
【パスタの付け合わせ】相性抜群!副菜から人気メインレシピ25選
作成日: 2024/03/01
更新日: 2025/08/20
パスタにおすすめの付け合わせレシピを簡単動画でご紹介。「ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ」や「鶏肉のソテーローズマリー風味」など25本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【パスタの厳選おすすめレシピ】
フライパンひとつでできる!
ワンパンカルボナーラ【2019年3月レシピリニューアル】フライパンひとつで簡単カルボナーラ! 別茹で不要なので洗い物も減って嬉しい♪時短パスタをぜひお試しください!
包丁いらず!
ワンパンお手軽ミートパスタフライパンに調味料や具材をどんどん入れて、加熱していくだけ!すりおろすので炒める時間も短く、麺に絡む美味しいミートソースができます。トマト缶がなくても大丈夫!(東海テレビ「スイッチ!」で紹介)
ワンパン!
なすと豚肉のバターポン酢パスタスパゲティをゆでながら豚肉も一緒に煮込んで作る、フライパン1つで完結レシピです。ポン酢でさっぱり風味ですが、バターを加えることでコクもプラスしました!
【おすすめ】
どんどん箸が進む!
白菜と塩昆布の炒め物材料を4つ用意するだけで作れるお手軽副菜、白菜と塩昆布の炒め物のご紹介です♪ ごま油で炒めて香りよく仕上げます。ビールによく合う、おつまみにぴったりの一品です。お酒のおともにもぴったりの一品です。是非お試しください!
シンプルなおいしさ♪
ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ彩りのきれいなブロッコリーとゆで卵、ミニトマトを手作りドレッシングであえます。どんな料理とも組み合わせを選ばない万能サラダです。
優しい味わい♪
玉ねぎと卵のコンソメスープ玉ねぎと卵が具材のコンソメスープをご紹介します。シンプルな具材ながら、玉ねぎと卵の優しい甘さにほっと落ち着く一品です。少ない材料で出来るので、献立選びに悩んだ時にご活用ください♪
洋風おつまみ!
パプリカのツナマリネパプリカとツナ缶で作れるおつまみレシピです。 簡単に作れて食べたい時にすぐ作れます♪ 見た目も鮮やかでホームパーティーなどにもおすすめです!
シンプルな材料で!
塩昆布の無限ピーマン塩昆布にさっぱりポン酢が相性抜群の無限ピーマン!ご飯のお供にはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。
パパッと完成!
ほうれん草とツナの塩昆布和えレンジで作るお手軽副菜のご紹介します。ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすむ人気レシピ!ごま油の風味がおつまみにもぴったりな一品です。ほうれん草の代わりに小松菜などお好みの青菜でもお作りいただけます♪
ブロッコリーしかない時に!
やみつきブロッコリーブロッコリーはレンジで加熱し、塩昆布の旨みをプラス。シンプルだからこそ、飽きないリピート間違いなしのレシピです!
【サラダ】
パーティーなどのおもてなしに♪
海老とブロッコリーのカクテルサラダケチャップにレモン汁などを加えたカクテルソースで作るサラダです♪チーズはモッツァレラチーズに変えて豪華にするのもオススメです。
コクうま!
たことアボカドのわさびマヨサラダほんのりわさび風味でさっぱり♪ たこの赤色とアボカドの黄緑色で見た目もきれいな簡単サラダ! 食感や風味をお楽しみください♪
食べたらやみつき!
玉ねぎと鶏肉のハニーマスタードサラダ玉ねぎの食感が楽しめるごちそうサラダ♪ 大きめに具材を切ることがポイントです! 日々の食事だけでなくパーティーやおもてなしにもオススメです♪
袋で作る!
