DELISH KITCHEN

とうもろこしを使ったおかずのレシピ22選!基本の茹で方も紹介

作成日: 2023/03/01

とうもろこしを使ったおかずのレシピを簡単動画でご紹介。クリームコロッケやピザの他、炒め物やサラダなど22本のおかずレシピに加えて、基本のとうもろこしの茹で方も紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 基本のとうもろこしのゆで方紹介
    1. 甘みたっぷり!とうもろこしのゆで方
  2. とうもろこしを使ったおかずのレシピ
    1. フレッシュコーンの甘みを堪能♪コーンとソーセージの塩ガーリック炒め
    2. キャベツの大量消費に!ごまたっぷり和風コールスロー
    3. パーティーにも♪ツナとコーンのピーマンピザ
    4. シャキシャキ甘い!鶏肉ととうもろこしのバター炒め
    5. もちもちおやつ♪とうもろこしのチーズ焼き
    6. とろ〜りおいしい♪コーンあんかけ茶碗蒸し
    7. レンジで作る!お手軽コーンバター
    8. あけてびっくりとろ〜り!油揚げクリームコロッケ
    9. サクサクに揚げて♪とうもろこしと枝豆のかきあげ
    10. コクのある絶品おかず!豚肉とコーンのバターしょうゆ炒め
    11. カリッ!プチッ!うま!コーンナゲット
    12. レンジで簡単サラダ!とうもろこしと枝豆のマリネサラダ
    13. にんにく香る!コーンとポテトのバターしょうゆ炒め
    14. 甘味広がる♪とうもろこしの塩昆布かき揚げ
    15. 豪快に召し上がれ!スペアリブのマーマレード焼き
    16. 旬のおいしさ♪とうもろこしのかき揚げ
    17. 彩り鮮やか!ヤングコーンのオイル炒め
    18. こんがり香ばしい♪焦がしバターとうもろこし
    19. おもてなしにぴったり♪コーンとえびのクリームコロッケ
    20. 甘み引き立つ♪とうもろこしのおつまみ炒め
    21. ポン酢でさっぱり!とうもろこしハンバーグ
    22. 食卓をパッと華やかに♪えびとトウモロコシのかき揚げ

基本のとうもろこしのゆで方紹介


  • 「とうもろこしのゆで方」のレシピ動画

    甘みたっぷり!
    とうもろこしのゆで方

    4.7

    (

    44件
    )

    ゴールドラッシュや、白いとうもろこしのロイシーコーン・ピュアホワイトなど品種も多く人気のあるとうもろこし。地方によってはとうきびとも呼ばれていますね。今回は簡単で失敗しない美味しいとうもろこしのゆで方をご紹介します。今回のように皮なしで茹でる場合はお湯からですが、皮付きで茹でる場合は薄皮を1〜2枚残して水から入れて茹でればokです。獄きみやスイートコーンは生でも食べられるとも言われているので茹で時間は4〜5分と短めにしましょう♪また鍋はオールパンなどフライパンでも調理可能です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      500前後

    とうもろこし 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みんと
      茹でて直ぐにラップで包みました! ぷりっとして美味しかったです(´∀`)
    • yum yum
      甘くて美味しかったです。
    • ユミ
      美味しく茹でられました🙆‍♀️
    • チータン
      とてもジューシーにできました。 また作ります。

とうもろこしを使ったおかずのレシピ


  • 「コーンとソーセージの塩ガーリック炒め」のレシピ動画

    フレッシュコーンの甘みを堪能♪
    コーンとソーセージの塩ガーリック炒め

    4.3

    (

    56件
    )

    調味料はシンプルに!食材の旨味が引き立つ炒め物です♪じゃがいもを入れて食べ応えをプラスします!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      294kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ とうもろこし じゃがいも にんにく 酒 塩 黒こしょう オリーブオイル パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はならぶ@初心者(21年2月~)
      良かった点、残念な点・失敗した点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・簡単 ・美味しい ・家にある材料でできる(パセリ以外) 残念な点・失敗した点 ・味が薄かった→調味料追加 アレンジ ・コーン缶180g(とうもろこしの代用) リピート ・また作るかも シーンと献立 ・朝食 ・「ふわふわ卵♪オニオンエッグチーズコッペパン」と一緒に
    • たぽ
      子供達は、じゃがいもが入っていることも気に入ってくれて、大好評!そのままでも、もちろん美味しいのですが、うちは、パルメザンチーズをかけてみました。子供から『ピザ用チーズならなお良い』といわれたので、今度やってみます♪
    • hinamommy
      コーンは缶詰めを使用しました。 ウインナーは5本使用しています。 ウインナー多くても良いような気がします。
    • おみや
      「あと1品」という時に助かりました。シンプルでハズレのないおかずです。
  • 「ごまたっぷり和風コールスロー」のレシピ動画

