DELISH KITCHEN

シンプルだから飽きがこない♪

大根と油揚げの味噌汁

4.2

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    66kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

かつおだし汁はレンジで簡単に作りましょう♪シンプルな味噌汁だからこそひと手間かけることで上品な味わいになります!油揚げは熱湯で湯通しすると余分な油が落ちるのでおすすめです。ぜひ一度お試しください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は縦に4等分に切り、5mm幅に切る。

  2. 2

    耐熱容器にざるをのせ、油揚げをのせる。熱湯(分量外:適量)をかけ、水気を切る。粗熱をとり、横半分に切って7mm幅に切る。

  3. 3

    耐熱容器にかつお節、水を入れてラップをせずに600Wのレンジで3分加熱する。別の耐熱容器にざるをのせ、キッチンペーパーを敷いてこす(だし汁)。だし汁に水(分量外:適量)を加えて400ccにする。

  4. 4

    鍋に3を入れて中火で熱し、煮立ったら大根、油揚げを入れてふたをして弱火で5分ほど煮る。みそを溶き入れる。

  5. 5

    器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • こんぶ

    他にもたくさん具材を入れました、とっても美味しかったです。
  • 章ちゃん

    油揚げは切ってあるのにしました。
  • みき

    味噌の分量濃いかも!
  • pipikiki

    シンプルですが定番のお味です!! 和食献立の際は重宝しています!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事