味しいランチが出来上がりました♪
温かいつゆでいただく♪
とろろ蕎麦卵黄を仕上げにのせた月見とろろそばのレシピをご紹介します♪コシのある蕎麦と、ネバネバと粘りのあるとろろは相性抜群です。今回は長芋を使用していますが、大和芋、自然薯でも同様にお作りいただけます。薬味のねぎはお好みですが、おすすめの食べ方はたっぷりかけてお召し上がりください。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ16日夕ご飯は、 作らせていただきましたにゃ、 温かいつゆでいただく、とろろ蕎麦 こちらに載せました。 お蕎麦うみゃにゃ。最高にゃ。 他には、 おもてなしにぴったり、マグロとモッツァレラの和風サラダ もっつぁれらが無いので、笑 茹でた豆腐つぁれら。水菜の代わりに大葉にゃ。そうだった、リコッタサラータをかけるんだった。あうにゃ、うみゃにゃ。 キャベツお味噌汁です。 いただきます。 お昼にしました。 大葉ものせました。うみゃにゃー。 まず修行僧の気持ちを作って、自分のを盛るの。わかってるにゃ。
- ひろぴー簡単ですごく美味しいです、
- はるるちょうどいい塩加減で優しい味でした。
- もちぐま卵は別でゆで卵として食べて、追加でワカメのせました。 少し薄味に感じましたがあっさりとしていて美味しかったです。
【具材いろいろ♪】簡単に作れる温かいそばレシピ
ふわふわとろん♪
かきたま蕎麦ふわふわの卵ととろみのあるスープ! 食欲のない時にもするする食べれます♪ 冷蔵庫にある食材でお手軽に!
レビュー
- おゆ味もしっかりついて簡単でめちゃくちゃ美味しかったです!!リピ決定です!
- シャケ(減塩努力)寒い日も温まるのでもう何度も作ってます。 減塩を心がけているのと薄味が好きなので2倍濃縮の麺つゆ35〜40cc程度に水900ccほどで2人分を作ってます。そのかわりお鍋で多めの干し椎茸を戻し、その出汁ごと使ってます。しめじも合います。
- mirai ai▫めんつゆはストレートで水100㏄ ▫片栗粉は火を止めて振りかける
- にゃんにゃむニーナうーみゃーにゃー。 7日夕ご飯は、 ふわふわとろん、かきたま蕎麦 かさましでキャベツ こちらに載せました。 間違えてポテサラに大葉をのせてしまい、慌てて油揚げの方に移しました。笑 まだ若干残ってる。。。 さっと作れる副菜、油揚げのおろしポン酢 献立の副菜におすすめ、ツナときゅうりのポテトサラダ しじみのお味噌汁 です。いただきます。 14日夕ご飯は、 ふわふわとろん、かきたま蕎麦 かさましでキャベツ こちらに載せました。 お蕎麦は別添え。 ほっとあたたまる、牡蠣蕎麦 こちらに載せます。 甘みたっぷり、玉ねぎと油揚げの味噌汁 かさましでキャベツ です。 いただきます。 おはようございます 美味しかったです。お昼にしました。ありがとうございます。また作ります。
とろ〜りあったか!
めんつゆで作る!きのこあんかけ蕎麦東海テレビ「スイッチ!」で紹介! たっぷりきのこの温かい蕎麦! きのこの旨味がたっぷり詰まったつゆが◎ とろみのついたつゆが食べやすい♪
レビュー
- toshiro寒い日だったので作ったら温まりました。 ネギは刻む代わりに、長ネギを切ってキノコと一緒に煮込みましたが美味しかったです。
- あ~ちゃん♥☆細ねぎの代わりに、普通のネギにしました。おいしいかな?
- りんごしめじで作りましたが美味しかったです。 次回は生姜も入れて作ってみようと思います。
- ブリリアント美味しかったです。 とろみがあるので寒い日にはたまりません。 柚子と普通のネギを薬味にして食べました。
だし香る贅沢つゆ!
鶏南蛮そば鶏肉の旨味たっぷりの素早くできる鶏南蛮そばのご紹介です!焼いた長ねぎが香ばしい♪ 夜食におすすめの一品です。トッピングに三つ葉を使うと色合いが良いですよ!※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
レビュー
- のんこ鶏肉は皮と脂肪を取ってしまい、その為か鶏肉の旨味はあまり出ませんでした。美味しかったので、次に作る時は鶏皮剥がないようにします。
- こんにゃく鶏から油が出て旨味マシマシです!ちょっとラーメンっぽい?
- ぐっち家族皆に喜ばれました!4歳娘はそばよりおうどんがいいとのことで、写真はうどんver.です。
- シャケ(減塩努力)鶏の出汁が出ていて美味しかったです。家族にも好評でした。 ほうれん草と半熟卵を添えました。
旨味が染み渡る!
豚たぬき蕎麦豚肉と天かすの旨味を卵でギュっと閉じ込めてお蕎麦にのせました!さっと作れてボリューム満点!年末にオススメの一品です!
