DELISH KITCHEN

ボリューム満点!豚バラを使った人気の丼レシピ25選

作成日: 2023/02/01

豚バラを使った人気の丼レシピを簡単動画でご紹介。バリエーション豊かな豚丼レシピを25個ご紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。

豚バラのブロック肉で作る丼レシピ


  • 「レンジで作るチャーシュー丼」のレシピ動画

    ガッツリごはん!
    レンジで作るチャーシュー丼

    4.5

    (

    36件
    )

    チャーシューをレンジで手軽に作るレシピをご紹介します!丼にしてガッツリランチにいかがでしょうか?トロッと温泉卵を絡めて召し上がれ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      876kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚バラブロック肉 温泉卵 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こたつ猫
      簡単!美味しい! 豚バラブロック600gを買って6等分にして、最初一人前を作り、残りは一気に作り置きしました。 ネギだくにしてヨリ自分好みに! ダンナも「おぉ!」と大喜びでした。 また作ります。
    • mokoko
      簡単で美味しい❤リピします!お弁当にも入れました
    • ダブヨン
      簡単すぎるくらい簡単なのに味はしっかり。 また作りたいと思います。
    • しとっぺ
      電子レンジだけでできるので簡単!美味しく頂きました。
  • 「至高の角煮丼」のレシピ動画

    時短で作れる!
    至高の角煮丼

    4.7

    (

    65件
    )

    豚バラブロックを小さく切ることで煮込み時間を短縮!ごはんともしっかりからんで至高の味わいです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      1076kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 豚バラブロック肉 長ねぎ サラダ油 からし 紅しょうが 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuimama
      簡単に作れて最高に美味しいです!子供はネギが苦手なので、海苔をひきました。またリピします。
    • 841
      豚バラブロックが380gしかなく、4人分作りたかったので大根を豚肉と同じぐらいの大きさに切りレンチンした物をあくを取った後に入れてかさまししたのですがお肉だけよりあっさり食べれて美味しかったです⭐︎調味料は2倍、水は300ccにしましたがちょうど良かったです♪
    • みより
      煮詰めすぎたのか、ちょっと味濃かった。 でもパパは気に入って、すぐ完食しました♪
    • まるっぴ
      とても美味しくてご飯進みます。 調味料も時間も角煮より少なくて済むので助かりました。 カナダ産だったからか肉が少し固くなりましたが半熟玉子添えて美味しくいただきました。
  • 「レンジ角煮丼」のレシピ動画

    ジューシーな仕上がり!
    レンジ角煮丼

    4.3

    (

    53件
    )

    レンジで作れる簡単角煮丼のご紹介です♪豚肉はレンジ加熱した後に水で洗うことで臭みがとれておいしい!ラップをしたまま粗熱をとることで柔らかジューシーな仕上がりになります。夜ごはんやランチにおすすめな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      852kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚バラブロック肉 しょうが(薄切り) 卵黄 かいわれ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • げんげん
      レンジだけで簡単にできました!また作りたいと思います。お肉も柔らかくて美味しいです!
    • むぅ
      レンジなのでとても簡単でしたが、やっぱり火を通したほうが(私は)美味しいような気がします。 小さなお子さんがいて忙しいママさんにはありがたいレシピではないでしょうか。
    • キリト
      豚バラブロックのお肉が少し余っていたので作りました。材料も少なく済んで簡単で、盛り付けたら 見た目も綺麗にできました。味が染みてるのか心配でしたが、お肉も柔らかくて美味しかったです。
    • 佐々木
      レンジの中でボンボンいってて怖かったけど美味しくできました!
  • 「豚バラネギ塩ダレ丼」のレシピ動画

    やみつきな味!
    豚バラネギ塩ダレ丼

    4.5

    (

    173件
    )

