旨味が染み渡る!
豚たぬき蕎麦
調理時間
約15分
カロリー
903kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉と天かすの旨味を卵でギュっと閉じ込めてお蕎麦にのせました!さっと作れてボリューム満点!年末にオススメの一品です!
手順
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに卵を割り入れて混ぜる。
3
鍋に湯を沸かし、蕎麦を表記時間通りゆでて水気をきる。
4
鍋にめんつゆ(大さじ3)、水(400cc)を入れて熱し、煮立たせてつゆを作る
5
フライパンに豚肉を入れて炒め、色が変わったらめんつゆ(大さじ2)、水(50cc)を加えて煮立たせる。
6
卵を回しいれ、天かす、ねぎをちらす。
7
ふたをして半熟になるまで中火で加熱する。
8
器に蕎麦、つゆを入れ、7をのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです!お肉が乗るだけで満足感がかなり上がります! 2人分一気に作ったら少し味が濃くなってしまったので、次作るときはめんつゆ減らそうと思います!
莓田アン
大好きで良く作ります!ゆんきち
もう少し、つゆの汁が味濃くてもいいかもしれません。具はとってもちょうど良い味でおいしかったです!スコーン大好き
美味しかった。こんどは、ちゃんと出汁から作ろうかな。蕎麦もソフトではなく、乾麺か生蕎麦にして。何度も作りたい美味しさです。お肉と揚げ玉と卵とじで、こんな蕎麦があるんですね!知らなかった!揚げ玉も1パック50円だし、卵に豚バラ(ではなく豚コマで)大変安上がりのメニューで助かります。
もっと見る
ゆ