DELISH KITCHEN

炒め物から煮物まで!ずりのおすすめレシピ23選

作成日: 2023/02/01

コリコリとした食感が魅力的なずりを使ったおすすめレシピをご紹介します。ずりは炒め物、焼き物、和え物、煮物などさまざまな調理法で楽しめます。献立作りの参考にしてくださいね。

ずりの炒め物レシピ


  • 「砂肝とねぎの塩レモン炒め」のレシピ動画

    ビールのおともに!
    砂肝とねぎの塩レモン炒め

    4.3

    (

    64件
    )

    塩とレモン汁で炒めるだけの簡単に作れるレシピです! ごま油の風味と塩レモン味で食欲もお酒も進みます♪ コリコリの食感がやみつきになる一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      130kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 ねぎ ごま油 レモン汁 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷりん
      さっぱりしていて夏にいいです✨
    • わふ
      大好きでよく作っています。 ねぎは多めに1本入れます(砂肝より葱の方が塩とレモンの味が絡むので、葱が多い方が味がしっかり付いている感じがします)。
    • わふ
      お気に入りレシピで何度も作っています。ネギは気持ち多めにして味を絡めます。 鶏ハツ(ハート)でも試しましたが最高でした。むしろ我が家ではハツのが好評だったかもしれません。
    • ワルネコ
      青白い部分を取り除くのが大変でしたが、美味しく出来ました。お酒のおつまみにピッタリでした。
  • 「砂肝と春キャベツのガーリック炒め」のレシピ動画

    スキレットで作るおつまみレシピ♪
    砂肝と春キャベツのガーリック炒め

    3.9

    (

    48件
    )

    スキレット1つで作る簡単おつまみをご紹介します♪砂肝の下処理も簡単にできますのでぜひお試しください。春キャベツは葉がやわらかいのでさっと炒めるのがポイントです!お酒のおつまみにぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 春キャベツ にんにく 唐辛子(輪切り) 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あきんこ
      砂肝の白い所が手で取れなくて結構苦戦しましたが、美味しく出来上がりました。
    • マッス
      青白い部分が上手く出来なく、そのまま作りました‼️ 私なりには、なんの問題もないように思います🎵
    • あき
      材料も少なく、簡単に作れました! レバーより下処理が簡単で美味しかったです。
    • タルネネ
      美味しかったです!
  • 「砂肝のしょうが焼き」のレシピ動画

    やみつきコリコリ食感!
    砂肝のしょうが焼き

    4.4

    (

    36件
    )

    コリコリとした食感が人気の砂肝(砂ずり)をおうちで簡単に楽しめるレシピ♪しょうがやしょうゆを混ぜ合わせた、旨味たっぷりのタレと砂肝を炒めるだけ!ついついお箸がすすむおいしさです。 おつまみやおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 ねぎ ごま油 塩こしょう おろししょうが しょうゆ 酒 みりん 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふみ
      砂肝を薄く切るのが若干大変でした。ご飯にあう味付けで、お箸がとまりません!
    • ふぶ介
      砂肝は処理済の物を買ってきました。簡単に作れてお酒のアテにもってこいです。
    • 兼業主夫
      ・ニラでもおいしい
    • むむむ
      砂肝がなかったのでレバーで作ってみました!簡単なので作りやすかったです!
  • 「砂肝のにんにく炒め」のレシピ動画

    晩酌のオトモに♪
    砂肝のにんにく炒め

    4.3

    (

    8件
    )

    お酒にぴったりなおつまみのレシピです! 砂肝の食感とにんにくの香りでお酒が進みます! 塩こしょうで味付けして簡単に作れる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      134kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 にんにくの芽 にんにく サラダ油 糸唐辛子 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡sAcHi♡
      ニンニク大好き!たくさん入れて、自分なりにオリジナル感出しながら作ってみたら、さらに美味しかった
  • 「砂肝のねぎ塩レモンペッパー」のレシピ動画

    お酒によく合う!
    砂肝のねぎ塩レモンペッパー

    4.6

    (

    21件
    )

