
小松菜としめじを使ったおすすめレシピ35選!主菜から汁物まで
作成日: 2023/04/01
小松菜としめじを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。炒め物や和え物などのおかずレシピから、パスタや焼きうどんなどの主食レシピまで、バリエーション豊富な35本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
小松菜としめじを使った主菜レシピ
調理時間
約30分
カロリー
186kcal
費用目安
200円前後
しめじ 小松菜 溶き卵 にんにく ごま油 酒 砂糖 オイスターソース 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりっぺオイスターソースと醤油の組み合わせが好きなので醤油を足してみました。ごはんがすすむおかずになりました。
- ボラン185小松菜はこれまで食べていなかった食材なのですが、食べてみたらおいしいことを知りました。きのこのしめじと合わせるこのレシピを見てさっそく作ってみました。にんにく、オイスターソースなどで味が複雑でとてもおいしかったです。
- 73豚肉も入れて作ってみました。 小松菜で水分がたくさん出たので、キッチンペーパーで拭き取りました。 とても美味しかったです。
- Sayaco卵ふわふわで美味しかった! 味がちょっとしょっぱかったので、オイスターソースは少し少なめでもいいと思います!
調理時間
約40分
カロリー
414kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 しめじ もやし 小松菜 しょうが 塩 酒 片栗粉 水 鶏ガラスープの素 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いのはやさしい味で体が温まりました。簡単で良かったです。(食べやすいよう、次はつみれをもう少し小さめに作ろうと思います)
- 土日だけのシェフ ムック&プリンしめじの変わりにエノキにしてみました。 生姜も少し多めにしました。 生姜の風味がよく食欲をそそりました。 締めはうどんにしてみました。
- Conriとても美味しかった! 家族全員がペロリとたいらげました!
- ドナルド豚つみれを鶏団子に替えて作ってみた。豚つみれで食べてないからなんとも言えないのですが、もっと生姜を効かせても良かったなあと思った。
さっぱりピリ辛!
厚揚げの柚子胡椒炒め4.2
(
20件)厚揚げを使った炒め物のご紹介です。柚子胡椒と厚揚げがマッチした一品!ポン酢でさっぱりといただけます♪難しい調理工程もなく欲しい時にさっと作れます。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
207kcal
費用目安
200円前後
厚揚げ しめじ 小松菜 サラダ油 しょうゆ 柚子胡椒 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 荊姫美味しくてボリュームもあり、肉を使いたくないなって時にとても良いです。柚子胡椒好きなので、とても食べやすかったです。
- れお小松菜の量が多かったので調味料を追加して味付けしました。 柚子胡椒のピリ辛がアクセントになっているし しめじがプリッとしていておいしかったです。
- ゆかちゃん柚子胡椒がいいですね! 辛いものが苦手でも、これ位なら食べやすいです。
- くろ柚子胡椒がいい感じでした!
ごはんがすすむ♪
小松菜としめじの卵とじ4.7
(
16件)小松菜としめじが入った卵とじをご紹介します。ごはんにのせて丼にするのもおすすめですよ♪少ない材料でパパッと作れるのでお腹が空いた時にぴったりの一品です!
調理時間
約20分
カロリー
143kcal
費用目安
100円前後
小松菜 しめじ 油揚げ 溶き卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん美味しく出来ました!
- ゆみっち小松菜が使いきれず残っていたので、簡単に作れそうなので作ってみました。 あっという間にできあがりました。 4人分なので、倍の材料で作りました。
- ぽむめろ味付けが麺つゆだけですが、分量通りで美味しく出来ました。簡単なので、また作りたいと思います!
- 荊姫めんつゆで味つけ簡単でした!なかなかのボリュームなのにあっさりしていて食べやすいです。玉ねぎ入れても美味しかったです!
レビュー
- ひよ仔もう少し醤油の味があってもいいのかなと思いました。
- Mei Mei-san厚揚げのボリューム感やしっかりしたカレー味のおかげで、ダイエット中でもすごく満足感のあるおかずになりました。野菜類をもっとたくさん使ったら、罪悪感なくもっと満腹度は上がる↑↑と思います。
- ポポロンこれは美味しいですよ~ でも、合わせ調味料としてカレー粉を作るには水分足りなく~ほとんど器にくっつくので直接投入する方が良いですよ
- たろ厚揚げが好きになりそう カレー味がめちゃうまです 豆腐だけでこの満足感。主役級です!