レビュー
- リモーネ簡単!一杯で満足感あって、ランチに良し。 豚バラに卵、たんぱく質が摂れるのも嬉しい。
- りょあ♡具はこちらのレシピで作り その他のスープなどは〈白だし香る♪年越しそば〉を見ながら作りました とても美味しかったです
- ゆっぴー夫に作りました〜! 美味しい!美味しい!と 大喜び!!また作ります(^^)
- あっぷる年越し蕎麦に作ってみたら、すごく美味しかったです✨妻も絶賛していました。
鶏肉の旨味が広がる♪
鶏とろろそば鶏肉の出汁をとったそばつゆにとろろをのせたシンプルで飽きのこないおいしさです!鶏肉は旨味のあるもも肉をお使いください。お好みで卵黄をのせて月見そばにするのもおすすめです♪
レビュー
- aurore舞茸も、入れてみたところ、ちょっと味が薄くなっちゃったですが、なかなか美味しかったです。
- sato☆レビューを見て調味料を全部気持ち多めにしました。 鶏のだしが出てとっても美味しかったです😋🍴💕 また作ります🎶
- K麺を加えた後に汁が薄くなるので、ちょっと濃いめに作るのが良さそうです。
- シャケ(減塩努力)塩と顆粒だしは減らしましたが薄味が好きなので水を増やしても濃い感じがしました。でも長芋たっぷりだったのでちょうどよくなりました。ネギがなかったので三つ葉を添えました。お肉はほんの少ししか入れていませんが満足出来ました。
優しい味で食べやすい♪
鶏みぞれ蕎麦大根おろしのふわふわ食感が◎ ほんのりしょうが風味がアクセントに! あっさり食べたい時におすすめです!
レビュー
- ねこねこ食堂お蕎麦は、肉そば、鶏南蛮そばしかレパートリーがないので、他のレパートリーを探している時に見つけました。2人分量なのでつゆの量は2倍、旦那様がガッツリ食べたいとの事で鶏肉小さめ2枚+まいたけを入れてます。 大根おろしの風味が好きなので作ってみました。 大根おろしを作る時に根っこ側を使ったのでレシピの表示通り量(2人分なので8cm)すりましたが、少し少なかったです💦 大根おろしの味、風味がとてもよく、ほっこりとした優しい味わいで、お腹にも優しい感じです❣️ 風邪をひいている旦那様が、『あったまるし、体に優しい感じて元気になりそう』って美味しい美味しいと喜んでたべてました🙂 お蕎麦の新しいレパートリーができました。また作ります❣️
- まり朝ごはんに作りました 。つゆだけ食べる時温めてかけてもらいます 。簡単にできて美味しかったです。
- にゃんにゃむニーナうーーーーーみゃーーーーーにゃーーーーーーーでございましたにゃ。 10日夕ご飯は、 優しい味で食べやすい、鶏みぞれ蕎麦 こちらに載せました。 とろろ、納豆、ぬか漬け、 シンプルがおいしい、あさりとわかめのスープ こちらに載せました。
- こうちくんつゆの味見をしたら若干しょっぱく感じたので、水を足し、砂糖を加えて調整しました。結果、美味しく出来たので良かったです。また作ります。
簡単10分♪
揚げないかき揚げそばかき揚げの野菜はつゆと一緒に加熱するだけで簡単♪ 野菜がたっぷり食べれるレシピです! 天かすたっぷりで、ぜひ作ってみてください♪
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
- さゆり天かす多めで作りました。美味しいです。うどんで作りました。
- こんにゃく天かすの量次第で味が変わりそう。私はかき揚げそこまで得意でないので、評価はこれくらい。
食欲そそる♪
カレー鶏そばだしとカレーの相性が抜群◎ ささっと作れるお手軽そばです。 カレー粉のほのかな風味で食欲もUP!
レビュー
- ソース・アメリケーヌめんつゆ、カレー粉、水ちょうどいいです。いい味でした。長ねぎがこのそばに良く合います。脇役の長ねぎがこんなに、おいしく感じたのは初めてです。新年早々作り甲斐がありました。
- みやびん鶏肉は最初脂身から焼いてからの方が茹でるより香ばしくて格段に美味しい。 そのせいもあってか、スープがお店で食べるのと同じかそれ以上に美味しかった。 使うカレーのルーによってもだいぶ違うと思うが、自分はSBのキーマカレールーを使った。 コクと甘味がカレー蕎麦、又はうどんによく合って最高。 今度はカレーうどんで作ってみたい。 蕎麦でも美味しいが、うどんの方が合いそう。
- 兼業主夫・白だしで代用するなら、白だし50cc、しょうゆ大さじ1
- くぁむ2人分作りました! カレー粉が大さじ1しかなくて、物は違うけどいいやと思い、粉末のカレールーを大さじ1足して作りました! 結構辛めな味付けだったので、辛いのが苦手な方はあまりお勧めしません。
カット野菜でらくらく♪
たっぷり野菜そば野菜がたっぷり入ったしょうゆベースの蕎麦はいかがでしょうか?今回は炒め用のカット野菜を使って手軽に作りました。お好みの野菜でぜひお試しください!