    豚バラを使った、簡単!おいしい!がぴったりな丼です。ねぎ、にんにく、ごま油などを合わせたやみつきだれは風味と塩気がたまらないおいしさ!豚バラブロック肉は薄切り肉や他の肉でも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      824kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚バラブロック肉 長ねぎ[白い部分] 塩こしょう サラダ油 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミット
      おいしい
    • マカラーニャ
      豚バラ肉で代用しました。 分量通りの味付けで作ってとっても美味しかったです! 彼にも好評だったので、また作りたいと思います!
    • うさブラウン
      ブロック肉が無かったのでバラ肉で代用しましたがおいしくできました! 少し塩気が多めに感じたので少し抑えてもしっかり味はすると思います!
    • ま〜坊
      簡単で美味しかった。今回は豚肩ブロック肉を使いました。こってり丼が食べたくなった時に豚バラで作ります!ネギ、15cmでは少なかったなぁ…
  • 「ガッツリ豚バラ丼」のレシピ動画

    ルーロー飯風!
    ガッツリ豚バラ丼

    4.5

    (

    28件
    )

    ガッツリ食べたい時に♪ルーロー飯風の豚バラ丼! お家の調味料だけで、台湾風の料理が楽しめる! 男性はもちろん、女性にもオススメです♪※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2021年8月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      840kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚バラブロック肉 玉ねぎ ニラ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みやまり
      こってりしてて美味しいですが、砂糖は半分、豚バラを炒めた後にキッチンペーパーで脂を軽く拭いた方が良いと思います。あと薄切り肉の方が美味しくできそう…ルーロー飯風じゃなくなっちゃいますが。
    • チョコ
      薄切り肉で、ニラはネギで代用しましたが とっても美味しかったです✨ またリピートします💡
    • まな
      こってりしていてご飯が進みました。とても美味しかったです! レビューを見て砂糖は気持ち少なめにしました。ちょうどいい味付けになったと思います。
    • どらむかん
      ニンニク、ショウガ、オイスターソースの味で、THEどんぶり、といった感がよく出ています。子どもたちも美味しかったようで、満足していました。 基本、レシピ通りですが、 砂糖はこころもち少なめ、肉の厚さも、味がからむよう、こころもち薄めで作りました。 あと、脂は、玉ねぎを入れる前にすこし、キッチンペーパーで取り除きました。(少し、軽めの味にしたかったので。) あとは、好みですが、ごはんと具の間に刻み海苔を散らしてみました。
  • 「焼豚丼」のレシピ動画

    いちから手作り♪
    焼豚丼

    4.3

    (

    15件
    )

    手作りの焼豚で作る、しっとりジューシーな焼豚丼をご紹介!豚バラブロック肉を一度香ばしく焼いて、旨味を閉じ込めてから煮るのがポイントです。濃厚な甘辛だれで白いご飯がすすむ絶品丼に!余った煮汁はチャーハンや炒め物などに活用できます。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      950kcal

    • 費用目安

      1700前後

    ごはん 豚バラブロック肉 にんにく しょうが(薄切り) 長ねぎ[青い部分] サラダ油 ゆで卵 水 砂糖 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にょろぞ
      自家製焼豚はとっても美味しい! ショウガ多めがお勧めです!
    • Eちゃん
      めちゃくちゃ美味しい丼が出来て家族にもまた作って作って言われます♡ 最初お肉を焼く時に軽めに焼いた方が柔らかいし焦げにくくていいかも!!あと深めの鍋でやった方が失敗しないです! 味を染み込ませるためにジップロックに入れて1日冷蔵庫に入れ寝かれるとめちゃくちゃ美味しくなります! タレは作らなくてもお肉を煮たタレそのままかけても美味しいですよ😊 生姜は皮向かないで皮ごと輪切りで入れた方がよかったです!
    • よしみ
      弱火で全部同じように作ったんですがめっちゃ焦げました… みなさんはたまに様子見に蓋開けましょう…
  • 「濃厚こってりルーローハン」のレシピ動画

    お箸が止まらない!
    濃厚こってりルーローハン

    4.1

    (

    19件
    )

    ルーローハン(ルーローファン)とは台湾の人気料理。漢字で魯肉飯と書きます。八角のスパイシーな香りが本格的なレシピをご紹介します♪豚バラ肉にコクのあるたれが絡んでご飯によく合いますよ。砂糖の代わりに黒蜜でコクを出しました。豚バラのジューシーさをご賞味あれ!!※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      1163kcal