ボリューム満点!
豚こまと小松菜のオイスター炒め4.1
(
10件)炒めてパパッと作るおかずレシピをご紹介!オイスターソースでしっかり味をつけ、ごはんによく合う一品です。今日のメニューにいかがでしょうか♪
調理時間
約15分
カロリー
364kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 小松菜 しめじ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トマス・モア簡単で美味しかったです。 感動するようなうまさではないけど、普通にほっとする美味しさでした。
- たろ味もボリュームも完璧✨ オイスターで味がマイルドになっててとても美味しかったです。工程少ないのでとても簡単。豚こま料理でリピート使いしたいレシピです
- kerori美味しかったです。
- あ胸肉代用した
ごはんによく合う!
小松菜としめじの豚肉ポン酢炒め3.8
(
5件)豚肉の旨味たっぷりな炒め物レシピをご紹介!ポン酢を使うと少ない調味料で味が決まります。パパッと簡単に作れますので、ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
353kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 小松菜 しめじ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひめ簡単に美味しく出来ました!
味付け簡単!
豚こまと小松菜の味噌炒め-
(
1件)甘辛い味噌味がやみつきになる炒め物をご紹介!旨味たっぷりの豚肉がシャキシャキの歯応えの小松菜とマッチして、食欲をそそる一品です。パパッとお手軽に作れるので、ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
376kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 小松菜 しめじ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ みそ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
もちもち食感♪
イカ団子 季節の野菜あん-
(
0件)RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 イカ団子のもちもちと、たっぷり野菜の 優しいあんが絡んでほっこり♪ 食べ応え抜群の和おかずです!
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
400円前後
ヤリイカの胴 しめじ にんじん 小松菜 水溶き片栗粉 白髪ねぎ 柚子胡椒 溶き卵 片栗粉 おろししょうが しょうゆ 塩 だし汁 しょうゆ 塩 みりん 酒
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
旨味がぎゅっ!
きのこと豚肉の重ね蒸し-
(
0件)北海道文化放送「みんなのテレビ」で紹介されました! 素材の旨味が凝縮♪ シンプルな味付けが美味しさを引き立たせます。 重ねて蒸すだけのお手軽レシピです♪
調理時間
約30分
カロリー
338kcal
費用目安
400円前後
木綿豆腐 小松菜 豚バラ薄切り肉 しめじ エリンギ しいたけ オリーブオイル 鶏ガラスープの素 酒 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
小松菜としめじを使った副菜レシピ
コクうま!簡単!
小松菜としめじのチーズ炒め4.1
(
68件)小松菜としめじの簡単ソテーです。味付けは粉チーズでできるので、少ない調味料で作れます♪炒めることで、粉チーズとおろしにんにくの風味がアップ!ハンバーグなどの肉料理の付け合わせにもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
99kcal
費用目安
200円前後
小松菜 しめじ オリーブオイル 黒こしょう おろしにんにく 粉チーズ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キラヒナちょっと醤油をかけたくなりますが、あくまで付け合わせなので主菜の味に合わせるのが良さそうです。
- Tetsuしめじとバターはあいそうなのだが、そこまでコクがある感じにはからみあわなかった。
- おせわさん味が薄いから昆布茶を少々入れてみた
- マルブレコクがあって、しゃきしゃきで、とてもおいしかったです‼️
定番小鉢料理!
しめじと小松菜のからし和え4.2
(
123件)あっさりしためんつゆにからしでピリッと味付け! しめじと小松菜の柔らかな食感をメイン料理の付け合わせに♪ からしのピリ辛で夕食前のビールのおつまみにもぴったりです。
調理時間
約10分
カロリー
45kcal
費用目安
200円前後
小松菜 しめじ 酒 からし めんつゆ(3倍濃縮)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハウル小松菜もレンチン600㍗で2分チンしたので 全てレンチンだけで出来ました。 ピリッと辛子が効いてて 箸休めなどにいいすね。 お弁当の隙間埋めにも 良さそうです。 美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
- げんげんピリ辛大人味で美味しかった!
- ばあちゃんじいちゃんの弁当に作りました
- ひめリピートしています。間違いなく、美味しいです。
レンジで作る!
