やみつきコリコリ食感!
砂肝のしょうが焼き
調理時間
約10分
カロリー
147kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
5.9g
脂質
5.4g
たんぱく質
14.7g
糖質
5.8g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コリコリとした食感が人気の砂肝(砂ずり)をおうちで簡単に楽しめるレシピ♪しょうがやしょうゆを混ぜ合わせた、旨味たっぷりのタレと砂肝を炒めるだけ!ついついお箸がすすむおいしさです。 おつまみやおかずにいかがでしょうか?
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは斜めに刻む
2
おろししょうが、しょうゆ、酒、みりん、和風顆粒だしを混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る
3
フライパンにごま油をひき、砂肝を入れて塩こしょうをして炒める。
4
火が通ったらねぎを加えて炒め、合わせ調味料を加えてからめたら完成。
よくある質問
- Q
食材のアレンジはできますか?
Aニラやピーマン、きゅうりなどの野菜を加えたり、柚子胡椒を添えても合います。
- Q
下処理の方法を教えてください。
Aこちらをご参照ください。下茹でいらずで簡単です。青白い部分(銀皮)のとり方もご紹介しています。
- Q
砂肝を使ったおすすめレシピはありますか?
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 砂肝初挑戦! 調味料多めにして、ニラとニンニクの芽も入れてみたら少しシャバシャバになってしまいました😅 でもしっかり味が付いてて美味しかったです。 下処理は別の動画をみてやりましたが、確かにちゃんとやらないと硬くなってしまいますね。
kottc
材料が少し多かったので、調味料は1.5倍量にし、絶対味染みてなく薄い!と思って、結構煮詰めたら、少し塩辛くなってしまいました。 砂肝もスライスにしたので、厚めに切った方が、食べやすさもあり良かったです。また挑戦します。ふみ
砂肝を薄く切るのが若干大変でした。ご飯にあう味付けで、お箸がとまりません!むむむ
砂肝がなかったのでレバーで作ってみました!簡単なので作りやすかったです!
もっと見る
ムンク