温かいつゆでいただく♪
とろろ蕎麦
調理時間
約15分
カロリー
493kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
卵黄を仕上げにのせた月見とろろそばのレシピをご紹介します♪コシのある蕎麦と、ネバネバと粘りのあるとろろは相性抜群です。今回は長芋を使用していますが、大和芋、自然薯でも同様にお作りいただけます。薬味のねぎはお好みですが、おすすめの食べ方はたっぷりかけてお召し上がりください。
材料 【2人分】
手順
1
長芋はすりおろす(とろろ)。
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、蕎麦を入れて袋の表示通りゆでる。流水で洗い、水気を切って器に盛る。
3
別の鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。1〜2分ほど煮る(つゆ)。
4
2の蕎麦につゆをかけ、とろろ、卵黄をのせる。青のりをかけ、細ねぎを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お昼にしました。 大葉ものせました。うみゃにゃー。 まず修行僧の気持ちを作って、自分のを盛るの。わかってるにゃ。
もちぐま
卵は別でゆで卵として食べて、追加でワカメのせました。 少し薄味に感じましたがあっさりとしていて美味しかったです。なり
薄い
にゃんにゃむニーナ