    キャベツの大量消費に!
    ごまたっぷり和風コールスロー

    4.3

    (

    136件
    )

    キャベツはレンチンして水分を出すことがポイント。定番のコールスローにごまやしょうゆをプラスして、和風の仕上がりに。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム キャベツ コーン缶 塩 砂糖 しょうゆ マヨネーズ 白すりごま レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がーこ
      買い置きの材料で、直ぐに出来るので、リピートしてます。キャベツは冷めると意外と水が出ますので、しっかり搾ってから和えるようにしてます。そうすると時間が経っても水っぽくなりにくく、最後まで美味しく頂けます。
    • Gi
      ハムが無かったので、ハム抜きでしたが美味しかったです。 ハムは、やっぱり入れたいと思います。
    • ゆい
      売り物みたいに美味しかったです。柔らかくなるので、ちょっと粗めに切ってもいいかなと思いました。 また作ります。
    • しろまめ
      ほんとに簡単に美味しくできました。
  • 「ツナとコーンのピーマンピザ」のレシピ動画

    パーティーにも♪
    ツナとコーンのピーマンピザ

    4.5

    (

    32件
    )

    ピーマンの愛らしい形を生かして、ツナコーンマヨを詰めて焼き上げたピザ風!片手でパクッと食べやすいので、パーティーにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン ツナ缶 ホールコーン マヨネーズ こしょう 粉チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆゆ
      何個も食べられちゃう!! 粉チーズなかったのでマヨネーズにしました。 美味しかったです✨
    • ぽんぬふ
      男でも簡単にできて、見本のようにミニトマトを添えると彩りも良く美味しかったです!!
    • レオ
      火を使わないのもいいし簡単に作れるし 味も美味しかったです。 ピーマン苦手でもバクバク食べれました。 コーンマヨがピーマンの苦味と合います。 ツナコーンマヨは最強ですね。 リピ決定❗️
    • このん
      玉ねぎが半分余ってたので、塩揉みしてプラスしました。超簡単でした。
  • 「鶏肉ととうもろこしのバター炒め」のレシピ動画

    シャキシャキ甘い!
    鶏肉ととうもろこしのバター炒め

    4.2

    (

    38件
    )

    バターを使うことで、コクのある味わいに仕上げました。甘辛な味付けがごはんとの相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 とうもろこし(ゆで) 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K&Yママ
      とうもろこしを切るのが思いの外、力作業でした。 味付けはバターが入ることでとてもまろやかでした。
    • garo
      ほんのりバター香って、美味しくいただきました。とうもろこし好きなので、次回は量を増やしたいと思います。
    • mi
      パプリカとエリンギも追加しました。 鶏肉1枚、とうもろこし一本、パプリカ計半分、エリンギ2本で、大人2人と幼児2人。 とうもろこしはもっとあってもよいです。
    • くるん
      コーン缶で作りました。 バター醤油の香ばしい甘辛味が、とてもおいしかったです♪
  • 「とうもろこしのチーズ焼き」のレシピ動画

    もちもちおやつ♪
    とうもろこしのチーズ焼き

    4.1

    (

    28件
    )

    コーンの優しい甘みが癖になる! もっちりした生地がやみつきに! お子様のおやつにもおすすめ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      200前後

