DELISH KITCHEN

シンプル副菜♪

ほうれん草の磯ごま和え

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    103kcal

  • 費用目安

    200前後

  • 炭水化物

    7g

  • 脂質

    7.3g

  • たんぱく質

    5.1g

  • 糖質

    2.8g

  • 塩分

    1.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

のりとごまの香りが食欲をそそります♪簡単に出来るので、忙しい時にもパッと出来るスピード一品です♪ごはんに合うしっかりとした味付けのため、組み合わせるおかずによっては、しょうゆの量を少し減らすなど調整していただくことをおすすめします。

材料 【2人分】

  • ほうれん草 1袋(200g)
  • 焼きのり1枚
  • ☆調味料
  • 砂糖小さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1
  • ごま油小さじ1
  • 白すりごま大さじ2

手順

  1. 1

    ほうれん草は根元を少し切り、十字に切り込みを入れて、水で洗い水気を切る。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、ほうれん草を2束ずつ根元から入れ、しんなりしてきたら全体を30秒程ゆでて水にさらす(残りも同様に行う)。水気をしぼり、4cm幅に切る。

    ポイント

    少量ずつゆでる事で湯の温度が下がるのを防ぎます。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜ、ほうれん草を加えて混ぜ、焼きのりをちぎりながら加えてさっと混ぜる。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • かおり

    合いますね! 変わり胡麻和えで美味しい。 これで白ご飯いくなら、お好みで醤油少し垂らしてもいいかな。あ、その地方の醤油の濃さによりますが、私は塩分控えめの醤油なので、ですね。
  • ハチ

    美味しかったです(^^ 個人的に もう少し甘い方が好みです
  • ROCO

    いつも普通の胡麻和えになってしまうので、少し変化が出来て良かったです。お弁当のおかずに作りましたが、子供にも食べやすかったと言われました。
  • まき

    簡単でおいしかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「ほうれん草」の基本

「その他の野菜料理」の基本