
食べ応え満点!ブロッコリーでアレンジ豊富なご飯のレシピ22選
作成日: 2023/03/01
ブロッコリーを使ったご飯レシピを簡単動画でご紹介。チャーハンやドリア、リゾットなど22レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
チャーハンのレシピ
調理時間
約15分
カロリー
568kcal
費用目安
500円前後
白ごはん 鶏もも肉 ブロッコリー しめじ にんにく サラダ油 有塩バター しょうゆ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コリカこれは香りも味も最強!ブロッコリーの代わりにアスパラともやしを入れたら、シャキシャキ美味しかった♪他の方同様、醤油が多いかと思ったけど、ちょーどよかったです。
- わこ作ってるところから中華屋さんの香り! ご飯を多めに入れたので気持ち調味料追加。 香りだけで本当美味しいのに、何だこの上手さは!って驚くくらいに美味しかったです。 また作りまーす(*ゝω・)
- コイチ簡単に作れて美味しかったです! 粉チーズをトッピングしてもgoodでした。 休日の昼にサクッと作れて家族も満足してました^ ^
- 荊姫醤油が多いのでは?と思うくらいご飯に色が着きますが、全然しょっぱくない!とても美味しいです!いい香り!しめじの代わりにエリンギ使いました。バターは15グラム使用しました。問題なく美味しかったです。ほかのお野菜も合わせやすそうです。
ニンニクの香りたまらない!
ブロッコリーとしらすのガーリック炒飯4.6
(
5件)ブロッコリーの食感としらすが相性バツグン!にんにくの香りが食欲をそそります。パパっと作れてお腹にもたまる食べごたえのある一品です♪チャーハンのアレンジとしてぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
412kcal
費用目安
600円前後
ごはん しらす干し ブロッコリー にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩こしょう しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- el美味すぎて倍量作ったのに半分以上食べてしまった
- マルブレしらすの代わりにちくわで作りました。 ブロッコリーの下茹でいらずで、簡単でした。 おいしかったです(*^ω^)ノ
ドリアのレシピ
トマトソースでお手軽!
フライパントマトチキンドリア4.3
(
25件)市販のトマトソースを使って味付け簡単!フライパンで具材を炒めたら、チーズをのせて蒸し焼きにするだけのドリアです。食卓にそのまま出しても見栄えの良い一品です。
調理時間
約20分
カロリー
706kcal
費用目安
800円前後
ごはん 鶏むね肉 ブロッコリー 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 市販のトマトソース ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan手軽にできる美味しい一品です❗️胸肉への塩胡椒はしっかりした方が美味しいと思います。(好みかな…?)チーズは少し多めに散らしました。食も進みますがもたれず、美味しかったです。
- みっふぃー簡単で美味しいドリアがフライパンでパパッと。 肉と野菜を多めに入れたからか、大人二人と幼児1人で一回では食べきれませんでした。
- ジャガイモ簡単、手間要らず、失敗しない これ以上は語るまい
- 猫ヤロー個人的には玉ねぎはみじん切りの方が良い感じもしますが、手軽だし美味しかったです!
ワンパン調理♪
ブロッコリーとツナのクリームドリア風4.1
(
43件)ドリアを簡単にフライパンで作るアレンジレシピをご紹介♪熱々、クリーミーな味わいは体が温まり、どこかほっとします。ツナ缶はお好みで鶏肉などにしてもおいしいです。その場合はしっかりと肉に火が通るまで炒めてください♪
調理時間
約20分
カロリー
601kcal
費用目安
600円前後
ごはん ツナ缶[オイル漬け] ブロッコリー 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター こしょう 塩 コンソメ 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みんみん料理下手な私でも美味しく作れました!!
- てんとうむしお米多めで作ったら、少しおこげが出来て美味しかった。 具沢山にしたかったので、エリンギとしめじも追加したけど良く合いました。
- どろんこママご飯が少なかったのか、おこげはできませんでした(T . T)
- 料理初心者すごく簡単で美味しく出来ました!めちゃくちゃ喜んでもらえたのでまた作ります🥰
オムライスのレシピ
リゾットのレシピ
彩りきれい!
ブロッコリーのチーズリゾット4.6
(
10件)ブロッコリーとチーズを使ったリゾットのご紹介です!コーンを入れることで甘みをプラスしました。とろーりまろやかなチーズがクセになる味わいで、おもてなしにもおすすめな一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
472kcal
費用目安
300円前後
米 ブロッコリー 玉ねぎ コーン缶 ピザ用チーズ オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさレシピ通りで、バッチリ美味しく出来上がりました! 旦那さまからも今まで作ったリゾットの中で1番美味しかった!って褒められました! 18番にしようと思います! また作ります!!