    とうもろこし サラダ油 マヨネーズ 粉チーズ 薄力粉 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • babachan
      こんがりときちんと焼かないと、裏返すとき端が崩れやすいです。マヨネーズをつけていただきました。とうもろこしの甘み…?とマヨネーズがとっても合います。美味しかったです。
    • ハミー
      油で揚げた時かなり跳ねてやけどしてしまった!怖かった!
    • ハロハロ
      とても美味しかったです。ピザ用チーズも混ぜて作りましたが、とっても美味しかったです。
    • ささき
      粉チーズの代わりにとろけるチーズを入れましたが、中がトロ〜ッとしてとても良かったです! そのまま食べても良いですが、少し薄いなと思ったら塩を少し入れてもいいかなと思いました!
  • 「コーンあんかけ茶碗蒸し」のレシピ動画

    とろ〜りおいしい♪
    コーンあんかけ茶碗蒸し

    4.5

    (

    24件
    )

    茶碗蒸しをレンジで作るレシピをご紹介します!とっても簡単なので忙しい日の一品にもおすすめです。コーンのあんを茶碗蒸しにかけて召し上がれ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 めんつゆ[3倍濃縮] 塩 水 コーン缶 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーく
      うちのレンジでは200wが設定できなかったので300wの5分(+30〜40秒)で2人分を2回繰り返し4人分作りました。コーンあんかけ単体で味見すると辛口に感じますが茶碗蒸しにかけてたべると水気?が混じりちょうどいい濃さになりました。コーンもしゃきしゃきして(市販の冷凍を使用)甘いので辛く感じる事はありませんでした。とてもおいしかったので次回は具も入れてみたいです。
    • jdd
      hd
    • にゃんまむ
      茶碗蒸しにスが入ってしまったのですが、コーン入りのあんをかけるので見た目はキレイにできました 失敗のようで成功かな? 次回は加熱時間を30秒短くしてやってみようと思います
    • Aries
      レンジの設定温度に苦労しました 200がなかったので150で7分試したらまったく固まらず、300に変えて結局プラス7分?でやうやく固まりました。 でも味は美味しくまた再チャレンジしようと思います
  • 「お手軽コーンバター」のレシピ動画

    レンジで作る!
    お手軽コーンバター

    4.0

    (

    22件
    )

    付け合わせにとっても便利な一品をご紹介♪全ての材料をレンジで加熱するだけで作れます!ピラフやリゾット、パスタに加えてアレンジするのもおすすめ。サラダの隣にあるだけでお皿が華やかになります!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    コーン缶 有塩バター 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゃすみん
      時短で簡単に出来ました。美味しかったです。
    • tobby6
      家内がバターが苦手なので、実家で作ってみました(笑)。バターの香りが食欲をそそります。火を使わず簡単に副菜ができます。スイートコーンは安いのでこの点もgood!
    • かつ
      とても簡単にできました!
    • mist
      お手軽で美味しかったです お子様にはこしょう控えめがおすすめ
  • 「油揚げクリームコロッケ」のレシピ動画

    あけてびっくりとろ〜り!
    油揚げクリームコロッケ

    4.4

    (

    20件
    )

    揚げないで作れるクリームコロッケはいかがですか? 油揚げで作るので形が崩れる心配もありません♪ 大人からお子様までみんなで楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ 玉ねぎ コーン 有塩バター 薄力粉 牛乳 スライスチーズ コンソメ 塩 こしょう パセリ[乾燥]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      熱々とろーり とても美味しかったです またリピしたいです
    • リコピン
      アイデアが斬新でとても美味しかったです! タネ作っておけばすぐできます\(^o^)/
    • チョビすけ
      クリームコロッケ食べたくてもいざ作るとなると…衣の代わりに油揚げだととても簡単だしとろーりと美味しかったです! ただ中々固まらずに小麦粉だいぶ追加しました
    • ふたたご
      美味しく出来ました
  • 「とうもろこしと枝豆のかきあげ」のレシピ動画

    サクサクに揚げて♪
    とうもろこしと枝豆のかきあげ

    4.1

    (

    17件
    )

    相性の良いとうもろこしと枝豆をサクサクのかき揚げに♪お好みでカレー塩やしょうゆにつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      502kcal

    • 費用目安

      300前後

    とうもろこし 枝豆[ゆで] 薄力粉 サラダ油 卵黄 薄力粉 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみみ
      簡単でサクサク。すごく美味しかったです! 夫と娘で取り合いしてました。
    • ちー
      シャバシャバだと感じて薄力粉を入れすぎたところ、モチモチになってしまいました😭 美味しかったので、またリベンジします。
    • かつ
      とても簡単に美味しくできました!
    • りんたんママたん
      美味しかったですが、、、 水大さじ4ってあってます?ものすごくシャバシャバでした。
  • 「豚肉とコーンのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    コクのある絶品おかず!
    豚肉とコーンのバターしょうゆ炒め

