DELISH KITCHEN

ヒレカツの献立!副菜とサラダ、味噌汁のおすすめレシピ20選

作成日: 2023/03/30

メインのヒレカツに付け加えるなら、副菜やサラダ、味噌汁が思い浮かぶのではないでしょうか。ここでは、ヒレカツの献立にぴったりの副菜やサラダ、味噌汁のレシピを20種類ご紹介します。

ヒレカツの基本レシピ


  • 「ヒレカツ」のレシピ動画

    サクッと柔らか!
    ヒレカツ

    4.7

    (

    91件
    )

    ボリューム満点のヒレカツをぜひ自宅で♪卵と小麦粉、水をあらかじめ混ぜ合わせたバッター液を使用するので、面倒な手順を省略できるレシピです。サクサクの衣がおいしいのでぜひ揚げたてをお楽しみください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      1300前後

    豚ヒレ肉 塩こしょう パン粉 サラダ油 卵 水 小麦粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      180度3分〜4分でいい色になりました(^^) 私はお肉が入っていたトレイをパン粉用のお皿にしちゃうので、、洗い物も少なくてよかったです。 すぐにできたので、また作りたいと思います!
    • さと
      パン粉以外の衣の材料を混ぜておくというのが、楽になるし、美味しいし、良い方法だと思いました。
    • ピアハナ
      とても簡単に出来ました✨
    • みらいのさくいち
      美味しかったです。 衣をつける工程も楽チンです。 揚げ時間は4分がいいとおもいます。

ヒレカツのおすすめ献立【副菜】


  • 「ブロッコリーとツナのカレーマヨサラダ」のレシピ動画

    スパイシー副菜♪
    ブロッコリーとツナのカレーマヨサラダ

    4.1

    (

    31件
    )

    ツナが入って食べ応えのある副菜をご紹介! ブロッコリーは固めにゆでて食感を残すと 玉ねぎのシャキシャキ食感と合わさって◎

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー 玉ねぎ ツナ缶(オイル漬け) マヨネーズ しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんか
      玉ねぎを入れすぎてブロッコリーが見えなくなりましたがとても美味しかったです(^^) リピします(^^)
    • みーやん
      カレー味のおかずとか あんまり好きじゃないけど 作ってみました(笑) 美味しかった! また作ろう(*^^*)
    • 凛子
      カレー粉を使ったレパートリーを増やそうと思っていたので助かりました。簡単に作れて美味しいです。ブロッコリーもレンジで加熱すればすぐできるので、また作ります。
    • でら
      タマネギ抜きで作りました
  • 「ほうれん草の磯ごま和え」のレシピ動画

    シンプル副菜♪
    ほうれん草の磯ごま和え

    4.5

    (

    51件
    )

    のりとごまの香りが食欲をそそります♪簡単に出来るので、忙しい時にもパッと出来るスピード一品です♪ごはんに合うしっかりとした味付けのため、組み合わせるおかずによっては、しょうゆの量を少し減らすなど調整していただくことをおすすめします。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 焼きのり 砂糖 しょうゆ ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サワー
      おいしかったです😆男性からは 普通のごま和えより 甘くなくて 海苔の香りと味が ご飯に合うから ごま和えを作る時は こっちにして と言われました。倍量作りましたが 完食、好評でした。ありがとうございました😌
    • まつり
      焼海苔と醤油がいい塩気になって、ゴマの香りでちょうどいい、常備菜になりました。
    • 酒のつまみとして作りましたが、醤油とごま油の香りが白ごはんにも合いそうだなーと思いました。あっさりしていて美味しかったです。 「根本を少し切って十字に〜…」というのがしたことなかったので難しかったです。 面倒でしたが砂がきちんととれていたので安心して食べられました。
    • とっても簡単でおいしいです。
      本当に美味しかったです。 ダイエットのためにも良いですね😊。
  • 「ミニトマトとツナの塩昆布和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    ミニトマトとツナの塩昆布和え

    4.3

    (

    105件
    )