- あん美味しかったです。 ご飯すこーしだけ固めに仕上げました。 以前お店で食べたリゾットが固めで 美味しかったので。 粉チーズがなかったので ピザ用チーズ多めに入れました。
- れんブロッコリー、コーンはなかったのですが、玉ねぎと、大根の葉の部分が10cmくらいあったのと、エノキを炒めてつくりました。 使う材料をアレンジしても、スープの出汁加減や塩加減のレシピが絶妙で、しかも簡単につくれて、とてもおいしかったです。 今度はズッキーニ入りにも挑戦しようと思います。
調理時間
約10分
カロリー
774kcal
費用目安
500円前後
ごはん ベーコン ブロッコリー 粉チーズ オリーブオイル 水 こしょう 牛乳 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ALICE味が薄かったです。オリーブオイルではなくバターで炒めると美味しいと思います。 また、ブロッコリーを似すぎると美味しくなくなるので気をつけてください。
- りよここのメニュー、一人分で770カロリーもありますかねぇ?バターもつかってないし、そんなにカロリーが上がる要素はない感じがします
- Yu -v-優しい味で美味しかったです。粉チーズでここまでチーズ感が出るのは意外でした。 初めてリゾットを作りましが、とても簡単でした。ブロッコリーも小さくしているので柔らかくてベストでした。 仕上げのこしょうはブラックペッパーを使用しました。
- Teeさん具だくさんが好きなので舞茸とエビも入れました。ニンニクも少量使い、塩胡椒は強めに。 チーズはあえてプロセスチーズを細かく切って最後に加えました。とても美味しくできました。お勧めです。
さっと作れる♪
ブロッコリーのカルボナーラ風リゾット4.2
(
17件)ごはんを使って作るお手軽リゾット♪卵とチーズが濃厚なおいしさです!ブロッコリーはごはんにしっかりと絡むように細かく切ってください。
調理時間
約15分
カロリー
556kcal
費用目安
300円前後
ごはん ベーコン ブロッコリー オリーブオイル 牛乳 水 塩 コンソメ 卵白 ピザ用チーズ 卵黄 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーみん濃厚で美味しい。ブロッコリー苦手な男子も問題なく平らげました。ベーコンとチーズに塩分があるので、塩は控えめな方が食べやすいと思いました。
- しょうくん作ってみました! 美味しかったです
- リコピン出来立てはめっちゃくちゃ美味しかったです!
- かずくんとても美味しかったです! 難しくないですし分量共に良かったです、有難う御座います
パエリア・ピラフのレシピ
食卓がにぎわう♪
ミートボールのチーズパエリア3.3
(
6件)ごろっとしたミートボールが食べ応え抜群!フライパン一つでがっつりボリューミーな一品の出来上がりです♪トマトジュースを使うことで色鮮やかに仕上がるので、パーティーやおもてなしにもぴったりです♪
調理時間
約40分
カロリー
568kcal
費用目安
800円前後
米 合いびき肉 卵 ブロッコリー 玉ねぎ にんにく 塩 こしょう オリーブオイル ピザ用チーズ 酒 塩 こしょう トマトジュース[無塩] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぜかましミートボールが入ったとってもボリューミーなパエリアでとても簡単に美味しく出来ました。トマトジュースがなかったのでトマトペーストを大さじ2杯とお水250CCに置き換えましたが問題なく出来ました。大人3人でも充分な量です
- サンシンおじさんハンバーグとパエリア両方いっぺんに味わえるからいいね👍️
3合炊き炊飯器で!
メカジキの炊飯器パエリア4.6
(
3件)メカジキを使ったいつもとちょっと違うパエリア!家族も喜ぶこと間違いなしの一品です♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約90分
カロリー
466kcal
費用目安
500円前後
米(洗米済み) メカジキ[切り身] ソーセージ 玉ねぎ ブロッコリー ミニトマト にんにく オリーブオイル 塩こしょう 白ワイン 水 コンソメ カレー粉 塩 パセリ(刻み) 国産レモン(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理の凡人肉ばかりだったので、魚の入ったパエリアに興味が出て作りました。美味しかった🎵
彩り鮮やか♪
ブロッコリーのえびピラフ3.0
(
3件)ブロッコリーは細かく刻むことで食べやすく、色合いも鮮やかに♪フライパンで炊くことでパラパラの仕上がりになります。冷凍野菜を活用し、手軽に野菜を取り入れてみてはいかがでしょうか♪
調理時間
約40分
カロリー
399kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) むきえび 玉ねぎ ブロッコリー[冷凍] コーン[冷凍] 塩 オリーブオイル 塩 コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- だんご彩りが鮮やかです。ただ、お米に芯が残ってしまい、上手に炊けませんでした。炊飯器でたいて、ブロッコリーを後で混ぜるのが簡単かなと思います。
- まゆ3回ほど作りました! 味も良く彩りも鮮やかです。 ただ、お米に芯が残る部分が出来てしまうのですが、食べられないってほどではないです。 美味しいので芯が残るとわかっていても作ってます( ´艸`)何か改善策があれば知りたいです。
おにぎりのレシピ
甘くておいしい!
