粒マスタードがアクセント!
パリパリチーズのポテトサラダ
パリパリチーズの塩気と食感がお酒に合う!普段のポテトサラダにひと手前かけるだけで見栄えもおしゃれに仕上がります♪
カロリー
420kcal
炭水化物
26.5g
脂質
28.2g
たんぱく質
14.5g
糖質
24.4g
塩分
2.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
きゅうりは薄切りにして塩(分量外:小さじ1/3)をふり、しんなりするまで5分程おく。水にさらして水気をしぼる。じゃがいもは小さめの一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れる。
2
ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分加熱する。熱いうちに☆を加え、粗めにつぶして混ぜる。ゆで卵は縦4等分のくし形に切る。
3
ブロックベーコンは1cm角に切る。
4
フライパンにピザ用チーズを直径5cm程になるように4カ所広げてのせる。黒こしょうをふる。中火で熱し、チーズが溶けてこんがり焼き色がつくまで3〜5分程焼いて取り出す(パリパリチーズ)。
5
同じフライパンにブロックベーコンを入れて中火で熱し、軽く焼き色がつくまでさっと炒め、粗熱をとる。
6
ボウルにマヨネーズ、粒マスタードを入れて混ぜ、じゃがいも、きゅうり、ゆで卵、ブロックベーコンを加えて混ぜる。塩、黒こしょうをふり、味をととのえる(ポテトサラダ)。
7
器にポテトサラダを盛り、パリパリチーズを添える。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 結構手が掛かりますがその分美味しく出来ました😋🍴💕
Yuuko
チーズはフライパンによっては くっついてしまいます。テフロン加工でやったら ダメだったので、マーブル加工に変えて弱火でじっくり焼きました。 ゴロゴロのベーコン入りで 酸味のあるマスタードもよく合って とても美味しかったです❣️みるく
おかずになる1品です。ボリュームもあるし、焼いたチーズもまた美味しい!リピ確定です。鈴
辛いものが苦手なのでマスタードは 使用しませんでしたが 塩もみしたおかげで きゅうりの食感が凄くよく ブロックベーコンも本当にいい味でした! また作りたいと思います!
もっと見る
kouhi