    パパっと作れる炒め物をご紹介!砂肝の旨味をしっかり味わえる一品です。酸味とスパーシーさを兼ね備えたねぎ塩レモンペッパー風味は絶品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 ねぎ ごま油 レモン[絞り汁] 酒 鶏ガラスープの素 塩 おろしにんにく 黒こしょう 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちー
      ネギなしで作ってみたのですが、めっちゃ美味しい。お酒にあいます
    • こまし
      ネギなくて小ネギ4本入れました! 砂肝は300g近かったので、調味料気持ち1.3倍くらいでいれました! コショウがなくて、ブラックペッパーで作りました! とても美味しかったです!!
    • かりん
      砂肝の青い部分を処理するのが少し大変でしたが後は簡単でした。 家族が美味しいと誉めてくれました。
    • なおなお
      鶏ガラ 多めにしました。
  • 「砂肝のマヨ炒め」のレシピ動画

    おつまみに!
    砂肝のマヨ炒め

    4.7

    (

    8件
    )

    砂肝をマヨネーズで炒めてこってりにした おつまみに食べたい一品です。 マヨネーズのコクでお酒も進みます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 玉ねぎ サラダ油 塩 こしょう マヨネーズ 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のこ
      美味しい。玉ねぎがよく合う。
    • さくもも
      細ねぎの代わりに刻みねぎを。パンチをきかせたくてニンニク1かけをみじん切りにして入れ、銀皮は気にならないので取らずに使いました。マヨネーズと塩で味が決まるのでとても簡単でした。胡椒多めがオススメです。あっという間に一人で完食です。また必ず作ります!
  • 「ピーマンと砂肝のねぎ塩炒め」のレシピ動画

    ビールのお供にどうぞ!
    ピーマンと砂肝のねぎ塩炒め

    4.3

    (

    23件
    )

    シンプルな炒め物ですが、 ごまの香りとピーマンと砂肝のコリコリとした食感が、 食欲をそそる一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂肝 ピーマン ねぎ 白いりごま ごま油 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クロネコ
      お酒進みます。 我が家は レモンプラスでネギ塩レモンにしました❣️
    • ルビー
      簡単で家族に大人気です!
    • 藤左衛門
      ビールのおつまみにサイコーです。コンソメ、ちょっと加えました。
    • 暇な爺ちゃん
      料理初心者でもレシピ通りに作ったら、美味しくできました。 特に大きめ砂肝とピーマンの食感が良く美味しかったです。また、作ってみます。
  • 「もやしと砂肝のチンジャオロース風炒め」のレシピ動画

    ごはんによく合う!
    もやしと砂肝のチンジャオロース風炒め

    4.3

    (

    12件
    )

    旨味たっぷりな食欲そそる炒め物です。砂肝を使っているので食感もアクセントになり、おつまみにもおすすめ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂肝 もやし ピーマン 酒 塩こしょう おろしにんにく サラダ油 酒 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆの氏
      薄味かなと思っていたのですが、想像よりはしっかり味がついていて、それでいて薄すぎない絶妙な味でした!!簡単なのにとっても美味しかったです✨
    • ばぁば
      炒めてるとき、結構汁が出てたから、薄くなったかなって心配でしたが、美味しかった~
    • kottc
      にんにくが苦手な家族が居るので無しにしましたが、美味しかったです。 漬け込みをあまりしなかったのですが、野菜にしっかり味が付くので問題無かったです。 簡単に出来てヘルシー、ボリュームもあって肉もお安く出きるのでまた作ります☆
    • ぶどう飴
      色味は全然つかないですが、味はしっかり付いていて 美味しかったです。 もやしの水分が出るので、少しこしょうを多めにしました。
  • 「砂肝とれんこんの辛みそ炒め」のレシピ動画

    お酒のあてに!
    砂肝とれんこんの辛みそ炒め

    4.1

    (

    6件
    )

    砂肝のコリコリした食感と れんこんのシャキシャキ食感で食べ応え◎ ピリ辛とみそのこくでお酒のおともにぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂肝 れんこん ごま油 白いりごま 酒 砂糖 みそ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るこ
      こんにゃくとの炒め煮もいいですが、こちらは豆板醤が効いて大人の味。酒の肴にも良いですね。
  • 「砂肝ニラもやし」のレシピ動画