ブロッコリーの茎みそおにぎり4.1
(
10件)ブロッコリーの茎を使ったみそをおにぎりの上にのせていただきます。みその香ばしい香りと茎の歯ごたえのある食感がやみつきになる!お好みでチーズをのせて焼いてもおいしいです♪
調理時間
約15分
カロリー
217kcal
費用目安
-
ブロッコリーの茎 ごはん サラダ油 みりん 砂糖 みそ おろししょうが 白すりごま
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 結何度もリピートして作ってます。おいしいです。 少しずつ好みの味になるように少し我が家はお砂糖を増やして作ってます。 焼おにぎりにはしてませんが、温かいごはんと混ぜておにぎりにしてお弁当にいれたりしてます。 量が多くできるので、余ったら小分けにして冷凍したりしてます。
- ぴんくふぇありーブロッコリーの茎はCuisinartを使ってあっという間にみじん切りに👍2人分でご飯は300gくらいににして4個作りました❣️みそが少ししょっぱかったので、次は調整してみます😊
- Yママ写真は茎みそだけ。 翌日、他の方のレポを参考に、混ぜておにぎりにした。(焼いてない) ちょっと甘くてリピはしないかな~という感じだった。 茎がレシピの動画ほどなかったので、調味料はみりん大1、みそ大1と小1、砂糖、白すりごま小1ずつ、おろし生姜小1/2に減らした。
- みき味噌と生姜がいい味出してくれる! けど見た目より美味しい!が来なかった😔 でも家族は絶賛して食べてくれた🅿️S
ボリューム満点!
オムライスおにぎらず4.6
(
3件)お弁当におすすめしたいボリューム満点の「オムライスおにぎらず」をご紹介します。耐熱容器に具材を入れて一緒にレンジで仕上げることで、忙しい時でも手早く作ることができます!切った時の断面が楽しみなのも、おにぎらずの特徴です。ラップに包んであるのでオムライスも片手で食べられる♪ぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
842kcal
費用目安
300円前後
白ごはん 卵 ソーセージ コーン(冷凍) ブロッコリー 焼きのり ケチャップ コンソメ 塩こしょう 牛乳 マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャサリン初めて作りました。材料通りにやりました。四角い耐熱容器がなかったので卵焼き用のフライパンを使って作りました。食べてみるとオムライスをのりで包んでオムライスとのりがまざりあっているような感じがして美味しいです。
お寿司のレシピ
華やかに仕上がる!
しば漬けとブロッコリーのいなり寿司-
(
2件)黄色、緑と紫で彩りもきれいな、ブロッコリーとしば漬けのいなり寿司のご紹介です。中の寿司飯を見えるように盛りつけると、華やかになりおもてなしにもおすすめ♪野菜も一緒に食べられるいなり寿司です。
調理時間
約30分
カロリー
538kcal
費用目安
400円前後
ごはん 油揚げ 卵 ブロッコリー しば漬け 塩 酒 しょうゆ 砂糖 和風顆粒だし 水 酢 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
豪快!大皿料理♪
焼肉ちらし寿司3.7
(
7件)フジテレビ「めざましテレビ」で紹介されました!みんなが大好きな焼肉とお寿司を組み合わせました♡大皿料理で家族団らん♪美味しいレシピで素敵な時間をお過ごしください♪
調理時間
約40分
カロリー
477kcal
費用目安
1300円前後
あたたかいごはん 牛切り落とし肉 サラダ油 溶き卵 牛乳 ブロッコリー 紅生姜 砂糖 酢 塩 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out美味しかった(人 •͈ᴗ•͈) 見た目も華やかで、作り方は簡単なのに特別なごちそうって感じがして良いなと思いました。 雑穀米で作りましたが、しっかりちらし寿司の味付けでした。玉ねぎはおろさずにみじん切りで作りました。
- zooさん焼肉のちらし寿司はボリュームがあって本当に豪快ちらし寿司です。 炒り卵もレンジで簡単に出来て良かったです。 ブロッコリーのグリーンが映えて美味しかったです。
- ティグル手抜きで彩りはないけど、大ボリュームで美味しかった。 また作りたい。
注目!アレンジ人気レシピ
しょうがを効かせた!
ブロッコリーのそぼろあんかけ丼4.0
(
8件)鶏ひき肉の旨味もしっかり楽しめる、ブロッコリーのそぼろあんかけ丼のご紹介です。ひき肉を使うことで1人分でも作りやすい丼ぶりになります♪ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
620kcal
費用目安
300円前後
ごはん 鶏ひき肉 ブロッコリー にんじん サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めめ私はコンソメとにんにくを足しました! めちゃくちゃ美味しかったです!また作ります!
- ととこあっさり優しい味でした。ブロッコリーが体に良いので積極的にとりたいなぁと思い作りました。家族には好評でした。又りぴしたいと思います。
- JAVAzigg薄味で私には美味しいと思えませんでした…