レビュー
- ヒロピーたくさんの野菜が取れて凄く美味しいです。
やさしい味わい♪
明太子卵あんかけそば明太子入りの卵とじはちょうどいい塩加減です♪ そばにとろーりからんで美味しい◎ さっと作れちゃうので夜食にもおすすめです!
レビュー
- 🈁けっこうあんかけが余ります分量減らしても大丈夫です
- カフェラテとても美味しかったです。 ホントに優しいお味でした(笑) 胃腸の調子が良くない家族がいたのでなめこを追加し、うどんで作りました。
- ひろぴーレシピには載ってなかったけど刻み海苔をトッピングして作ったけどすごく美味しいです、又残ったスープでおじやも良いかな。
- るはとも明太子の塩っ気が、おいしかったです。食べた瞬間は醤油ベースの味ですが、後からピリッと美味しいです。余ったお汁にご飯を入れて、雑炊にするのもアリと思います。
一品で満足♪
鶏肉とまいたけの蕎麦ほっこり気分を味わえる蕎麦レシピをご紹介♪鶏肉とまいたけの旨味がだしにたっぷり溶け出し、蕎麦の味を引き立てます!寒い日にぴったりなメニューですので、ぜひお試しください。
レビュー
- 瑛理香鶏もも肉の皮目をフライパンでよく焼き作りました。一緒に白葱も焼きました。とても美味しく出来ました。ありがとうございます。
- さきちょっとした夜食用に作りました! とっても美味しかったです^ ^
白だし香る♪
年越しそば大晦日に食べる縁起物、年越しそばのご紹介です。今回は白だしを使ったつゆに市販のえび天などを添え、手軽に作ります。白だしの優しい風味が香り、あたたまる一品です♪お好みの天ぷらや、かき揚げをのせてお召し上がりください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
レビュー
- Pちゃん白だしで美味しくいただきました。
- りょあ♡海老天はなしですが、 具以外はこれをメインにつくりました 具は〈旨味が染み渡る!豚たぬき蕎麦〉のレシピを見て作りました とても美味しかったです
- のりあき海老天ぷらが手間がかかりとても大変でしたが 美味しく出来ました。ネギは多めでしたので辛くなりそうなので細かくしました。
- ちんねんだし汁が結構あっさりとした味でした!白だしによって味の濃さに差があるみたいなので再挑戦して作ってみたいです👍
めんつゆで簡単!
鶏肉とれんこんの蕎麦ほっこり気分を味わえる蕎麦レシピをご紹介♪鶏肉とれんこんがたっぷり入って食べ応えも満点です。寒い日にぴったりなメニューですので、ぜひお試しください。
レビュー
- どらむかんレンコン入れるという発想がなかったですが、鶏南蛮蕎麦より健康的な感じがして、さらに食感も、レンコンの固さもあって美味しかったです。 私が作った時は、マイタケも安かったので、一緒に入れてみました。マイタケの味も出てよかったです。 (ネギは、余っていた細ネギで代用。)
ほっこりする味わい!
ほうれん草となめこの蕎麦シンプルであっさりした蕎麦のご紹介です! なめこのトロトロのだしが蕎麦に絡んでやみつきです。 身体も温まりますよ♪
レビュー
- ころねレシピ通りはつゆがかなり濃いです。気をつけて
- ぴんくふぇありー美味しかったですが、生麺を茹でたら量が多すぎました💦
- ティコうちにあった1食小袋入り鴨だし濃縮つゆを使い、水の量もそちらに合わせて作りました。ちょうど鶏団子があったので、少しボリュームアップで美味しく出来ました。
- あん冷凍のカットほうれん草を使ったので水分が出たので濃い味にならずすみました。 味も美味しくペロリと食べれて満足です。
食欲そそる!
豚バラねぎ蕎麦豚バラの旨味がクセになる蕎麦レシピをご紹介!ご自宅でパパッと作れるので食事をさっと済ませたい日にもおすすめです。寒い日にお蕎麦でほっこり気分を味わってみるのはいかがでしょうか♪
レビュー
- Totoro's friendとても美味しかったです!
- にや簡単で美味しいけど、つゆが甘い。 自分好みにするには調整が必要かな。
後味スッキリ♪
鶏ゆずそば爽やかな柚子胡椒が香るお蕎麦です。 柔らかい鶏肉とトロトロのねぎが◎ ささっと食べたいお昼にもおすすめです。
レビュー
- どらむかん簡単で美味しかったです。 つゆの醤油味と柚子胡椒は、あいますね、柚子胡椒も最近はチューブタイプが売られているので、身近でお手頃になりましたね。 なお、小ぶりのシイタケが安かったので、オプションとして最初から煮込んでみました。
- hinamommy大晦日につけ麺のようにして頂きました。 レシピより沢山柚子胡椒を使ったので、 子どもには辛すぎたようです😅
- ピーちゃん894302白菜を加え、最後に豆苗、かまぼこ、揚げ玉も載せて、おいしくいただきました!