    • 費用目安

      1100前後

    白ごはん 豚バラブロック肉 ゆで卵 長ねぎ しょうが ごま油 刻みのり 酒 黒蜜 酢 しょうゆ オイスターソース 水 八角

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Miku.
      もう少し甘さが欲しかった。
    • 咲羅
      甘さが物足りなかったかな、(^^;
    • なんやっけ
      酢と八角は無しで砂糖で作りましたが美味しかったです!
    • きよあき
      ネギの代わりに、蓮根や青梗菜を入れてみましたが、美味しくできました。
  • 「ねぎ塩豚バラ丼」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    ねぎ塩豚バラ丼

    4.2

    (

    10件
    )

    豚バラブロック肉をごはんと一緒に炊き込んで、ボリュームたっぷりの炊き込み豚丼を作ります♪炊飯器を活用することで、豚肉とごはんに旨味がぎゅっと凝縮!ねぎがたっぷりと入って、あとを引くおいしさです。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(洗米済み) 豚バラブロック肉 長ねぎ サラダ油 水 塩 こしょう おろしにんにく おろししょうが 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりと
      何度もリピしてます! お肉の下味はしっかりめにつけた方がおいしいと思います。 それから、お肉からも油がでるので、胡麻油は控えめがおすすめ。 入れすぎるとあぶらっこくなっちゃう気がします。
    • スノウ
      旦那に好評でした!簡単だしリピします!予想よりこってりしてなくて私も好きになりました^ ^
  • 「ぶっかけ肉汁丼」のレシピ動画

    旨味汁だく!
    ぶっかけ肉汁丼

    4.8

    (

    7件
    )

    ごはんにたっぷり肉汁が染み出たたれをかけて♪とろとろな肉汁がごはんをおおって食欲全開♡今日のごはんにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      1038kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラブロック肉 にんじん 小松菜 卵 ごはん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかりんご
      ブロック肉のレシピは時間がかかるものが多いですが、これはそんなに時間も手前もかからずgood!ブロック肉の良さもちゃんと感じられます。 彩りも良いのでそれだけでとても満足してもらえました。 ただ半熟卵がきれいにポンと落ちてくれず、スプーンでかき出す形に。どうすれば良かったのだろう?
    • ふーちゃん
      彩りもよく、家族からも美味しいと評判でした。
    • よしを
      美味しくないわけない✊ 時間かけなくてもブロック肉が柔らかくできました😁 ご飯が進んじゃう🐷 子どもたちもよく食べてくれました✌️
  • 「豚バラジューシー丼」のレシピ動画

    炊飯器で一気に作る!
    豚バラジューシー丼

    3.7

    (

    11件
    )

    炊飯器でジューシーな豚丼がいっぺんに作れる! 煮込み時間、火を見ておく心配がないからとってもお手軽!ついつい箸がすすむ1品です♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      723kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(洗米済み) 豚バラブロック肉 塩 こしょう サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子 紅生姜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヌーピー
      炊き上がったお米が思ったより豚の油を吸って ぺちゃぺちゃになり脂っこくすぎちゃいました。。。 なので脂の少ないロースでもよさそうなのと 豚バラにするなら焼くときにもう少し脂を落とすとよやそう! 食べる時に紅生姜があるといいかもですが、 炊き込む時に生姜、三つ葉などもよやそうだなと思いました!
    • なかちゃん
      ロースブロックを使用しました。(ちょうど赤札が付いていたので。笑) 香りが欲しかったので、海苔をちらし、紅生姜が無かったので、カクテキキムチを刻んで乗せて、豚キムチ味にしてみました。 濃い味好きな家族には肉の味が薄いと言われましたが、ご飯の味がしっかりとしているので、私は美味しくいただきました。 長芋ちっぷすとかぶのサラダと一緒に。 DELISH KITCHEN万歳🙌
    • むむむ
      作りやすいし、簡単
    • あまわさび
      小ねぎと紅しょうが無しです。お肉も塊肉ではなく、サムギョプサル用のお肉で作ってみました。
  • 「ピリ辛蒸し豚丼」のレシピ動画

