DELISH KITCHEN

「ネバネバ」レシピ33選【おかず・おつまみ・ご飯物・汁物】

作成日: 2022/12/01

ネバネバした食感が人気の食材を使ったレシピをご紹介!野菜おかずやサラダ、おかず、丼物などつるっと食べられる33レシピです。

目次

  1. ネバネバ食感の和え物・サラダ
    1. 酸味と辛味をきかせて!モロヘイヤとオクラのネバネバあえ
    2. シャキシャキ!ネバネバ!長芋とたくあんのマヨしょうゆ和え
    3. ネバネバおつまみ!長いもの生姜和え
    4. 箸休めにぴったり♪長芋とオクラのネバネバ柚子胡椒和え
    5. さっと作れる!モロヘイヤともやしのごまポン酢和え
    6. お酒が進む♪オクラとのりのおつまみサラダ
    7. ネバネバコンビ副菜♪オクラとなめこの梅おかかあえ
    8. ネバネバおいしい♪ほうれん草の納豆あえ
    9. ネバネバがからむ!くずし豆腐のオクラサラダ
    10. さっぱりネバネバ!しらすとオクラのおかか和え
    11. ネバネバ食感♪ささみとオクラの納豆あえ
  2. ネバネバ食感の焼き物・揚げ物
    1. まるごと包みました♪オクラのネバネバつくね
    2. ごはんがすすむ!納豆と豚肉のネバネバ炒め
    3. クセも臭いも少ない!オクラと納豆のネバネバ春巻き
    4. ネバネバとろ〜り!納豆チーズオムレツ
    5. おもしろい食感!ネバネバ納豆つくね
  3. ネバネバ食感の主食
    1. 具材たっぷり!ねばねば丼
    2. ひんやりおいしい♪ネバネバおろし冷やし蕎麦
    3. ピリ辛!ネバネバ!モロヘイヤのひき肉丼
    4. のどごし最高!モロヘイヤと納豆のさっぱり梅うどん
    5. ネバネバふわっと!モロヘイヤのチヂミ
    6. ネバネバ、麺が絡む!月見とろろうどん
    7. 食べ応え抜群!うなぎのネバネバ丼
    8. ネバネバとろ〜り!山かけ月見牛丼
    9. 3種のネバネバ!モロヘイヤのネバネバ丼
    10. 納豆が決め手!ネバネバ焼うどん
  4. ネバネバ食感の汁物
    1. 具材2つ!モロヘイヤとオクラのスープ
    2. ネバネバと発酵の組み合わせ♪納豆と長芋の味噌汁
    3. トロッとコンビの!オクラとなめこの味噌汁
    4. ほっこり温まる♪里芋となめこの味噌汁
    5. あっという間に完成!めかぶとオクラの冷製スープ
    6. ほっとあたたまる♪オクラと玉ねぎの中華卵スープ
    7. あっさり味♪長芋ととろろ昆布のお吸い物

ネバネバ食感の和え物・サラダ


  • 「モロヘイヤとオクラのネバネバあえ」のレシピ動画

    酸味と辛味をきかせて!
    モロヘイヤとオクラのネバネバあえ

    4.5

    (

    32件
    )

    相性のいいモロヘイヤとオクラを、辛子をきかせたしょうゆドレッシングで和えます。彩りにトマトをプラス。さっぱりとしていてたくさん食べられます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      300前後

    モロヘイヤ オクラ トマト 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 からし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マーマレード
      ここに、トマトの代わりに鶏のササミをゆがいたものを細かく割いて混ぜ込みました。 少しボリュームも出て、ご飯にもお酒にも合う一品になりました。
    • もも
      カラシ抜きにして2歳の子どももペロッと食べてました!ポン酢とかで和えることが多かったので新鮮な味付けで凄く美味しかったです!おくらがない場合は山芋でも美味しくできますよ~
    • ぴーしゃん
      辛子がない[苦手]なのでマスタードを代用して作ったら、美味しく出来ました。
    • チロ柴ちゃん
      辛子が効いて、美味しかったです♪
  • 「長芋とたくあんのマヨしょうゆ和え」のレシピ動画