    4.6

    (

    23件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 豚肉ととうもろこしをバターしょうゆ味で炒めた 濃厚な味わいのご飯のおかずです♪ お子様から大人まで大好きな味わいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      417kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 とうもろこし いんげん サラダ油 塩こしょう 酒 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっちゃ豆
      いんげんが良いアクセントで美味しかったです。 我が家は濃いめが好きなので、バターは倍にしました。
    • まり
      お弁当に入れました。美味しかったです。
    • かつ
      いんげんがなかったのは痛かったのですがどんぶりにして食べたらとっても美味しかったのでよかったです!
    • かず
      いんげんの代わりにキャベツとピーマン使いました。時間もかからず美味しいです。
  • 「コーンナゲット」のレシピ動画

    カリッ!プチッ!うま!
    コーンナゲット

    4.6

    (

    12件
    )

    カリッと揚がったコーンを噛むとジュワッと広がる美味しさ! コーンの旨味がナゲットとよく合います♪ お好みでケチャップをつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      900前後

    コーン缶 鶏ひき肉 卵 酒 しょうゆ マヨネーズ 塩 こしょう 薄力粉 片栗粉 サラダ油

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドラミ
      とてもおいしかったです。 コーンが好きな娘がばくばく食べてくれました。 コーンの水切りをしっかりしたつもりだったのですが、揚げているうちにナゲット本体から外れたコーンがパーンとはじけて、油が遠くまで飛び散ってしまいました。外れて油に浮いたままのコーンをこまめにすくい出して、コーンがはじけるのを防いだ方がいいと思いました。
    • あっこ
      コーンはやめて、鶏モモひき肉で作りました! フライパンにスプーンですくって成形して、焼きました! 初めてナゲットを作りましたが、美味しく出来、あっという間になくなりました。
    • いちごタルト
      コーンがしっかり付いてくれなかった(汗) コーンなしでも美味しいです☆
    • AZUL
      コーンはしっかり水分を拭き取り 片栗粉はムラなくしっかり塗し 挽肉に衣付けした後ギュッと握り お弁当向けにボール状に丸めました! コーンが剥がれることなく🌽 綺麗に揚げることができました🙆‍♀️
  • 「とうもろこしと枝豆のマリネサラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単サラダ!
    とうもろこしと枝豆のマリネサラダ

    4.1

    (

    10件
    )

    夏野菜を使った、彩りきれいな副菜レシピのご紹介です!シンプルな味付けで、素材の旨味を生かした味わいに仕上げました。付け合わせにもぴったりです!もう一品欲しい時にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      400前後

    とうもろこし 枝豆[冷凍] ミニトマト 砂糖 塩 酢 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリッシュキッチン信者
      昔食べた学校給食を思い出した 給食のソテーやサラダには 大量にとうもろこしが入っていた マリネ液の味は 給食で食べたことのある味だと思った 懐かしいなー
    • ちゃまる
      今回はとうもろこしも冷凍を使いました。 めっちゃ簡単で美味しかったです。
  • 「コーンとポテトのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    にんにく香る!
    コーンとポテトのバターしょうゆ炒め

    4.7

    (

    20件
    )

    とうもろこしの甘さが絶妙! ホクホクじゃがいもとバターしょうゆで箸が止まらない! 夕飯のおかずにいかがでしょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    とうもろこし じゃがいも 有塩バター おろしにんにく しょうゆ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pocota
      バターが無かったので、ごま油に代えて作りましたがすごく美味しかったです! 簡単でうまい!が最高!(笑) 冷めても美味しかったので作り置きやお弁当に入れても良さそうです(^^)
    • きつね
      豚ひき肉100g加えて、メイン料理にしました。 バター醤油にニンニクが香って、すごく美味しかったです。
    • サク
      何度作っても高評価でうれしい一品です。
    • こむぎ
      レンチンでじゃがいもがやわらかくなって美味しかったです!
  • 「とうもろこしの塩昆布かき揚げ」のレシピ動画