    レンジでしっとり!
    ピリ辛蒸し豚丼

    4.6

    (

    6件
    )

    レンジで蒸した豚バラ肉をご飯にのせて、ピリ辛のねぎだれをかけてガッツリとした丼に!レンジ調理で手軽に作れるのに、しっとりジューシーな手の込んだ美味しさです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      795kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚バラブロック肉 長ねぎ 大葉 酒 塩 しょうが 豆板醤 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

豚バラの薄切り肉で作る丼レシピ


  • 「塩だれ豚バラ丼」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    塩だれ豚バラ丼

    4.5

    (

    373件
    )

    にんにく風味の塩だれが具材とよく絡み、ごはんと相性ぴったりです。さっと炒めるだけなので、簡単にお作り頂けます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      922kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 酒 塩 ごま油 おろしにんにく こしょう 細ねぎ(刻み) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mini
      味はすごく好みでご飯が進みました。ただ、豚バラだと少し脂っこく感じたので、次は豚ロースや切り落としに片栗粉を少量振って作ってみようと思います。
    • おいしいでしかない🐖
    • もいやん
      簡単に作れます!手早く簡単に作りたい時などおすすめです! お肉多めにするとガッツリ系になるので旦那さんにも喜ばれました(^O^)
    • Subeve
      簡単でおいしい!味がちょっと薄いかな〜と思った時は塩かけるだけで味調整出来るから分量増やすのもこわくない!
  • 「豚薄切り肉でルーロー飯風」のレシピ動画

    厚切りじゃなくたって!
    豚薄切り肉でルーロー飯風

    4.5

    (

    164件
    )

    ご家庭にある簡単な食材で大人気レシピをもっと気軽に♪ オイスターソースの旨味たっぷりでご飯が進む! トロトロの半熟ゆで卵と一緒にお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      903kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 しょうが ごま油 半熟ゆで卵 あたたかいごはん 小松菜(ゆで) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      とにかく簡単で美味しい(*^ω^*) 結構ガツンとくるかと思ったら、意外とあっさりでペロリと食べちゃいましたwww
    • まやち
      二回作って二回とも上手に出来たので、とても良いレシピです。 冷蔵庫にあると思ってたのになかったチンゲンサイの代わりに、実際に冷蔵庫に入っていた小松菜を使いましたが…ちゃんと美味しくできました。 懐が深いレシピです。
    • そらママ
      小松菜は一緒にタレに煮ても美味しくいただけました。半熟卵も美味しくて、子供も喜んでくれました。大人は七味や山椒をかけてもいいと思います。
    • ちぃちゃん
      レシピどおりでも、すごく美味しい‼︎ 個人的には、角切り肉よりご飯となじみやすいと思いました。 簡単に出来るので、お昼ご飯にもおすすめです。 お好みで、五香粉やヤンニョムを加えても本場っぽい感じで食べられます⤴️✨
  • 「豚バラもやしの月見丼」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    豚バラもやしの月見丼

    4.5

    (

    69件
    )

    ピリッとした辛さが食欲そそる、月見丼のレシピをご紹介です♪焼肉のたれを使うことで味付けも簡単!とろっととろける卵黄が絡んでたまらないおいしさです。辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調整してください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      909kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 もやし 細ねぎ 塩こしょう ごま油 焼肉のたれ 豆板醤 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      豚バラは豚コマに(カロリー減とリーズナブルにする為)変更。豆板醤はコチュジャンにして、少な目に。作り方のアレンジとして、豚肉に(焼き肉のタレとコチュジャンのブレンドを)よく揉み込んでから炒めた。もやしを入れた時に軽く(もやしに)塩胡椒。豚肉が濃厚になって美味しかった。もやしはさっと炒めてシャキシャキがいいですね。水分が出て味が薄まるから、仕上げに焼き肉のタレ大1を掛けて調節。簡単だけど肉と野菜が食べられてgoo。更に安上がりが嬉しい。レシピありがとうございました★
    • まみたん
      簡単でとても美味しかったです♪ 辛いのが苦手なので豆板醤の量が少し多いかなと 感じました! 次に作る時は調整して作ってみます!
    • トシ
      彩りにニンジンを加えました。豆板醤は小さじ半分弱、焼肉のタレは大さじ1にしてコチュジャンを小さじ1.5入れましたが、とてもおいしい味付けになりリピ決定です。
    • ぴんくふぇありー
      細切れ肉で作りました❣️焼肉のたれが甘口だったので、豆板醤をしっかり効かせたら結構ピリ辛でした😊もやしがシャキシャキして美味しかったし、何より準備が簡単で、ぱぱっと作れるところが最高です👍
  • 「豚バラにんにくみそ丼」のレシピ動画