    シャキシャキ!ネバネバ!
    長芋とたくあんのマヨしょうゆ和え

    -

    (

    2件
    )

    野菜のシャキシャキ感がたまらない! ちくわとひじきも入れて、食感のアクセントに♪ マヨしょうゆ味で、ごはんのお供にぴったりです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      500前後

    長芋 にんじん 長ひじき(乾燥) ちくわ たくあん 酢 マヨネーズ しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんにゃく
      長芋がネバネバシャキシャキ、お酢でサッパリしていて美味しかったです! ひじきもにんじんも入っているので、栄養もありそう! 私はねこぶだしをすこーしだけ入れてみました。 料理初心者なので、にんじんと長芋も切るのが時間もかかるし少し面倒でした(^_^;)
  • 「長いもの生姜和え」のレシピ動画

    ネバネバおつまみ!
    長いもの生姜和え

    4.1

    (

    21件
    )

    主役は長芋!生姜とごま油が香り、箸休めにもおつまみにもぴったりな和えもののご紹介です♪違う野菜でアレンジしてもお作り頂けます!あと一品欲しいときやお酒のおつまみにおすすめのレシピです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      100前後

    長芋 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評でした。
    • れあそん
      山葵の方が良いかなぁ
    • ソース・アメリケーヌ
      ネバネバの食材、身体にいいと良く聞きますので、作ってみました。簡単で、味も良くシャッキ!シャッキ!しておいしかったです。ネバネバしていて切り難いので、棒状カットで勘弁して下さいね。
    • りんご
      簡単でおいしかったです。
  • 「長芋とオクラのネバネバ柚子胡椒和え」のレシピ動画

    箸休めにぴったり♪
    長芋とオクラのネバネバ柚子胡椒和え

    3.9

    (

    16件
    )

    長芋とオクラのネバネバ柚子胡椒和えをご紹介します。お酢の酸味と柚子胡椒の爽やかな辛みが、長芋とオクラにぴったり!口の中をさっぱりとさせたい時に食べたくなる一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      100前後

    長芋 オクラ 白いりごま 砂糖 酢 塩 ごま油 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まー
      冷凍オクラを使いました。さっぱりして美味しいです。分量通りだと、ゆず胡椒が少し物足りないので、次回は少し多めに入れようと思います。
    • まさ
      酢がちょっと多めに入ってしまった。 ゆず胡椒はレシピの分量だとそんなに感じない程度でした。 オクラ食べたいときにまた作ると思う。
    • 実家暮らし
      表示の味付けだと物足りなく感じてしまったので、ストレートのめんつゆを大さじ1入れました!美味しくできました!
    • リラ
      ボヤけた味だったので、麺つゆを加えて調整しました。
  • 「モロヘイヤともやしのごまポン酢和え」のレシピ動画

    さっと作れる!
    モロヘイヤともやしのごまポン酢和え

    -

    (

    2件
    )

    モロヘイヤともやしを使った副菜のご紹介です。少ない調味料で簡単に作れます!モロヘイヤの粘り気でつるっと食べられます♪副菜などにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      200前後

    モロヘイヤ もやし 白いりごま 白すりごま ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      モロヘイヤの葉以外がちょっと硬かったです。味は美味しかったです。
    • 胡水
      色合いがキレイで、食卓が華やかになります。
  • 「オクラとのりのおつまみサラダ」のレシピ動画

    お酒が進む♪
    オクラとのりのおつまみサラダ

    4.4

    (

    62件
    )

    焼きのりの風味がやみつきになるオクラのおつまみレシピをご紹介します。レンジで加熱するので洗い物が少なく、後片付けが簡単なのも嬉しいポイント♪あと一品欲しい時にささっと作れます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ 焼きのり 塩 酢 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      焼き海苔が良いアクセントになっていました。お酢・白胡麻も味を引きたてています。彩りなど全体のバランスが良く、おつまみにもなりますが、ご飯のお供にあと一品…欲しい時などにも手早くできるお惣菜❗️美味しかったです。
    • トゥル
      旦那に大好評!のりがいい仕事してました。また作ります。
    • けいけい
      美味しくてレンジで簡単なので リピします!
    • MOCA
      野菜スチーマーでレンチンしました。 いつも茹でて調理していたので、それだけで気軽に感じます。 味付けは、酢が爽やかで良いですね(^^)
  • 「オクラとなめこの梅おかかあえ」のレシピ動画

