優しい味で食べやすい♪
鶏みぞれ蕎麦
調理時間
約15分
カロリー
267kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大根おろしのふわふわ食感が◎ ほんのりしょうが風味がアクセントに! あっさり食べたい時におすすめです!
手順
1
大根はすりおろし、水気を切る。鶏肉は一口大の大きさに切る。
2
鍋に湯を沸かし、蕎麦を入れて袋の表記時間通りにゆで、水気を切る。
3
鍋に水、めんつゆ、おろししょうがを入れて煮立ったら、鶏肉を加えて肉に火が通るまで煮る。
4
大根おろしを加えて一煮立ちさせる。 器に蕎麦、汁を入れ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お蕎麦は、肉そば、鶏南蛮そばしかレパートリーがないので、他のレパートリーを探している時に見つけました。2人分量なのでつゆの量は2倍、旦那様がガッツリ食べたいとの事で鶏肉小さめ2枚+まいたけを入れてます。 大根おろしの風味が好きなので作ってみました。 大根おろしを作る時に根っこ側を使ったのでレシピの表示通り量(2人分なので8cm)すりましたが、少し少なかったです💦 大根おろしの味、風味がとてもよく、ほっこりとした優しい味わいで、お腹にも優しい感じです❣️ 風邪をひいている旦那様が、『あったまるし、体に優しい感じて元気になりそう』って美味しい美味しいと喜んでたべてました🙂 お蕎麦の新しいレパートリーができました。また作ります❣️
こうちくん
つゆの味見をしたら若干しょっぱく感じたので、水を足し、砂糖を加えて調整しました。結果、美味しく出来たので良かったです。また作ります。
ねこねこ食堂