きゅうりとトマトのガーリックサラダにんにくが香るさっぱりサラダをご紹介♪きゅうりはめん棒で叩くことで味が染み込みやすくなります!袋で作るので洗い物も最小限に抑えられるのが嬉しいポイントです。
【副菜】
あえるだけの簡単レシピ♪
無限水菜シャキシャキの水菜と塩気の効いたかにかまぼこが相性抜群です♪ポン酢にマヨネーズのコクをプラスすることでお箸が止まりません!少ない材料で手早くできるのも嬉しいレシピです♪
暑い日におすすめ!
キャベツと塩昆布のさっぱりもみ大葉でさっぱり食べられる♪ キャベツの簡単おつまみ! 塩昆布とかつお節で旨味もたっぷりです!
簡単副菜!
ミニトマトとツナの塩昆布和えミニトマトの鮮やかな赤が食卓に映える♪大葉の香りがさわやかな、さっと作れる副菜をご紹介します。ツナのコクと塩昆布のうまみであとひくおいしさ!箸休めやおつまみにもおすすめの一品をぜひお試しください。
キャベツの大量消費に!
ごまたっぷり和風コールスローキャベツはレンチンして水分を出すことがポイント。定番のコールスローにごまやしょうゆをプラスして、和風の仕上がりに。
シンプルな味わい♪
アスパラのバターソテーアスパラ本来の美味しさが最大限に楽しめるレシピです。バターの香りと鮮やかな緑が食欲をそそる!蒸し焼きにすることで中までしっかり火が入り、野菜の甘味が引き立ちます。レモン汁をしぼってお召し上がりください♪
おしゃれ前菜に♪
えびとアボカドのクリーミーあえ相性の良いえびとアボカド、クリームチーズを組み合わせて、簡単一品を作ります。そのままはもちろん、クラッカーやバケットにのせていただくのもおすすめです。
香り広がる♪
ブロッコリーとベーコンのにんにく炒めにんにくの風味が食欲をそそるシンプルな一品です。オリーブオイルにしっかりにんにくの香りを移すのが、香りよく仕上げるポイントです。きのこなどを加えてボリュームアップするのもおすすめです!
あと1品に!
きゅうりとちくわの塩昆布あえパパッと作れる簡単副菜レシピのご紹介です!きゅうりは叩くことで味が絡みやすくなります♪ごま油の風味と塩昆布の旨味が相性抜群!ちくわの旨味もプラスされ、おつまみにもおすすめの一品です。
簡単なのにおいしい!
絶品キャロットラペ常備菜でも人気のキャロットラペ♪作り方のポイント、コツは「塩もみ」すること!味が馴染みやすく、時間が経っても味がぼけません。酸味が苦手な方はリンゴ酢や米酢、白ワインビネガーなどを使うと仕上がりがまろやかになるのでおすすめです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
【メイン】
中からじゅわトロ〜!
チーズインハンバーグ一品で食卓が豪華に決まる!チーズインハンバーグのレシピです♪
定番の美味しさ!
ほうれん草のキッシュキッシュとはフランスの家庭料理のひとつで、パイ生地やタルト生地にチーズやクリーム入りの卵液を流し入れて焼き上げた料理です。今回は料理初心者の方でも簡単で美味しく作れるように冷凍パイシートを使ったほうれん草のキッシュをご紹介します。具だくさんで濃厚なのが人気の秘訣!薄切りのじゃがいもやサーモンを入れても美味しくいただけます。
レモンでさっぱりと♪
鮭のソテーマスタードソースマスタードソースが鮭に絡んで絶品!ワインのおつまみにぴったりの一品です。パーティーやおもてなしの日にぜひお試しください♪
香り豊か!
鶏肉のソテーローズマリー風味にんにくとローズマリーの香りいっぱいの鶏肉は、風味を活かして塩味だけでもおいしくいただけます。鶏肉の焼き方にコツがあります。じっくり焼いた鶏肉のおいしさをお楽しみください。
香りがたまらない!
ホタテのにんにくバター醤油炒めホタテを使って簡単にできるおかずです!にんにくバター醤油と相性バッチリ!ごはんが止まりません!