    ネバネバコンビ副菜♪
    オクラとなめこの梅おかかあえ

    4.1

    (

    19件
    )

    粘りが特徴のオクラとなめこを使った副菜をご紹介します。梅干しの酸味とかつお節の風味が加わり、さっぱりとした味わいに仕上がります。献立のあと一品やおつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      27kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ なめこ 梅干し[赤じそ漬け] かつお節 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評でした。
    • 星空さん
      なめこが売り切れだったため、代わりにレンコンに変更。梅干しは3つ使用しました。 ちょうど良い酸味で美味しい。ひじきも相性が良さそうとコメントいただきました。
    • キキ
      梅感が少し足りない気がしたのでもう少し多めに入れても美味しいと思います。
    • el
      冷凍オクラで。good
  • 「ほうれん草の納豆あえ」のレシピ動画

    ネバネバおいしい♪
    ほうれん草の納豆あえ

    4.0

    (

    11件
    )

    ほうれん草はレンジ加熱だから簡単仕上げ♪あとは納豆と和えるだけであっという間に食べ応えのある一品が完成です。ごま油の味わいが決め手です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      128kcal

    • 費用目安

      100前後

    納豆[たれ付き] ほうれん草 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      可もなく不可もなく
    • かおり
      納豆好きなんで、美味しかったです。 ごま油がいい役回りしてますねー 少しだけ残ったほうれん草が助かりました。 付属の辛子をつけたらとても合いました!
    • あんず
      ➕めんつゆ 小さじ1/2 で、味がしっかりすると思う そのままでも美味しい
    • el
      タレは余ってたやつがあったんで2パック分入れた
  • 「くずし豆腐のオクラサラダ」のレシピ動画

    ネバネバがからむ!
    くずし豆腐のオクラサラダ

    4.1

    (

    21件
    )

    オクラのネバネバドレッシングをかけて食べるサラダ! ネバネバがよく絡み、モリモリ食べられる! ドレッシングは他の野菜にも試してみてくださいね!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 サニーレタス ミニトマト かいわれ オクラ 水 玉ねぎ 酢 しょうゆ はちみつ ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nullpo-ga
      醤油とお酢とハチミツにニンニクという異例の組み合わせにドキドキしましたが、サッパリで美味しく出来ました!トマトの酸味が強かったため、若干すっぱく感じました。素材選びに気をつければ良かったです。
    • こめめ
      何回か作ったことがあります。初回は絹ごし豆腐で手順通り作りましたが、少しでも楽をしたくて、今では木綿豆腐を手で潰して終わり。という方法で作っています笑。その日のうちに食べきってしまうので、水分の出もあまり気になりません。
    • ぐっち
      オクラ好きにはたまらんドレッシングでした✨ 意外にも4歳娘が食べてくれたのでリピートします!
    • ちゃまる
      玉ねぎは辛味が出るかなと思い 玉ねぎ抜きでドレッシングを作りまし。 問題なくとても美味しかったです!
  • 「しらすとオクラのおかか和え」のレシピ動画

    さっぱりネバネバ!
    しらすとオクラのおかか和え

    4.4

    (

    227件
    )

    オクラとなめたけのネバネバが美味しい! ほんのちょっとのごま油で香ばしい! 箸休めの一品に!さっぱりおつまみにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ しらす干し なめたけ かつお節 ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えび
      なめ茸がなかったのでザーサイを細かく刻み、ミョウガも追加しました。美味しかったです!
    • サリー
      簡単に作れて、美味しかったです。冷たい蕎麦の上にのせて食べたら、美味しかったです。
    • とぅんちゃん
      簡単だしとても美味しかった! クセになります◟(∗ ˊωˋ ∗)◞
    • 千草
      冷凍のオクラを使って作りました。 簡単で美味しい一品でした。
  • 「ささみとオクラの納豆あえ」のレシピ動画

