中からじゅわトロ〜!
チーズインハンバーグ
一品で食卓が豪華に決まる!チーズインハンバーグのレシピです♪
- 調理時間 約30分
カロリー
603kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れ、オリーブオイルを加え、600Wのレンジで1分加熱して冷ます。
2.
ボウルに合いびき肉、1の玉ねぎ、☆を入れてねばりが出るまで混ぜ、2等分に分ける。
3.
ピザ用チーズを2等分に分けて丸め、2の肉だねにのせて包み、空気を抜きながら小判形に成形する。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏に返してふたをして弱火で7〜8分焼いて取り出す。
5.
4のフライパンにケチャップ、ウスターソースを入れて中火にかけ、混ぜながらふつふつとしてきたら、1分ほど煮詰め、バターを加えて混ぜてソースを作る。
6.
器にハンバーグを盛ってソースをかけ、刻んだパセリをのせる。
よくある質問
- Q
ナツメグはなぜ入れるのですか?
Aナツメグにはひき肉の臭みを抑える効果や玉ねぎなどの素材の甘みを引き立てる効果も期待できるため、 より美味しくお召し上がりいただくために材料として加えさせていただいております!
- Q
玉ねぎにオリーブオイルを入れる必要は何ですか?
A玉ねぎを炒めたようにお仕上げできるようにするためです。時間を短縮してお作りいただけるのでぜひ、お試しください♪
- Q
卵は使用しないんですか?
Aこちらのレシピは牛乳を使用しているため、卵は使用していないレシピでございます。ぜひ、お試しください♪
レビュー
(54件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- りんこりんはじめてハンバーグを作りましたが とても美味しくできました!
- *yuレシピの大きさ通りに作らず、とても大きな ハンバーグを作ってしまいました笑笑笑 大きすぎて中が上手に焼けず、割れたりして 不格好なハンバーグになりましたが、 彼氏さんも美味しいと言ってくれたので 良かったです笑 ☆目玉焼きも乗せてみました笑 見た目がレシピと大違いですが、次は 大きさを考えて再チャレンジします( ¨̮ )
- チカピー5分クッキング難しかったけど美味しく出来ました(。♥᎑♥。)
- あも私こんな美味しいもの作れたんだってくらいジューシーで美味しいハンバーグが出来ました!!チーズもちゃんととろーり! 結構分厚くなってしまって、レシピ通りの時間で火が通るか心配でしたがしっかりレシピ通りに作ってうまくいきました!良かったです!