
ほろ苦美味しい♪コーヒーを使ったスイーツのおすすめレシピ25選
作成日: 2023/03/01
更新日: 2023/04/11
コーヒーを使ったスイーツのレシピを簡単動画でご紹介。ゼリーやプリン、ケーキなど25個のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
目次
- 混ぜるだけ♪簡単2層!コーヒーゼリーケーキ
- いつもありがとう♪父の日ティラミス
- 特別な日に!コーヒーレアチーズカップ
- ほろ苦でおいしい♪ホワイトモカビスコッティ
- 甘さひかえめ♪コーヒーマフィン
- ほろ苦い大人の味♪コーヒーピーナッツ
- ふわふわ冷たい!ティラミスセミフレッド
- 丸ごとぺろり!クッキーカップアフォガート
- ほろ苦おいしい♪コーヒームース
- 材料3つだけ!簡単コーヒープリン
- 大人の甘さ♪コーヒーのチョコチップマフィン
- ほろ苦さがくせになる!簡単クラッシュコーヒーゼリー
- お口でとろける♪ふるふるコーヒーゼリー
- ほろ苦なめらか♪コーヒーレアチーズケーキ
- 牛乳パックで作る!カフェラテモザイク寒天
- ほろ苦でおいしい♪一口カフェラテアイス
- ほろ苦濃厚♪コーヒーアイスクリーム
- 練乳がたっぷり入った♪コーヒーミルクアイス
- ほろ苦でおいしい♪カフェモカドームケーキ
- コーヒー香り広がる♪コーヒーのわらび餅風
- ホットケーキミックスで作る♪カフェモカバットケーキ
- ほろ苦おいしい!豆乳ラテ寒天
- 見た目もきれい♪カフェモカ寒天テリーヌ
- ホットケーキミックスで作る!簡単コーヒークッキー
- お家でカフェ気分♪コーヒーアフォガード風

混ぜるだけ♪簡単2層!
コーヒーゼリーケーキ混ぜるだけで勝手に2層になるゼリーをケーキ仕立てに!まろやかな生クリームとほろ苦コーヒーがたまりません♪父の日などのイベントにおすすめです♡

いつもありがとう♪
父の日ティラミス日頃の感謝の気持ちを込めて、見た目が可愛いほろ苦スイーツはいかがですか?ラム酒が香って大人な味に仕上げます♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

特別な日に!
コーヒーレアチーズカップほろ苦く、甘酸っぱい大人のデザート。見た目も華やかに仕上げます。特別な日のおもてなしにオススメ♪

ほろ苦でおいしい♪
ホワイトモカビスコッティほろ苦なコーヒーの風味とまったりホワイトチョコレートが相性ぴったり!食べごたえ抜群のお菓子です♪パクッと片手で食べられます♡

甘さひかえめ♪
コーヒーマフィン定番のマフィンにコーヒーをプラス! ほろ苦さがやみつきに! お土産にもおすすめです♪

ほろ苦い大人の味♪
コーヒーピーナッツコーヒーの香りと相性のいいピーナッツを合わせました。 表面がカリカリでやみつき。止まらなくなる味です! ちょっとしたおやつにピッタリです♪

ふわふわ冷たい!
ティラミスセミフレッド軽い口どけがクセになる食感♪マスカルポーネのコクとココアの苦味が大人な味わいに。おもてなしにもオススメです! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

丸ごとぺろり!
クッキーカップアフォガート器をクッキーで作って丸ごと食べられる贅沢デザートに!コーヒーをかけてとろけたアイスとクッキーを一緒に食べれば至福の味です♪

ほろ苦おいしい♪
コーヒームースコーヒーのほろ苦さがふんわり食感のムースと相性ばっちり!食後のデザートにもおすすめのひんやりデザートです♪

材料3つだけ!
簡単コーヒープリンコーヒーがふわっと香るなめらかプリン♪アイスを使うことで材料も少なく作れます!レンジで作ったとは思えないなめらかさです。

大人の甘さ♪
コーヒーのチョコチップマフィンコーヒーとブラックチョコレートを使った、ほろ苦くてビターな甘さのマフィンです。お茶菓子の時間にはもちろん、ホームパーティーなどにもおすすめ♪

ほろ苦さがくせになる!
簡単クラッシュコーヒーゼリーコーヒーに一手間加えるだけで、おしゃれなデザートに♪牛乳でお手軽に作れる一品です。お好みでトッピングを追加するのもおすすめです。

お口でとろける♪
ふるふるコーヒーゼリーぎりぎりの量のゼラチンで固めたとっても柔らかな食感のコーヒーゼリーです。お口直しのデザートにもおすすめ!