    ミニトマトの鮮やかな赤が食卓に映える♪大葉の香りがさわやかな、さっと作れる副菜をご紹介します。ツナのコクと塩昆布のうまみであとひくおいしさ!箸休めやおつまみにもおすすめの一品をぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ミニトマト 大葉 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kazu
      美味しかったです✨ 彩りもキレイ✨✨
    • のん
      お手軽でとても美味しく出来上がりました。 家族も大満足✨ 大葉お多めに入れてさっぱり仕上がりました😁✨
    • しらたま
      簡単おいしいさいこうです!!!
    • BOO
      とても簡単でそして美味しいです! 昨日の残ったアスパラも入れて作りました また作りたいと思います。
  • 「スナップエンドウとちくわのごま和え」のレシピ動画

    スピード副菜♪
    スナップエンドウとちくわのごま和え

    4.3

    (

    68件
    )

    スナップエンドウはレンジ加熱で火を通すのでお手軽♪シャキシャキとした食感と甘みが楽しめます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      89kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちくわ スナップエンドウ 砂糖 しょうゆ 水 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      すりごまではないですが… 簡単なので野菜足りないときにちょうどいいです。
    • ななか
      別にある「スナップエンドウの下処理」の方法で楽に取りれました。 茹で時間はレシピ通りでは全く足りず食べて確認しながら延長。2分以上でも良いくらいでしたが、好みやスナップエンドウの違いもあるでしょうから自分で調整すると良いと思います。 それでも簡単で短時間で美味しい副菜ができました。麺つゆつかってもいいかも。 またリピします。
    • あや
      スナップエンドウを冷凍枝豆、すりごまを炒りごまでもさっぱり美味しくできました。
    • 章ちゃん
      ちくわ多めにしました。 簡単でつくりやすかったです。 またつくります。 今回さやえんどうにしてみました。スナップエンドウの値段が高ったため。
  • 「春菊としめじのおひたし」のレシピ動画

    簡単副菜!
    春菊としめじのおひたし

    4.1

    (

    16件
    )

    香り豊かな春菊をシンプルなおひたしにして、素材の味を楽しみます。しめじの他にも様々な野菜と組み合わせてお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      400前後

    春菊 しめじ めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kerori
      かなり薄味です。さっぱりして春菊をよく味わえますが、もう少し味付け濃くてもいいかな?
    • コレステ改善
      食べる時に味が薄く感じましたので、少しポン酢をかけて美味しくいただきました。
  • 「アスパラのごまだれ和え」のレシピ動画

    さっぱり副菜♪
    アスパラのごまだれ和え

    4.3

    (

    10件
    )

    アスパラを使った風味のよい副菜レシピです。味はさっぱりとしているので、箸休めにぴったりです。茹でたあとは冷水にとって冷ますことで色よく仕上がります♪おかかをまぶしてもおいしいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      78kcal

    • 費用目安

      200前後

    アスパラ 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      業務スーパーで買った冷凍アスパラガスを袋のままレンジでチンして、切ってごまだれの材料を投入して和えるだけ。簡単でおいしかった。
    • シルク
      とても簡単で美味しかったので、また作ろうと思います(^^)
    • tank
      簡単で美味しかったです。 しめじも入れて作りました。 やさしい味です。
  • 「タコとオクラのさっぱりマリネ」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    タコとオクラのさっぱりマリネ

    4.5

    (

    26件
    )

    暑い日にもピッタリな、手軽に作れる副菜メニューです♪少ない調味料でさっぱりと食べられるので、忙しい時にもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆでだこ オクラ 塩 ポン酢しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちいかわ🥺
      美味しかったです!もう少ししっかり浸けていたら、味が染みてよかったかもしれません!
    • ぽーにゅ
      タコがなかったのでオクラとトマトでやりました🤣美味しかったです!!タコ入れたらもっと美味しいんだろうなー🥹
    • モーリス
      好評でした。
    • かわいいうさぴょん
      彩りにミニトマトを入れました。とてもおいしかったです。

ヒレカツのおすすめ献立【サラダ】


  • 「ごぼうときゅうりのマヨサラダ」のレシピ動画

    簡単サラダ♪
    ごぼうときゅうりのマヨサラダ

    4.6

    (

    38件
    )