    こってり味でごはんがすすむ!
    豚バラにんにくみそ丼

    4.6

    (

    45件
    )

    みその香ばしさが食欲そそる、豚バラ肉を使ったボリューム満点の丼です。温泉卵をのせてかき混ぜながらお召し上がりください。キャベツの千切りを一緒にのせることでしつこくなりすぎず、食べやすくなります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      811kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 温泉卵 カット野菜[キャベツ・千切り] 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がうつま
      豚コマで作ってみたので、豚バラよりかはあっさりにできたのかな?と思います。 もやし半袋と玉ねぎ半分の薄切りを入れてかさ増ししました。味が薄くなるかと思いましたが、そんなことなく、とっても美味しかったです。
    • ゆえこ
      店出せるよ〜!!と高評価もらえました!笑 おいしかったです。
    • あかちやん
      好評でした。青しそ好きなので入れたら期待通りおいしかった〜
    • 小5٩( ᐛ )و初心者
      美味しくって家族にも好評でした! さけるチーズを入れても美味しかったです!
  • 「豚キムチ旨みそ丼」のレシピ動画

    こってりボリューミー!
    豚キムチ旨みそ丼

    4.5

    (

    32件
    )

    味噌のコクとキムチの辛みが食欲そそる一品。温泉卵のトロみも良いアクセントに。おかわりしたくなるあと引くおいしさです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      970kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 キムチ 長ねぎ 酒 塩こしょう ごま油 おろしにんにく 細ねぎ(刻み) 温泉卵 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chihiro
      おみその味がまろやかで美味しかったです。 ねぎとにんにく無しで、玉ねぎとしめじをプラスして作りました。 バラ肉から脂が出るので、ごま油は炒めるときには使わずに仕上げに少しだけ風味付けで入れました。 夫もとても気に入っておかわりしてくれました♪
    • まるこめ
      豚キムチの中でもこの豚キムチはお気に入りです!!旦那も気に入っていて、何食べたい?と聞くとだいたい豚キムチが出てくるほどです笑 たまごなくても美味しいです!!
    • ぴんくふぇありー
      倍量で2人分作りました❣️ キムチは刻まずそのまま使用。 豚肉はばら肉ではなく、ロースを使用。1人分80gくらいで良いかも。 ピリ辛で美味しかったです😊
    • もちぐま
      味噌と調味料でまろやかな甘味ありで美味しかったです。 ご飯もすすみました!
  • 「豚バラ春雨丼」のレシピ動画

    焼肉のたれで簡単♪
    豚バラ春雨丼

    4.1

    (

    26件
    )

    レンジでささっと作れる丼ぶりレシピをご紹介します。豚肉の旨味が春雨にしっかりとしみておいしい!焼肉のたれを使うことで、調味料が少なくても味がしっかりと決まります。忙しい時や疲れている時にぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      809kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 春雨 にんじん 細ねぎ 酒 焼肉のたれ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • YOU
      ネギがなくて、ニンニクの芽で作りました。 とても簡単で、美味しくできました!
    • みずぴぴ丸
      ピーマンで作りました。豚バラの量が多かったのでフライパンで。焼肉のタレに酒が入っていたので酒なしで作りましたが、ちょうど甘辛で美味しかったです。水とタレだけで味が決まってかんたん。
    • ぴんくふぇありー
      倍量にして2人分作りました❣️レンチンは手軽ですが、お肉が塊になってしまいました。やはり、鍋で炒める方が美味しくできそうな…馬鈴薯の春雨を使ったので、先茹でしてからレンチンしました。食感とかこのレシピには、緑豆春雨の方が合うと思います😊
    • セイン
      美味しいけど、豚バラが油っこいので結構胃もたれします。
  • 「キムチ豚生姜焼き丼」のレシピ動画