    ネバネバ食感♪
    ささみとオクラの納豆あえ

    4.2

    (

    61件
    )

    時間がないときにもささっと作れるお手軽レシピのご紹介!お好みで焼きのりをちらしてもおいしいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] オクラ 納豆[たれ付き] 酒 ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      とても美味しくて、朝ごはんの定番になりました。 子供も大好きであっという間に食べてくれます。
    • ねこまんま
      冷凍オクラを使って簡単に。 お子さんにも大人にも良いですねー
    • ぷぅ
      【とろっ豆】と言う納豆で作りました!めんつゆの3倍濃縮がなかったので2倍濃縮で作りました!とっても美味しかったです!また作りたいと思います✩.*˚
    • 椿
      食欲がない時にも最高です!

ネバネバ食感の焼き物・揚げ物


  • 「オクラのネバネバつくね」のレシピ動画

    まるごと包みました♪
    オクラのネバネバつくね

    4.2

    (

    61件
    )

    つくねの肉だねにもオクラが入ったオクラづくしのつくねです!甘辛味なのでごはんがすすみます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 オクラ 長ねぎ 片栗粉 塩 こしょう 卵白 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵黄 七味唐辛子

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かっちゃん
      オクラに肉だねを巻く時、手で巻くのではなくラップを敷いて肉だねを広げ、真ん中にオクラをうずめてラップをクルリと巻けば、手も汚さず手間なく巻けました!美味しかったです!
    • miya
      これはめちゃくちゃ美味しいです^^* 子供も沢山食べてくれました‼︎ この量では足りないので次回は増量です(੭ˊ꒳​ˋ)੭
    • ばば
      オクラを肉で包む時に肉が柔らかすぎて形が上手く出来なくて苦労したけど、味はGoodでした。家族も大喜び
    • 🥺
      料理初心者なので1時間くらい掛かりました💦 形崩れてしまったのもありますが、めっちゃ美味しかったです。 工程が多く、手間を考えると作る頻度は低そうなので☆3で。
  • 「納豆と豚肉のネバネバ炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    納豆と豚肉のネバネバ炒め

    4.0

    (

    3件
    )

    シャキシャキとした小松菜と、納豆のネバネバ食感が好相性な一品。納豆は付属のたれも余さず使って、満足おかずを作ります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 納豆[たれ付き] 小松菜 ごま油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MYM
      オクラを足して、小さい子どもも食べるため調味料はやや少なめで味付けしましたが、納豆が主張しすぎず良い味のバランスでした。
  • 「オクラと納豆のネバネバ春巻き」のレシピ動画

    クセも臭いも少ない!
    オクラと納豆のネバネバ春巻き

    4.3

    (

    3件
    )

    納豆、オクラ、長芋のネバネバをまとめて春巻きに! 揚げることで食べやすく♪ 夕飯のおかずにおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      400前後

    春巻きの皮 納豆 オクラ 長芋 焼きのり サラダ油 納豆の付属たれ 納豆の付属からし かつお節 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろゆり
      ねばねば好きにはとても良かったです☺️ 美味しかったです😌💓
  • 「納豆チーズオムレツ」のレシピ動画

    ネバネバとろ〜り!
    納豆チーズオムレツ

    4.2

    (

    89件
    )

    納豆とチーズは意外と相性バツグン!オムレツの具のバリエーションが広がります。混ぜて卵で包むだけなので、工程も少なく簡単♪ネバネバとした納豆にとろけたチーズが絡み、一度食べるとクセになるおいしさです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 納豆 スライスチーズ ねぎ 牛乳 しょうゆ 塩こしょう 有塩バター 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ss
      フライパンと私の手際が悪いのかもしれませんが最後の折りたたむ作業が上手く出来ませんでした。それでも味は美味しかったです。
    • N
      朝ごはんのおかずにぴったりです♪
    • たぬこ
      想像通りの味ですが、美味しいです! ただ、中に入れるものが固形物ではなく柔らかい納豆ですので巻くのが難しかったです😵 朝ごはんに良いと思いました✨
    • ムーミンパパ
      ひっくり返すのに失敗しましたが、味は美味しかったです。
  • 「ネバネバ納豆つくね」のレシピ動画