    食感がやみつきになる♪
    砂肝ニラもやし

    4.0

    (

    25件
    )

    砂肝のこりこりの食感とニラともやしのシャキシャキ感が癖になる! にんにくと一緒に炒めてスタミナ満点◎ お酒のおつまみ、ごはんのおかずにもなる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂肝 もやし ニラ にんにく オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • クニ
      塩胡椒が足りなかったのと、作ったあとに水気か下に落ちて食べる頃に少しベチャっとなってしまった… 反省生かしてまた作ってみます^ ^
    • モンタ
      味がシンプルなので砂肝の美味しさが味わえます。絶対オリーブ油じゃないと美味しくないです。サラダ油はNG。
    • けいけい
      塩胡椒足して美味しい!
    • こうのさん。
      味付けが塩コショウだけだからか、味は薄めです。 食べる時に塩を足さないと味がないくらい(><) 主人はうどんスープの素をふりかけていました(笑)
  • 「砂肝のペペロン炒め」のレシピ動画

    お酒のおともに!
    砂肝のペペロン炒め

    4.6

    (

    12件
    )

    砂肝をペペロンチーノ風に炒めたおつまみにぴったりな 一品です♪にんにくの風味でお酒が進みます♪ 簡単に作れるので即席おつまみとしてどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 マッシュルーム にんにく 唐辛子(輪切り) 酒 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • austin
      マッシュルームは炒めすぎないようにしないと。でも美味しかった。
    • さくもも
      マッシュルームの代わりに舞茸で作りました。にんにくはチューブのもので楽をしましたが、それでもにんにくと砂肝の相性が良く美味しくて、あっという間に食べてしまいました。 次はちゃんとにんにくをスライスして作りたいです。
    • 肩幅
      マッシュルーム苦手なのでブロッコリーで作ったけど彩りも良くなっていい感じでした!砂肝は火の通りが心配だったので、切れ込みを入れて小さめに切って、酒を入れて5分ほどふたして作りました!味見したら少し薄かったので塩コショウは思ってた倍くらい入れました!本当おつまみに最高すぎます!!!
    • mtoym
      塩胡椒の代わりにマジックソルト使いました。 簡単にできておいしかったです!
  • 「砂肝の塩胡椒炒め」のレシピ動画

    コリコリ食感がおいしい!
    砂肝の塩胡椒炒め

    4.4

    (

    18件
    )

    砂肝のシンプルなレシピのご紹介!手が出しづらいと思われがちな砂肝ですが、意外と下処理は簡単です。塩こしょうで味つけをした作りやすいおつまみを召し上がれ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 塩 こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みちゃん
      青白いところを取るのが面倒でしたが、、 味付塩こしょうを多めに振って食べました。 おいしくできました。
    • ヒロユキ
      初めて砂ずりを購入し下処理は大変ですが、短時間で出来ビールのあてに最高でした。
    • エンジェル
      砂肝をシンプルに作れて、味も中々! 唐揚げよりこっちの方が好きかも❤
    • はな
      簡単なおつまみです❢ 次回は青唐辛子と一緒に炒めて食べたい気分✨
  • 「砂肝とキャベツのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱりとした味わい♪
    砂肝とキャベツのポン酢炒め

    4.0

    (

    4件
    )

    砂肝を使ってお酒にぴったりなおかずレシピをご紹介!シャキシャキのキャベツと一緒にごま油、ポン酢でさっぱりと炒めましょう。コリコリ食感の砂肝にやみつきになること間違いなしの一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 キャベツ 塩 こしょう おろししょうが ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Frau Stony
      最後にバターを入れて、コクをプラスしました。とても美味しかったです!