ほろ苦なめらか♪
コーヒーレアチーズケーキコーヒーをたっぷり使った変わり種チーズケーキ♪ほろ苦さとなめらかなチーズ生地が相性抜群!おもてなしにもおすすめです。

牛乳パックで作る!
カフェラテモザイク寒天断面がかわいいひんやりスイーツ!型も牛乳パックを使い、材料も少なめでお手軽に作れます。ぷるんと出てくる様子もたまりません♪

ほろ苦でおいしい♪
一口カフェラテアイス製氷皿で作ることで簡単に可愛らしい一口サイズのアイスになります♪食後のデザートにもおすすめです。

ほろ苦濃厚♪
コーヒーアイスクリーム卵黄をたっぷり使ったアイスクリームにコーヒーのほろ苦さがアクセントに!丁寧に作る出来立ての自家製アイスクリームのおいしさは格別です♪お好みでチョコレートなどを入れてもおいしく召し上がっていただけます。

練乳がたっぷり入った♪
コーヒーミルクアイスコーヒーのほろ苦さと練乳のまったりとした甘さが相性抜群!ゼラチンを入れることで口当たりがなめらかになります。さらっと食べられるのでお口直しや食後のデザートにもおすすめです♪

ほろ苦でおいしい♪
カフェモカドームケーキ型がなくてもボウルを使って作れるケーキのレシピをご紹介します♪チョコレートムースには卵黄が入っていてとっても濃厚!見た目のインパクトもあるので、おもてなしに喜んでいただけること間違いなしのケーキです。

コーヒー香り広がる♪
コーヒーのわらび餅風一度食べたらクセになる、コーヒーのわらび餅風のご紹介です。コーヒーのほろ苦さと練乳の甘みが絶妙にマッチ!片栗粉を使うことでお手軽にお作りいただけます♪バニラアイスなどと一緒に食べるのもオススメです。

ホットケーキミックスで作る♪
カフェモカバットケーキ市販のアイスクリームとホットケーキミックスを使ったお手軽ケーキ!材料5つで作れるのがうれしいポイント♪混ぜるだけの簡単生地なのに、しっとりとした食感に仕上がります。バレンタインや手土産にぴったりのレシピです。

ほろ苦おいしい!
豆乳ラテ寒天豆乳のまろやかさにほろ苦コーヒーが相性抜群の組み合わせ♪トッピングはなしでもおいしく召し上がっていただけます。コーヒーカップなどに入れて固めれば見た目も可愛く仕上がります。食後のデザートやおもてなしにぴったりです。

見た目もきれい♪
カフェモカ寒天テリーヌコーヒーとミルクが2層になった見た目もきれいなデザートレシピをご紹介します♪コーヒーにココアを入れてカフェモカ味に!寒天で作るので冷やし固める時間も短く、とってもお手軽です。食後のデザートにはもちろん、おもてなしにもおすすめです。

ホットケーキミックスで作る!
簡単コーヒークッキーコーヒーのほろ苦さがあと引くおいしさ♪サラダ油とホットケーキミックスを使って作るお手軽クッキーレシピをご紹介します。すり混ぜたりする必要がなくぐるぐると混ぜていくだけで作れるのがうれしいポイント!外はさっくり中はしっとりくせになる食感です。

お家でカフェ気分♪
コーヒーアフォガード風アフォガードとは、バニラアイスやジェラートに飲み物をかけて食べるデザートです。エスプレッソの代わりに、インスタントコーヒーで簡単に作ります♪