    ごぼうはレンジで加熱し、あとは材料をあえるだけ!とっても簡単なので忙しい日の一品におすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム きゅうり ごぼう マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      手軽に作れ、ごぼうのシャキシャキ感も味わうことのできる美味しい一品です。
    • さや
      ごぼう1本きゅうり2本使ったら、量が大人6人で消費しきれないくらいてんこ盛りに😂手順は簡単ではあるけど、ごぼう切るのが大変で時間かかりました。
    • モーリス
      大好評でした。
    • かおちゃん
      きんぴら用のカット野菜を使ったので手軽に出来、それぞれの野菜のシャキッとした食感にマヨネーズとすりごまの味付けがよく合って美味しかったです💯
  • 「パリパリチーズのポテトサラダ」のレシピ動画

    粒マスタードがアクセント!
    パリパリチーズのポテトサラダ

    4.4

    (

    19件
    )

    パリパリチーズの塩気と食感がお酒に合う!普段のポテトサラダにひと手前かけるだけで見栄えもおしゃれに仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      400前後

    塩 酢 ピザ用チーズ 黒こしょう じゃがいも ゆで卵 ブロックベーコン きゅうり マヨネーズ 粒マスタード 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 辛いものが苦手なのでマスタードは 使用しませんでしたが 塩もみしたおかげで きゅうりの食感が凄くよく ブロックベーコンも本当にいい味でした! また作りたいと思います!
    • みるく
      おかずになる1品です。ボリュームもあるし、焼いたチーズもまた美味しい!リピ確定です。
    • アキ
      思っていた以上に美味しいです。
    • kouhi
      結構手が掛かりますがその分美味しく出来ました😋🍴💕
  • 「かぼちゃとアボカドのサラダ」のレシピ動画

    濃厚サラダ♪
    かぼちゃとアボカドのサラダ

    4.5

    (

    7件
    )

    ほくほくとろとろなかぼちゃとアボカドを使ったサラダをご紹介します!にんにくが少し効いたマヨネーズドレッシングであえて食べ応えもボリュームもバッチリです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      300前後

    アボカド かぼちゃ[種とわたなし] 塩 こしょう マヨネーズ 粉チーズ 牛乳 レモン汁 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      アボカドもかぼちゃも大好きなのでありがたいレシピでした。美味しかったのでまた作ろうと思います。
    • ぴんくふぇありー
      好きな食材の組み合わせなので超うれしいレシピです❣️チーズは苦手なのでなしに、その分塩を追加しました。ソースの味が濃いと思いました。食材の甘みを感じたいので、マヨネーズは大さじ2で十分な気がします。
    • こたつ猫
      変わり種としてはアリだけど…カボチャと粉チーズがイマイチ噛み合ってない感じがするのと、アボカドが変色してしまうので翌日食べるトキに勇気が要る。
  • 「ひじきと大根のサラダ」のレシピ動画

    ヘルシーサラダ♪
    ひじきと大根のサラダ

    3.6

    (

    27件
    )

    副菜にぴったりなひじきのレシピをご紹介!レモンの酸味の中に、しょうがとごま油が香るさわやかな風味のサラダです。さっぱりと食べられてどんな料理にも良く合います♪それぞれの食材が持つ食感の違いも楽しめます。お好みで豆腐を入れてもボリュームが出ますよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      100前後

    芽ひじき(乾燥) 大根 きゅうり 砂糖 しょうゆ レモン汁 ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こさやま
      子どもが小さいので大根ときゅうりは塩でもまずにレンジで加熱して使いました。あっさりして食べやすかったです。子どももよく食べました。ありがとうございます。
    • ゆーみん
      しっかり絞って水気を切ったのですが 甘かったようで大根ときゅうりから 水が出てしまい薄くなってしまいましたが さっぱりしていて美味しかったです。
    • パルまま
      ヘルシーサラダの名前どうり、あっさりとして、レモン汁が、お酢の様な感覚ですが、お酢の様にツンとした感じが無いので、お酢が苦手な人でも、いけるとおもいます。 一風変わったサラダです。 リピートすると思います。
    • ポテト
      ごま油大さじ1をオリーブオイル小さじ1にして作りました。きゅうりと大根は塩揉みせず☆に先に漬け、芽ひじきは後から入れました。 分量通りですが4人分になりました。お酢よりも優しいさっぱりした和え物で美味しかったです。醤油の味は薄めでした。 2回目(写真の) レンジで加熱した方のレビューを参考に、塩揉みするかわりに、大根きゅうりもひじきと一緒に茹でてみました。(後入れで1分茹でた) シャキシャキ感はなく柔らかかったですが、これも美味しかったです。
  • 「サラダほうれん草とベーコンのサラダ」のレシピ動画