    お手軽がっつり飯!
    キムチ豚生姜焼き丼

    4.7

    (

    18件
    )

    しょうがの香りとキムチのさっぱりとした辛さがあとを引く、キムチ豚生姜焼き丼をご紹介します!ボリューム満点でお腹が空いた時にはもってこいの一品です♪是非一度作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      843kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ キムチ サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      豚肉を切らして鶏モモ肉を代用し、ほうれん草を加えて作りましたが、とても美味しくて全部平らげました♪また作りまーす。
    • トシ
      豚肉には小麦粉を軽く振りかけて、ソースにはごま油を加え、キムチは最後に一緒に軽く炒めました。食の進む味になりました。
    • mako
      1人前で作りました。短時間で簡単に調理できました。
    • くろ
      美味しかったです。
  • 「なすと豚バラのニラダレ丼」のレシピ動画

    甘辛タレがやみつき!
    なすと豚バラのニラダレ丼

    4.4

    (

    21件
    )

    ボリューム満点の丼メニューのご紹介!お好みで温泉卵や卵黄をのせてもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      755kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 なす 片栗粉 ごま油 白いりごま ニラ 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 一味唐辛子 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      ナスと肉を炒めるとき、ナスが柔らかくなる様に少し料理酒をいれて、フライパンに蓋をして、少し蒸すとナスがトロトロになって美味しいです。急いでるときはそうしています。家族がナスが柔らかいほうが好きなので(笑) お気に入りの料理です😀
    • chihiro
      簡単で美味しいです。 にんにくなしでしょうが多めにしました。 豚バラから油が出るのでごま油はひかず、仕上げに風味付けで少しだけかけましたが充分でした。 夫にも好評だったのでまた作ると思います。
    • mako
      1人前で作りました。食材と調味料が見事に調和していて美味しかったです。こってりしているはずなのにパクパク食べられました。
    • しろたん
      丼ではなく、おかずで出しました。 何もコメントがなかったので聞いたら、普通、と…。 韮のレパートリーがないので、ひとつ増えました。
  • 「豚バラと豆苗のテリテリ甘辛丼」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    豚バラと豆苗のテリテリ甘辛丼

    4.5

    (

    14件
    )

    豚バラに甘辛だれが絡み、ごはんがすすむ!さっと炒めた豆苗はシャキシャキ感が残り、色鮮やかに仕上がります♪お肉たっぷりで食べ応えのある一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      731kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 豆苗 長ねぎ[白い部分] 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • a.t
      ●メモ 長ねぎは毎回つけていない。 しょうがは気持ち少なめにしている。 塩こしょうは意外と入れた方がおいしい。 豆苗はあまりにも生だとおいしくないだろうけど、少しシャキシャキ感が残っててもおいしいと思います。 簡単でおいしいので何度も作ってます!
    • あかちやん
      簡単なのにめちゃくちゃおいしい。 ネギなかったけどおいしい。あったらもっとおいしいんだろうなあ。
    • どらむかん
      豆苗の辛さ?がいい感じに味のアクセントになっていますね。簡単で美味しかったです。
  • 「豚バラと玉ねぎの甘酢丼」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    豚バラと玉ねぎの甘酢丼

    4.1

    (

    15件
    )