小松菜としめじの簡単煮びたし4.2
(
29件)忙しい時でもさっと作れる副菜をご紹介します。味付けはめんつゆだけですが、油揚げのコクが加わることで味に深みが出ます。しめじは、しいたけやえのきなどのお好みのきのこで代用してもおいしいです。
調理時間
約10分
カロリー
59kcal
費用目安
100円前後
油揚げ 小松菜 しめじ めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐったりかあさん!小松菜400g(2袋)、しめじ1袋、油揚げをテキトーに入れて、量が多いため鍋で作りました。 味付けに必要な調味料はそのまま。水だけ120ccにしました。 野菜が倍になっても調味料は増やさなくてOK。冷えてても熱いままでも美味しい煮浸しになりました。しめじ好きにはサイコーだと思います。 翌日、少し残っていたので、ベーコンを足して和風スパゲティにしました。煮汁に小松菜としめじの味がしっかり残っているので美味しかった! 煮びたしって、コロナ禍で大皿に盛らなくなってしまったら、煮汁が残ってしまうので、もったいないんですよね〜。
- たず塩加減が難しい。最後にポン酢とかで味を整えたらいいと思います。
- くろ美味しかったです!
- かおちゃん電子レンジで簡単に出来、味がよく染み込んでいて美味しかったです!
あとを引くおいしさ♪
小松菜としめじのたらこバター炒め4.1
(
29件)小松菜、しめじ、たらこをバターで炒めたやみつき副菜をご紹介します。たらこの塩気とバターのまろやかな風味は間違いない組み合わせで、あとを引くおいしさに仕上がります。パパッと炒めるだけで完成するので、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、お酒のおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
77kcal
費用目安
200円前後
たらこ 小松菜 しめじ 有塩バター 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおたん小松菜を食べたくてこのレシピを選びました。しめじはすでにカットされたお手軽しめじを使い、たらこもかねふくの薄皮からはずされたつぶつぶたらこを使い楽ちんでした。バターとたらこの相性バッチリな味に箸が止まらなかったです。こんなに美味しく小松菜を食べられて大満足でした。
- レオとても美味しかったです。 ごはんがすすみました。 小松菜とタラコバターがすごい 合ってて美味しかった。
- keroriたらこバターがめちゃめちゃ美味しい!!無限に食べられそうでした 2日目以降もあっためた方が美味しい
旨味たっぷり♪
小松菜ときのこの赤じそ炒め4.5
(
6件)味付けは赤しそふりかけと塩こしょうだけ♪小松菜ときのこ本来の旨味を引き出す、簡単副菜レシピをご紹介します。赤しその爽やかな酸味と塩気がやみつきになる一品。ささっと作れるのが嬉しいポイントです。
調理時間
約5分
カロリー
46kcal
費用目安
100円前後
小松菜 しめじ サラダ油 赤しそふりかけ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおちゃん赤じそのふりかけと塩こしょうだけなのに味がしっかりと決まり美味しかったです!
小松菜としめじを使った主食レシピ
何度でも食べたくなる味!
小松菜とベーコンのトマトパスタ4.3
(
73件)小松菜とベーコンを組み合わせた定番のパスタメニュー。野菜もお肉もバランスよく食べられる簡単メニューです。食べ応えがあり何度も食べたくなりますね!
調理時間
約15分
カロリー
554kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ 小松菜 しめじ ベーコン オリーブオイル おろしにんにく カットトマト缶 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ簡単で、とてもおいしかったです‼️ 彩りもキレイです。
- カピ簡単に美味しく作れました。
- ふむろや味があっさりしてるので、我が家はオリーブを足してみました! 美味しく食べれたのでおすすめですよ!
- いくみ簡単でいい匂い!! 美味しくてワインが進みました♪
レビュー
- もりもり大変美味しかったです。 仕上げにバターを入れると悪魔的な美味しさになりました。 必ずリピートします。
- くりぽてゆるキャン△で出てくる凛ちゃんのスープパスタがこんなかんじで、レシピとしてあって嬉しいです。 具を増やして、漫画を思い出して仕上げにとろけるチーズを1枚入れました。美味しかったです(*^^*) また作ります〜!!!