    もりもり食べられる♪
    サラダほうれん草とベーコンのサラダ

    4.2

    (

    67件
    )

    香ばしく焼いたベーコンを加えることで、食べ応えのあるサラダになります。ベーコンの塩気と粉チーズの風味が絶妙で、食欲をそそる一品です。ほうれん草の鮮やかな緑に粉チーズの白が映えて、食卓を彩ります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン サラダほうれん草 マッシュルーム オリーブオイル 塩 レモン汁 粉チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 葉月
      サラダほうれん草はなく、普通のほうれん草で調理しました。ベーコン炒めたあと、ほうれん草とマッシュルームを投入して炒めました。その後ドレッシングをかけました。美味しかったです。
    • Rina
      いつもつくります!おいしいです!
    • キサラ
      粉チーズはビザ用チーズを細かく切って散らしました。ドレッシングも家にある和風ドレッシングにレモン汁を加えさらにさっぱりさせました。 普通に美味しかったです。
    • もちうに
      簡単にとても美味しく出来ました。 温泉卵もトッピングしてみたら美味しさ倍増◎ チーズ好きな方は多めがおすすめです! また絶対作りたいです~!!!
  • 「トマトドレッシングのグリーンサラダ」のレシピ動画

    フレッシュでみずみずしい!
    トマトドレッシングのグリーンサラダ

    4.3

    (

    12件
    )

    トマトを爽やかなドレッシングにします。お好きなお野菜と合わせて、新しいトマトの使い方を是非お試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダほうれん草 グリーンリーフ ミニトマト(黄) トマト 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      トマトがドレッシングになるところがお気に入り。また作ります。
    • くぅたん
      オリーブオイルが苦手なのでサラダ油に黄色のミニトマトがなかったのでアイコに変更して作りました。 味が少し薄かったので塩を少し足しました。
    • ま〜坊
      トマトドレッシングが美味しいので何度もリピ。 今回はカレーの副菜サラダにしました。 野菜はサニーレタス、水菜、紫玉ねぎ、ミニトマトで。 私も冷やして食べています。 ドレッシングは食べる直前にかけています。
    • とりず
      簡単で美味しい! 特に夏に冷やして食べるのがおすすめ。 ミニトマトでもおいしく作れそう。
  • 「かぼちゃとチーズのヨーグルトサラダ」のレシピ動画

    デリ風サラダ♪
    かぼちゃとチーズのヨーグルトサラダ

    4.4

    (

    20件
    )

    ミックスビーンズを入れて食べごたえアップ♪チーズのコクのおかげで旨味たっぷりのサラダです。チーズの代わりにツナを入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ[種とわたなし] プロセスチーズ ミックスビーンズ 塩こしょう ヨーグルト[無糖] マヨネーズ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      ヨーグルト、豆、コロコロのチーズ…全てが合っていて美味しい(ㆁωㆁ) ヨーグルトは豆乳ヨーグルトを使用、ミックスビーンズは手に入らなかったので大豆で作りました。ヨーグルトの酸味が味を引き立てていて良かったです!我が家定番のサラダにしたいです☆
    • クロネコ
      かぼちゃが甘かったのでちょい足し胡椒で頂きました。 好評でした。
    • poco
      美味しかったです! プロセスチーズがなかったので、とけるチーズにしたので、あまりチーズは存在感なくなってしまったけど。 クリームチーズも合いそうです。
    • がーこ
      ヨーグルトを入れることで、とてもさっぱりとした味わいになりました。また、レシピ通りの材料に、胡椒を少しだけプラスしました。リピートしたいです。
  • 「おからとひじきのマヨサラダ」のレシピ動画

    ポテトサラダ風!
    おからとひじきのマヨサラダ

    3.3

    (

    3件
    )

    おから、ひじき、枝豆、コーンをマヨネーズであえてポテトサラダ風の副菜を作ります♪マヨネーズの油分がおからのパサつきを抑えてくれるので、パクパクと食べられる一品です。お好みでツナ缶やハムを加えてもおいしくお作りいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      100前後