    おもしろい食感!
    ネバネバ納豆つくね

    4.4

    (

    20件
    )

    ネバっとした食感がやみつきになる、つくねのレシピです。甘辛い照り焼きだれがよく絡み、ご飯が欲しくなるおいしさ♪少し加えるしょうがが、納豆の独特の風味を和らげてくれます。マヨネーズをつけて食べるのもおすすめ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      302kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 ひきわり納豆 細ねぎ おろししょうが 片栗粉 塩 サラダ油 酒 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えむじぇ
      生卵のせたら美味しかった
    • レイ
      とっても美味しかったです! また作ります♪
    • ケイカ
      よく作ります。 簡単で美味しいです。
    • みっふぃー
      ハンバーグと納豆好きな子供に作りましたが、我が子のお口にはなぜか合わず残念。 味が濃かったのか、しょうがが嫌だったのか。。 でも大人は美味しくいただきました!

ネバネバ食感の主食


  • 「ねばねば丼」のレシピ動画

    具材たっぷり!
    ねばねば丼

    4.6

    (

    5件
    )

    食べ応え十分の丼レシピ、ねばねば丼をご紹介します。めんつゆとごま油のお手軽たれが具材にからんで食欲をそそる一品です♪是非お試しください!オクラやぶつ切りにしたマグロなどをのせてもおいしくお作りいただけますよ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      678kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ねぎとろ 納豆 長芋 めかぶ キムチ 細ねぎ(刻み) 卵黄 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Cony
      とろろをのせました。とても美味しかったです。
    • こむぎ
      <変更>キムチ⇒たくあん、卵黄⇒温泉たまご オクラ、まぐろ追加 ごま油強かったので星-1 醤油かけたらちょうどよかったです
    • そら
      色々なネバネバが楽しめて美味しかったです!!
  • 「ネバネバおろし冷やし蕎麦」のレシピ動画

    ひんやりおいしい♪
    ネバネバおろし冷やし蕎麦

    4.6

    (

    13件
    )

    とろろやオクラなどのネバネバ食材や大根おろし、卵黄をのせた夏らしい組み合わせの冷やし蕎麦です!色々な食材が入っていて食感も楽しく、さっぱりと食べられるお蕎麦です。冷やし蕎麦の新しいレパートリーに、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      463kcal

    • 費用目安

      700前後

    蕎麦[乾麺] 卵黄 大根 長芋 オクラ そばつゆ[ストレート] 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      暑い時期にピッタリの料理でした。 すごい美味しかったです。 ネバネバが体にも良いのでまた作ります。
    • まさやん
      大根をおろすのが一番の難関笑 あとは簡単に準備できて、盛り付けて完成 レシピが4人前ですが、2人前で作りたくて、大根とオクラは半量、長芋は半量だと物足りなかったので7割くらいの量で準備しました つゆは、家にストレートタイプがなく、3倍濃縮だったので、めんつゆ100ccを冷水200ccで割って濃度も量も丁度良かったです 美味しくてネバトロで、これからの暑さにも効きそう
    • ユキ
      大根とオクラがなく、山芋と卵黄とネギと刻みのりに麺つゆをかけましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 家族にも大好評でした!
    • pchan
      オクラたっぷり入れました とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「モロヘイヤのひき肉丼」のレシピ動画

    ピリ辛!ネバネバ!
    モロヘイヤのひき肉丼

    4.7

    (

    33件
    )

    ピリ辛味でご飯がすすみます♪ モロヘイヤのネバネバがアクセントになります!丼にしてたっぷりいただきましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      753kcal