    さっと炒めて簡単に作れる!さっぱりとした甘酢だれがくせになる味わいで、ごはんとの相性もぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      779kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ しめじ 砂糖 ポン酢しょうゆ ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      味付け間違えました‥ ポン酢ではなく醤油にしてしまいましたので、ほんのちょっとポン酢を入れてみました。 美味しかったです。
    • ぴんくふぇありー
      こま切れ肉を使いました。手作りのポン酢だったので、少し薄味になりました。次はもう少ししょうゆを足しても良いかなと思いました😊
    • mako
      豚ロース肉で作りました。さっぱりした味で食べやすいです。
    • garo
      豚コマで作りましたが美味しいかったですょ
  • 「豚バラ肉でこってり甘辛丼」のレシピ動画

    簡単即席丼ぶり♪
    豚バラ肉でこってり甘辛丼

    4.7

    (

    7件
    )

    時間はないけど、食べ応えがあるものが食べたい!そんな時は簡単に作れる豚バラ丼がおすすめ♪豚バラ肉を甘辛いタレで味付けすることでご飯が進むこと間違いなし!こってりした味付けなので食べ盛りのお子さんにもおすすめです。チーズを加えたり、キャベツと一緒に食べてもおいしいですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      791kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 ねぎ(白い部分) 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      豚バラ薄切り肉と、調味料良く合いますね。甘辛さに白髪ねぎがちょうど良い働きでした。おいしかったです。
    • ばぁば
      簡単で美味しいかったです タレがもう少し、多い方が食べやすいと思いました
    • BBB
      分量はレシピ通りで調味料は合わせておいて作りました。味のバランスが好きです。美味しくてペロッと食べれます。でも旦那には少し甘めだったようで七味唐辛子を振って食べてました。簡単に出来るのでリピ決定です。
    • でりったろう
      美味しくて撮る前に食べてしまいました また作ります!
  • 「豚バラレモンねぎだれ丼」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    豚バラレモンねぎだれ丼

    4.6

    (

    11件
    )

    食べごたえあり! ねぎたっぷりで美味しい! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      745kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 豚バラ薄切り肉 サラダ油 塩こしょう ねぎ 酒 塩 レモン汁 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デジー
      レモン汁が大さじ1だと多くて酸っぱいので ちょっとずつ調整して入れたほうがいいと思います。
    • おもち
      ネギは冷凍の輪切りのものを常備しているのでそれを使用。あとはレシピ通りです。 しっかりした味。そして、さっぱり!美味しかったです。
    • ぽむ
      レモン強めです。
  • 「豚肉のみぞれ丼」のレシピ動画

    さっぱり満足!
    豚肉のみぞれ丼

    4.7

    (

    27件
    )

    しっかり味付けるのがポイント! 大根おろしでさっぱり! ごはんもすすむ一品です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      729kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 豚バラ薄切り肉 大根 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      めちゃウマです♡ 豚肉に味付けする前に、余分な油をしっかり拭き取るといいです(*´ω`*) ネギの代わりに大葉にしてみましたが大正解です◎ しっかり豚肉に味が染み込むので、お弁当のおかず、ビールのおつまみ、夏だと素麺のトッピングにしても( *˙ω˙*)و グッ!
    • ちんじゅう
      工程が少なく、豚バラの脂が大根おろしでさっぱりして重くなく、おいしかったです。 また作ります!
    • ワクワクさん
      豆板醤が無かったので味噌、醤油、唐辛子で代用しました。時短でしかもとても美味しかったので、また作りたいです♪
    • まり
      お弁当に入れました。大根はいちょう切りにして入れました 。美味しかったです。
  • 「豚バラとナスの卵とじ丼」のレシピ動画

    しっかり食べたい時にぴったり!
    豚バラとナスの卵とじ丼

    4.7

    (

    7件
    )

    甘辛味に仕上げて、ご飯の進む味わいに仕上げました!豚バラ肉を加えて食べ応えのある一品です。とろとろに仕上げた卵がご飯にからみ、一口食べれば思わず笑顔に♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      976kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚バラ薄切り肉 溶き卵 なす いんげん サラダ油 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かるぽぽ
      少し具材のアレンジをしましたが、 簡単に作れておいしくできました!
    • かなち
      親子丼みたいな味でおいしいです!
    • しゅわ
      子供たちたも良く食べました! ナスに火が通りにくかったので、レンチンするのもありかも。