    生おから 芽ひじき むき枝豆[冷凍] コーン[冷凍] マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マユマユ
      美味しかったです。
    • ねこむすめ
      人参も加えました。

ヒレカツのおすすめ献立【味噌汁】


  • 「小松菜と油揚げのみそ汁」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    小松菜と油揚げのみそ汁

    4.2

    (

    60件
    )

    材料を切って、お湯をかけて混ぜるだけの即席メニュー!小松菜の甘みと油揚げのコクを感じられ、優しい味わいの味噌汁に仕上げました。洗い物が少なく、忙しいときにも簡単にできる一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      50以内

    油揚げ 小松菜 和風顆粒だし みそ 熱湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      レンジは使わず、鍋で倍量の2人分作りました❣️小松菜を煮込みすぎないよう、シャキシャキ感が残る程度に加熱しました。美味しかったです😊
    • こた
      小松菜と油揚げの組み合わせ作ったことなかったです(^-^)美味しかったです
    • ことり
      これはいい! 楽だし美味しいです。
    • 華うさぎ
      簡単に作れて美味しい〜小松菜多めに食べれますね。
  • 「切り干し大根のみそ汁」のレシピ動画

    戻し汁で作る!
    切り干し大根のみそ汁

    4.3

    (

    56件
    )

    切り干し大根を使った具だくさんみそ汁をご紹介します。切り干し大根を戻した時の汁も使うのでいつもとは少し違う風味を感じることができます♪最後に入れる細ねぎの食感がアクセントになったアレンジみそ汁、お試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      73kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ にんじん 細ねぎ 切り干し大根 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 章ちゃん
      つくりやすかったです。
    • るん
      お味噌汁だけで栄養たくさん摂れそう!あしたのお昼はスープジャーにお味噌汁、おにぎり!でいいな〜
    • ルナ姫
      切り干し大根を使うので旨味が多く美味しかった。ね根布だしを少し追加しました。
    • みー
      切り干し大根の旨味ですごく美味しかったです。大根のみそ汁だとあまり食べない子供たちが、美味しいと食べてくれました。
  • 「油揚げと生姜の味噌汁」のレシピ動画

    しょうがの風味広がる♪
    油揚げと生姜の味噌汁

    4.4

    (

    122件
    )

    しょうがの風味がきいたさっぱり食べやすい味噌汁のレシピです。油揚げの旨味が染み出ておいしくいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      50以内

    油揚げ 白菜 しょうが 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • メモ
      ・簡単 ・しょうがたっぷりで!
    • kouhi
      しょうがと味噌の相性バツグン😋🍴💕
    • ぽち
      温まるし美味しかったです! 白菜はクタクタにしたい派なので、だし汁が沸いたら芯だけ投入→しょうがを刻む→他の具材も投入という手順で作りました。
    • CoCo
      凄く簡単に出来ました。しょうがを入れるとさっぱりした味噌汁になりますね。体も温まる!☺️
  • 「かぶとなめこのみそ汁」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    かぶとなめこのみそ汁

    4.4

    (

    9件
    )

    柔らかいかぶとトロッとしたなめこが絡んで美味しい味噌汁のレシピをご紹介!かぶの茎と葉を色よく仕上げるには、味噌汁の中に入れてからはあまり火を通し過ぎないようにしましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぶ なめこ 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Aria
      なめこの代わりにしめじ、油揚げ追加で作りました。ほっとする味。
  • 「大根と油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    シンプルだから飽きがこない♪
    大根と油揚げの味噌汁

    4.2

    (

    119件
    )

    かつおだし汁はレンジで簡単に作りましょう♪シンプルな味噌汁だからこそひと手間かけることで上品な味わいになります!油揚げは熱湯で湯通しすると余分な油が落ちるのでおすすめです。ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 油揚げ みそ かつお節 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      味噌の分量濃いかも!
    • こんぶ
      他にもたくさん具材を入れました、とっても美味しかったです。
    • 章ちゃん
      油揚げは切ってあるのにしました。
    • pipikiki
      シンプルですが定番のお味です!! 和食献立の際は重宝しています!