    甘味広がる♪
    とうもろこしの塩昆布かき揚げ

    5.0

    (

    9件
    )

    塩昆布の塩気のおかげでとうもろこしの甘味をより引き立てます!天ぷら粉をを使えばサクサクの仕上がりに♪お酒のおともにもぴったりの一品です。とうもろこしは粉をまぶしておくと衣がからみやすくなります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      721kcal

    • 費用目安

      300前後

    とうもろこし 塩昆布 天ぷら粉 サラダ油 天ぷら粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくいやつ
      サックサクで美味しかった‼️ 塩昆布で何もつけなくても美味しかったです‼️
    • こみとと
      コーン缶を使って作ってみました。塩昆布のお陰かコーンが甘く感じます。美味しいです。
    • pchan
      少ない材料でとても美味しかったです またリピしたいです
    • あーたん
      これは最高です! ご飯のおかずにも、ビールのつまみにもどちらにも合います。旬のお野菜で作るところがまた最高です。また作りたいです。簡単でした!
  • 「スペアリブのマーマレード焼き」のレシピ動画

    豪快に召し上がれ!
    スペアリブのマーマレード焼き

    4.7

    (

    8件
    )

    手づかみで豪快に楽しむことができるマーマレードを使ったスペアリブ焼きをご紹介♪オレンジの風味としょうゆが良く合う味付けです。スペアリブはできれば半日、少なくとも30分はタレに漬け込んでください。あらかじめ漬けておけば、バーベキューやパーティのときにも、ダッチオーブンやオーブンを使わずにフライパンで焼けます!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      1700前後

    豚スペアリブ とうもろこし(小) アスパラ 赤パプリカ 黄パプリカ サラダ油 マーマレードジャム 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くりーむぱん
      さっぱり味で美味しかった😊 醤油と酒入れた後に少し溢れてしまったから味薄くなってない心配でしたが問題なく出来ました😊
    • こーじ
      お醤油を少し多めにしてしっかり漬け込んで作りました。皆んな美味しいと大好評でした!
    • ぎんしん
      漬け込み時間と、フライパンで蒸し焼きする時間さえあればすごく簡単! 味見した際に、甘さが勝ってたので醤油を大さじ2足して美味しくなりました。 スペアリブは初めて使いましたがまた購入して作りたいです。
  • 「とうもろこしのかき揚げ」のレシピ動画

    旬のおいしさ♪
    とうもろこしのかき揚げ

    4.5

    (

    7件
    )

    生のとうもろこしを使った天ぷらレシピのご紹介!コーンのぷちぷちとした食感と甘みを堪能できる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      200前後

    とうもろこし 薄力粉 水 揚げ油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかり
      初めて作りましたが、とっても美味しくて、旦那さんも気に入ってくれました。コーンがばらばらになってしまい難しかったが、ばらばらのコーンを食べるととてもカリカリで、それはそれで美味しかったです!
  • 「ヤングコーンのオイル炒め」のレシピ動画

    彩り鮮やか!
    ヤングコーンのオイル炒め

    4.5

    (

    9件
    )

    ヤングコーンを使った少しおしゃれな炒め物のレシピをご紹介!ミニトマトを加えることで彩りがアップし、見た目が鮮やかな仕上がりに♪お酒のお供やバゲットにのせても美味しく召し上がれます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      145kcal

    • 費用目安

      500前後

    ヤングコーン ミニトマト にんにく パセリ(刻み) オリーブオイル 塩 こしょう レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けー
      ミニトマトではなく、普通のトマトをカットしたもので作りました。塩味とレモンの酸味がよく合って美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑
  • 「焦がしバターとうもろこし」のレシピ動画

    こんがり香ばしい♪
    焦がしバターとうもろこし

    4.0

    (

    13件
    )

    バター醤油がこんがりいい香り! シンプル味だけどおいしい。 お酒が飲みたくなる1品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      200前後

    とうもろこし 有塩バター 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こむぎ
      夏祭りの焼きとうもろこしの味でした! また作りたいです。
  • 「コーンとえびのクリームコロッケ」のレシピ動画