ずりの焼き物・揚げ物レシピ


  • 「砂肝の串焼き」のレシピ動画

    おつまみにもオススメ!
    砂肝の串焼き

    4.5

    (

    8件
    )

    砂肝のコリコリ食感を楽しんでいただける一品です!お好みでレモンをしぼってお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 レモン(くし形切り) 塩 サラダ油

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうのさん。
      砂肝は下処理がとにかく面倒くさいですが、それさえ終われば簡単で歯応えもよく美味しいです(^^) ひたすら無心になりたい時、砂肝を使いますが、気付けば腕が痛いです笑
    • タルネネ
      コリコリで美味しかったです!
    • 兼業主夫
      ・200℃のオーブンで15分でもおいしい
  • 「砂肝のコリコリつくね」のレシピ動画

    食感が最高!
    砂肝のコリコリつくね

    4.0

    (

    4件
    )

    砂肝をつくねに加えるとあら不思議! 軟骨が入っているような食感に ぜひ試してみてくださいね♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごま油 鶏ひき肉 砂肝 細ねぎ(刻み) 酒 塩 こしょう 砂糖 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しん
      食感が楽しい。味付けは中華っぽい。
  • 「砂肝の唐揚げ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    砂肝の唐揚げ

    4.2

    (

    9件
    )

    砂肝(砂ずり)の唐揚げのレシピをご紹介します。砂肝のこりっとした食感がクセになる一品!しっかり下味がついているのでお酒のお供におすすめです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂肝 片栗粉 薄力粉 サラダ油 レモン(くし形切り) 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ai
      砂肝の唐揚げは初めて作りました。 シャリシャリした食感が楽しく、家族にも好評でした。
    • まりす
      何度か作りましたが、とても美味しいです。 お店のものより大きくて、ジューシーです。
    • ギャラン
      この人のレシピはやーめた。材料費の無駄になるよー。

ずりの和え物レシピ


  • 「砂肝と玉ねぎのごまポン和え」のレシピ動画

    おつまみにも!
    砂肝と玉ねぎのごまポン和え

    4.3

    (

    35件
    )

    ごま油といりごまの風味で食欲をそそる一品です! ポン酢との組み合わせでさっぱり食べられて おつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) サラダ油 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • LUCA
      もやしなくてタマネギとにらで炒めました(*^^*)
    • おふみ
      材料もすくなくてもとてもおいしかったです^ ^玉ねぎがなく、長ネギで代用しましたがおいしかったです♪
    • めひかーな
      玉ねぎをもやしにしても美味しかったです。ありがとうございます。
    • 千草
      砂肝を自分で調理するのは初めてだったので上手くできるか不安でしたが、簡単に美味しく作れました。 また作りたいです。
  • 「小松菜とゆで砂肝のゆず胡椒和え」のレシピ動画

    さっぱり副菜♪
    小松菜とゆで砂肝のゆず胡椒和え

    3.9

    (

    23件
    )

    小松菜のシャキシャキ食感と砂肝のコリコリ感が同時に楽しめます♪ごま油で風味よく、レモン汁でさわやかにさっぱり仕上げました!ビールや日本酒のおつまみにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 小松菜 しょうが 酒 塩 ごま油 しょうゆ レモン汁 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆり
      小松菜がなくてキャベツで、朝食に。柚子胡椒で爽やかにおいしかったです♪
    • kちゃむ
      小松菜がなかったので白菜とえのきで作りました! さっぱり食べれて美味しかったです!
    • まき
      砂肝は焼くくらいしか頭になかったので目からウロコでした。順序よく作ってったら簡単でした。 美味しいのでまたつくりたいです
    • chisagon
      冷やして食べる方が美味しい。 さっぱり食べられる。 夏向き
  • 「砂肝の辛味和え」のレシピ動画

    ラー油でピリ辛!
    砂肝の辛味和え

    4.1

    (

    6件
    )

    ピリ辛のラー油とさっぱりしたお酢で食欲が進む 一品です♪パパッと作れてお酒にぴったりなので 即席のおつまみとしてお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 ねぎ しょうが ごま油 砂糖 しょうゆ 酢 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

ずりの煮物レシピ


  • 「砂肝とこんにゃくのさっと煮」のレシピ動画

    簡単!煮るだけ!
    砂肝とこんにゃくのさっと煮

    4.4

    (

    26件
    )