    • 費用目安

      700前後

    モロヘイヤ 豚ひき肉 オクラ にんにく ごま油 白ごはん 温泉卵 おろししょうが コチュジャン めんつゆ(3倍濃縮) 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふじ
      モロヘイヤの葉っぱを茎から取るのが面倒くさかったけど、それ以外は簡単に出来ました。 見た目も美味しそうです。
    • ぽん福
      モロヘイヤとひき肉の部分が子どもに大評判。野菜が一緒に取れてはなまる。
    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      とても美味しかったです。夕食のメインに使えるモロヘイヤのレシピが少ないので、助かりました。めんつゆの代わりに、酒:大さじ1、みりん:大さじ1、しょうゆ:大さじ1、天然顆粒だし:小さじ1を使いました。
    • ヤックモック
      普段あまり売ってないモロヘイヤが珍しく手に入ったのでやっと作れました✨ネバ旨✨とっても美味しかったです♪♪もう飲み物かと思うくらいスピーディになくなりました♪笑 オクラは冷凍でしたが温玉は会心の出来♪またモロヘイヤが手に入ったら作りたいです♪栄養満点レシピに感謝です(´∪`*)
  • 「モロヘイヤと納豆のさっぱり梅うどん」のレシピ動画

    のどごし最高!
    モロヘイヤと納豆のさっぱり梅うどん

    4.5

    (

    4件
    )

    夏にぴったりなさっぱりとしたうどんをご紹介します!モロヘイヤと納豆のネバネバがくせになり、梅干しでさっぱりと食べられます。食欲のない日にもおすすめの一品です♪温泉卵と一緒にお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 温泉卵 納豆[たれ付き] モロヘイヤ 梅干し めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はっぱ
      夫からあんまし食欲ないかもと連絡きたので、晩ごはん急遽コレに変更しました✨ スーパー3軒目でやっとモロヘイヤGET✨ 2人分作りたかったので納豆以外は倍量で作りましたが、多すぎて1/3余ました💦 味はとても🙆‍♀️ 梅のさっぱりとねばねばがよかったです✨ けっこうお腹いっぱいになれました 一緒に作ったおかず全然食べきれなかった💦
    • ママ カカポ🦉
      そうめんで作りました!梅干しはお高いので梅とじゃこのふりかけで代用。モロヘイヤの臭みは全く感じませんでした。美味しかったです。めんつゆと薬味だけだと食べごたえ無いそうめんも、このレシピだとしっかり食べごたえありました。卵黄を乗せようか迷いましたが、次回は温泉たまごで挑戦してみます。→挑戦しました。温泉たまごが難しかったです(>_<)でも黄身のとろとろがまろやかでやっぱりあった方が良かったです。追記:ごはんにかけて食べても美味しかったです。夏バテ防止食材のモロヘイヤ。この夏のヘビロテレシピになりそうです(*≧∀≦*)
    • hiro
      温泉卵を作るのが面倒だったので、生卵を載せました。 美味しかったです。
  • 「モロヘイヤのチヂミ」のレシピ動画

    ネバネバふわっと!
    モロヘイヤのチヂミ

    4.2

    (

    4件
    )

    中はふわっと外はカリッと♪ ネバネバ野菜のモロヘイヤを生地に加えました♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 モロヘイヤ 赤パプリカ ごま油 小麦粉 片栗粉 卵 水 こしょう 塩 おろししょうが しょうゆ 酢 豆板醤 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      モロヘイヤを頂いたので作ってみました。チヂミを初めて作りました。ピリ辛でしたが結構美味しかった。
    • りんたんママたん
      豚ミンチで作りました。 一歳8ヶ月の子供もパクパク食べました!
  • 「月見とろろうどん」のレシピ動画

    ネバネバ、麺が絡む!
    月見とろろうどん

    4.1

    (

    6件
    )

    とろろと卵をのせたあたたかいうどんです。 ネバネバで"粘り強く"の験担ぎレシピ。 消化にもいいから夜食にもぴったり!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍うどん 長芋 卵黄 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆり
      とろろを作れば後は簡単、美味しく出来上がりました♪
    • ゆい
      簡単で美味しかったです!オクラも入れたかったのですが、家に無くて入れれませんでした😅 とろろたっぷりで汁まで飲み干しました🤤
  • 「うなぎのネバネバ丼」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    うなぎのネバネバ丼