- なごみしめじがなかったので小松菜とベーコンを気持ち多めにして2人分作りました 簡単で美味しくできました〜! 洗い物も少なくて助かります
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 小松菜ではなく、チンゲン菜を使って しまったんですけど、美味しかったです !! また作りたいです ☺︎☻
調理時間
約30分
カロリー
580kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ サバ缶[みそ煮] しめじ 小松菜 にんにく 唐辛子(輪切り) 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- _mm_炒め始めはとても美味しかったのですが、鯖の味噌煮缶を入れてからその味が強すぎる気がします。。水煮缶で試してみようかと思います。
- pchan唐辛子2本投入しました 簡単ですごく美味しくて良かったのですが、味噌煮のタレの甘みが少し強すぎたので、今度は汁は入れずに作ってみたいと思います
- みけもう少し、サバの旨みがパスタに絡むと良いのかなと感じました。 具体的にどうしたら…と言うのが思いつかないので申し訳ないですが。。。
- カズケイママ味噌缶なかったので、水煮でやりました。 味噌じゃなかったせいか味があまりなかったので、醤油小さじ2入れたらいい感じになりました!水煮缶で醤油オススメです。
クセになる味わい♪
豚肉と小松菜のめんつゆマヨ焼きうどん4.4
(
15件)甘辛いめんつゆとコクのあるマヨネーズがクセになる焼うどんをご紹介します!めんつゆの代わりにしょうゆでも作れます。七味唐辛子などをかけて、ピリ辛にするのもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
559kcal
費用目安
400円前後
うどん(ゆで) 豚バラ薄切り肉 小松菜 しめじ 塩こしょう 酒 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ 白いりごま かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カルダモンめんつゆとマヨネーズと豚バラの旨味がうどんに絡んでとても美味しかったです。小松菜としめじの食感がよく、緑色もきれいです。何度も作りたいし。食べたいです。
- みやこまん冷蔵庫に余ってた野菜を加えて作りました。 美味しいと評判でした。
- りんごいつもの焼きうどんとは変わった味になり美味しかったです。
- 一人暮らしさん豚バラがなくて、豚切り落としで作りました。 麺つゆとマヨネーズの味がしっかり効いていて、コクのある味です! お昼ご飯にぴったり、すぐにできました!
アツアツとろ〜り!
牛肉のあんかけ焼きそば4.4
(
12件)野菜たっぷりの牛肉あんかけ焼きそばをご紹介します!カリカリに焼いた麺にアツアツ牛肉あんが絡まって絶品です♫ 中華麺はしっかり焼き付けてカリッと仕上げましょう♪フライパン一つで簡単にみんな大好きなご飯の出来上がりです!
調理時間
約10分
カロリー
957kcal
費用目安
300円前後
中華麺 牛細切れ肉 人参 しめじ 小松菜 にんにく 生姜 塩こしょう 片栗粉 ごま油 サラダ油 水 鶏がらスープの素 醤油 オイスターソース 砂糖 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たかたろうレシピにタケノコの水煮とキクラゲを足して作ったら、本格中華みたいになりました(笑) 焼きそばの麺を両面カリっとするまでじっくり焼いて餡をかけたら、とても美味になりました。
市販のパスタソースで作る!
たけのことベーコンの和風パスタ-
(
1件)市販のパスタソースを使って作る和風パスタのご紹介です。具材はさっと炒めて食感よく仕上げましょう♪お好きな具材やソースでアレンジしてお楽しみください!
調理時間
約20分
カロリー
613kcal
費用目安
1400円前後
スパゲティ ブロックベーコン たけのこ[水煮] 小松菜 しめじ オリーブオイル 市販の和風パスタソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マロンココア市販のパスタソースが無かったので、バターと醤油と黒胡椒で味付けしましたが、とても美味しかったです
小松菜としめじを使った汁物レシピ
やさしい甘さ♪
秋鮭の甘酒味噌汁4.3
(
3件)具沢山でうまみたっぷりの甘酒味噌汁のご紹介です。甘酒のやさしい甘さが野菜や秋鮭のおいしさを引き立てます♪具材は季節やお好みによってさつまいもやれんこん、ごぼうなど色々な野菜でお楽しみください。
調理時間
約15分
カロリー
188kcal
費用目安
400円前後
秋鮭 油揚げ 小松菜 しめじ 水 和風顆粒だし 甘酒 みそ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あかちやん甘酒が無かったので、みりんを目分量で入れました。油揚げ、しめじ、鮭、小松菜の組み合わせがおいしかったです。甘酒が手に入ったら、また試したい。