    砂肝とこんにゃくをさっと煮るだけで作れる 簡単レシピです♪おかずの一品としてもおつまみにも すぐに作れるのでおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂肝 こんにゃく(アク抜き済み) サラダ油 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 しょうゆ おろししょうが 水 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃお
      ニンニクも入れて大根も入れた。味しみて美味しい!!
    • るこ
      歯応えのある砂肝、ごはんのお供にぴったり。子どもが大好きです。
    • ワンワン
      こんにゃくが少なかったので、こんにゃくを炒めるタイミングで大根の残りも入れました。 ちょっと味が薄めかも?大根を入れたからでしょうか。 おおむね美味しかったです^ ^
    • kottc
      砂肝を焼いたら、結構汁が出てきたので、キッチンペーパーで吸いとってから、コンニャクや調味料を入れて炒めました。 余っていたモヤシも入れて、見映えが少し良くなったかな。 簡単だし、さっぱりしていて美味しいです。 我が家の場合は、みりんも入れて甘辛くします。 毎回残さず食べて貰えます。
  • 「砂肝の甘辛梅煮」のレシピ動画

    梅でさっぱり!
    砂肝の甘辛梅煮

    3.8

    (

    7件
    )

    梅干しと甘辛の調味料で煮たさっぱり食べやすい一品です。 ご飯のおともにも、お酒のおつまみの一品としても おすすめです! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      200前後

    砂肝 梅干し サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラテ
      時間をかけずに柔らかく美味しくできました。
    • マミネッコ
      初めて作りました野菜が入ってるのをようけ買ったので一緒に炒めました
  • 「砂肝のコンフィ」のレシピ動画

    しっとりおいしい♪
    砂肝のコンフィ

    4.5

    (

    7件
    )

    砂肝を低温の油でじっくり煮た洋風のおつまみのご紹介です。手間がかかりそうに見えて作り方や調味料はシンプルです。ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      400前後

    砂肝 にんにく 塩 こしょう ローリエ タイム サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユズパパけーちゃん
      簡単に作れます。ワインのアテにぴったり。オリーブオイルで作ると少し軽い感じで出来ます。リピート決定。
    • マサ
      砂肝に夢中で買ってあったのにしめじを入れるのを忘れました。。オリーブオイルで作りましたよ。次の日に残ったオイルにしめじとマッシュルームを入れてキノコのアヒージョにしました!バケットにオイル付けながら美味しかった。 砂肝は20分煮込み、火を止めて20分アルミかぶせて放置しました。 砂肝が小さめだったのでこのくらいが火が通り過ぎずよかったです♪
    • りおう
      砂肝の下処理と煮込みにそれなりの時間が掛かりますが、めちゃくちゃお酒が進みます!本格的な味わいで大満足です♫
    • しょうちゃん
      オリーブオイルで作りました! 酒に合って最高です!!
  • 「エリンギと砂肝のアヒージョ」のレシピ動画

    歯ごたえが楽しい!
    エリンギと砂肝のアヒージョ

    4.3

    (

    13件
    )

    砂肝のコリッとした歯ごたえとニンニクの香りが美味しい「エリンギと砂肝のアヒージョ」を作ってみましょう♪エリンギ以外にもマッシュルームやぶなしめじなどもおすすめです。残ったオイルはフランスパンや野菜につけて食べてみてはいかがでしょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      791kcal

    • 費用目安

      500前後

    エリンギ  にんにく 唐辛子 砂肝 塩こしょう オリーブオイル 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リコピン
      めちゃくちゃ美味しかったです! ビールのおつまみにピッタリです\(^o^)/
    • ゆい
      にんにくが無くてにんにくチューブでしましたが、美味しかったです! 簡単に作れたのでまた作ります。
    • suzushin
      簡単で、酒のおつまみに最高‼️ ちょっとしょっぱいのは塩の加減でなんとかなると思うので、かなり気に入りました‼️
    • なおたん
      エリンギが美味しい。砂肝がはいったちょっと面白いアヒージョ。でもアヒージョはやっぱり海鮮がいい。