    5.0

    (

    3件
    )

    市販のうなぎの蒲焼きを使っておうちで簡単丼を作りましょう♪今回はとろろをかけてネバネバ丼に仕上げました。うなぎの蒲焼きは酒をふってからあたためるとふわっとした食感に仕上がります。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      485kcal

    • 費用目安

      1900前後

    ごはん うなぎの蒲焼き[たれ付き] オクラ 長芋 酒 白だし 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チロ柴ちゃん
      美味しいです♪
    • らうや
      安いパックのうなぎでも満足感があるし、オクラと山芋のネバネバで元気になれそうです。夏バテしやすいこの時期はオススメだと思います。
  • 「山かけ月見牛丼」のレシピ動画

    ネバネバとろ〜り!
    山かけ月見牛丼

    -

    (

    1件
    )

    甘辛味の牛丼にとろろと卵黄が相性抜群♩ボリューム満点!ごはんがどんどん進む! 是非お試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      724kcal

    • 費用目安

      700前後

    あたたかいごはん 牛切り落とし肉 卵黄 玉ねぎ 長芋 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      長芋と卵黄の組み合わせ、美味しいです♡卵黄をお肉に絡めるとすき焼きを食べてるような感じでした❣️だしの素を入れなくても、違った風味で美味しくなると思います😊
  • 「モロヘイヤのネバネバ丼」のレシピ動画

    3種のネバネバ!
    モロヘイヤのネバネバ丼

    4.5

    (

    4件
    )

    モロヘイヤと納豆、長芋を乗せたネバネバ丼をご紹介です♪食欲のないときでも食べやすい!たくあんのコリコリした食感がアクセントに!たくあんがない場合は、しば漬けなど他の漬物でも代用できます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      600前後

    モロヘイヤ 納豆 長芋 たくあん 卵黄 温かいご飯 刻み海苔 しょうゆ 酢 練りからし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かず
      モロヘイヤを初めて食べましたが、この組み合わせはとても美味しかったです。ボリュームもあり満足です!
  • 「ネバネバ焼うどん」のレシピ動画

    納豆が決め手!
    ネバネバ焼うどん

    4.1

    (

    6件
    )

    焼うどんに納豆のネバネバをプラスしました!納豆好きさんにはもってこいのレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      100前後

    うどん[ゆで] 納豆[たれ付き] 玉ねぎ ピーマン めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう ごま油 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* ウインナーがちょっと 賞味期限近くて、勝手に追加 しちゃったんですけど うどんに納豆あいますね\( ˆˆ )/
    • りむ
      私は、味が濃い方が好きなのでめんつゆを少し多めに入れました!
    • もも
      マヨネーズをかけて味変してもいいかも!

ネバネバ食感の汁物


  • 「モロヘイヤとオクラのスープ」のレシピ動画

    具材2つ!
    モロヘイヤとオクラのスープ

    5.0

    (

    3件
    )

    お手軽に作れるスープレシピをご紹介!ネバネバ食材のモロヘイヤとオクラがスープの旨味をアップさせます。クセになる一品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      26kcal

    • 費用目安

      200前後

    モロヘイヤ オクラ 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「納豆と長芋の味噌汁」のレシピ動画

    ネバネバと発酵の組み合わせ♪
    納豆と長芋の味噌汁

    3.8

    (

    6件
    )

    納豆×長芋のネバネバ食材と、納豆×味噌の発酵食品を組み合わせました!器に盛った納豆と長芋に味噌汁をかけるだけなので簡単です♪味噌汁がとろっとして体に優しく染みわたります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    納豆 長芋 水 和風顆粒だし みそ 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しん吉
      我々、家族は味噌に納豆を入れたのが初めてでした。 まー、美味しいこと。家族全員、何も言わずに即、完食でした。作りがいがありました。
  • 「オクラとなめこの味噌汁」のレシピ動画