    おもてなしにぴったり♪
    コーンとえびのクリームコロッケ

    4.5

    (

    7件
    )

    サクッ、とろ〜り、揚げたて絶品コロッケです!コーンとえびを加えて食感をプラスしました!コツをおさえれば、手作りクリームコロッケも上手にできます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      500前後

    とうもろこし むきえび 玉ねぎ 塩こしょう 酒 オリーブオイル 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 匿名さん
      パーティの1品に、と思い参考にさせていただきました。ホワイトソースを作る過程のときに、バターを溶かしたあと、薄力粉いれるところで、ゆっくりゆっくり混ぜ合わせないと とろんととろみのあるようなソースにはなりませんでした。ダマになっちゃって、失敗したか?と焦りましたがその後の過程にまるめて揚げるっていうことが救いだったのかとても美味しい!と賞賛されました。どうやら絶品のようです(笑)自分も頂きましたが美味しくてまた作ろうと思います。皆さんも是非作ってみてね
  • 「とうもろこしのおつまみ炒め」のレシピ動画

    甘み引き立つ♪
    とうもろこしのおつまみ炒め

    3.4

    (

    7件
    )

    青のりの風味がやみつきになるとうもろこしのおつまみレシピをご紹介します。香ばしい醤油の香りで箸が進みます。お酒のあてにはもちろん、あと一品欲しい時にささっと作れるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      130kcal

    • 費用目安

      300前後

    とうもろこし 有塩バター しょうゆ コンソメ 塩こしょう 白すりごま 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みくに
      コンソメ固形を使う場合は、水分に溶かすわけではないので細かく刻まないと、かたまりのままコーンに付いてしまうので注意です!
    • ゆーゆー
      味は美味しいと思うけど 芯が堅くて縦への包丁が入らなかったので輪切りになってしまった コンソメのあとの調味料を入れるのにもたついてたらコンソメが茶色い塊になってた 次回はお醤油にコンソメを入れて溶かし、他の調味料を傍に用意してから作ろうと思ってます
  • 「とうもろこしハンバーグ」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり!
    とうもろこしハンバーグ

    4.8

    (

    6件
    )

    つぶつぶとうもろこしがたっぷり入って甘〜い♪ お肉はジューシー肉汁じゅわー! とうもろこしを堪能してください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダ油 酒 大葉 大根 ポン酢しょうゆ 合びき肉 とうもろこし 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おまつ
      とっても美味しかった! トウモロコシの甘みが合う! 生のトウモロコシ使いましたが、缶詰めとかでもいいのかなぁ
    • km
      美味しかった!けど和風で正解なのかなあ? 1歳の子供はケチャップにして、バクバク食べてくれました!
    • たろ
      とうもろこしが甘くて美味しすぎました! 生のとうもろこし最高です! おろしとポン酢合うのか不安でしたが、合いました!さっぱり美味しかったです!
  • 「えびとトウモロコシのかき揚げ」のレシピ動画

    食卓をパッと華やかに♪
    えびとトウモロコシのかき揚げ

    4.8

    (

    5件
    )

    プリプリのえびと野菜の食感が楽しいかき揚げレシピをご紹介!とうもろこしの甘みがしっかり感じられる一品です。あらかじめ少量の天ぷら粉を具材に馴染ませておくのがポイント♪しっかり衣がついてサクサクに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      700前後

    むきえび とうもろこし いんげん 天ぷら粉 サラダ油 塩 レモン(くし形) 天ぷら粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しくできました またリピしたいです
    • まぁちん
      いんげんが無かったので、冷凍ブロッコリーを小さくして入れました ここに書いてある量の2倍作ったのですが、大人4人で、私には一つも残らなかったので美味しかったのだと思います 笑
    • まる
      賞味期限が迫り、使い切ってしまいたいエビ、インゲンがあったので作りました。 美味しかったですが、衣用の天ぷら粉、水の配分をレシピ通りの100、100にしたところ、固すぎて、重たいかき揚げになってしまいました。 購入した天ぷら粉に書かれている配分にしておけば、さっくりと軽く揚がったかも・・・と少しだけ後悔しました。
    • babachan
      エビのプリプリ感がいいですね。脂っこくなくサクッとあがり何個でも食べれそうです。いろどりも可愛いです。