    トロッとコンビの!
    オクラとなめこの味噌汁

    4.3

    (

    58件
    )

    一口飲めば、ほっと落ち着くお味噌汁。火が入りやすい食材の組み合わせで、スピーディーに完成!オクラは食感が残るように、最後に加えましょう♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      50kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ なめこ 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ネバネバで少し味噌が溶かしにくい。 味噌の風味が飛ぶので、オクラと味噌は同時に
    • タラリラりん
      トロトロが癖になります。 オクラのシャキシャキも最高
    • はっぴぃ
      トロトロヌルヌル系が大好きなので、嬉しい組み合わせでした。 栄養もたくさん取れそうな感じです。
    • ぴんくふぇありー
      オクラは柔らかい方が好みなので、薄めに切りました❣️ 先に下茹でしてから入れても美味しいかなと思います😊
  • 「里芋となめこの味噌汁」のレシピ動画

    ほっこり温まる♪
    里芋となめこの味噌汁

    4.3

    (

    33件
    )

    里芋がごろっと入ったお味噌汁レシピです。なめこは水で洗い、ぬめりをとってから使用しましょう。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      200前後

    里芋 なめこ 和風顆粒だし みそ 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      里芋の皮むきが面倒なので嫌いですが、 お味噌汁の中で1番好きかもしれないです。 この味噌汁ではネギは必ず入れたいです。
    • レイン
      ヌメヌメして美味しいです。油揚げと舞茸も入れてみました。
    • a.t
      ●メモ  冷凍里芋を使用しているので、とても簡単です。 ただ、冷凍里芋は15分以上?は煮ないと柔らかくならなかったです。 (15分だと一部煮崩れあっても一部かため。もう少し煮てもいいかも) ※ねぎは合うと思うが、わけぎは合わないのでかけずに食べたほうがいい。 大好きなので何度も作ってます!
    • 8
      旦那に好評でした
  • 「めかぶとオクラの冷製スープ」のレシピ動画

    あっという間に完成!
    めかぶとオクラの冷製スープ

    3.2

    (

    7件
    )

    めかぶとオクラのネバネバ食材を使って、とろみのある冷製スープを作ります。冷たいスープと具材がのどごし良く、つるんといただける一品です。めかぶの付属のたれも余さず使えるのが嬉しいポイントです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      16kcal

    • 費用目安

      100前後

    めかぶ[味付き] オクラ しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるか
      作り立てが美味しかったです!冷蔵庫に冷やしてから食べると、冷たくて味が分からなくなったので少し常温に戻してから食べると美味しいと思います!
    • えぬえむ
      冷やすと味が薄く感じましたが喉ごしが良くレシピ通りで美味しく食べれました。 オクラ入れなくてもめかぶの粘り気でトロミのついたスープでしたが次はオクラ入りで作ってみます。
    • るる
      半端なレンチンもやしも入れてシャキ感も味わえ美味しかったです
  • 「オクラと玉ねぎの中華卵スープ」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    オクラと玉ねぎの中華卵スープ

    -

    (

    2件
    )

    忙しい朝でもさっと作れる簡単スープ♪ほっこり温まる一品です!すぐに仕上がるのでもう一品欲しい時に簡単に作れます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 オクラ 玉ねぎ 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「長芋ととろろ昆布のお吸い物」のレシピ動画

    あっさり味♪
    長芋ととろろ昆布のお吸い物

    4.0

    (

    14件
    )

    トロトロトリオの長芋、オクラ、とろろ昆布を具材にしたお吸い物を作ります。長芋、オクラはさっと加熱して食感を楽しみましょう。風味の良いだし汁がトロッとしていて優しく体にしみわたります♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      100前後

    長芋 オクラ とろろ昆布 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るにーくれす
      すぐ出来るので作りやすい オクラはなくても平気
    • モーリス
      好評でした。
    • シーウェイ
      長芋がちょっとゴリッとしてしまいました。もう少し薄く切っても良かったかな?と思いました。でもかんたんに作れて美味しかったです!
    • とろろ昆布の量をもっと少なくても良いかもしれません。しょっぱかったです。