DELISH KITCHEN

キャベツと油揚げを使ったおすすめレシピ35選!主菜から汁物まで

作成日: 2023/04/01

キャベツと油揚げを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。メンチカツや餃子、サラダや胡麻和えなどのおかずレシピからお味噌汁まで、バリエーション豊かな35本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. キャベツと油揚げを使った主菜レシピ
    1. シャキシャキ食感♪キャベツの油揚げロール
    2. お酒のお供に♪油揚げの鯖キャベツはさみ焼き
    3. 揚げずに簡単!油揚げメンチカツ風
    4. ジュワッとジューシー♪豚ひき肉の油揚げ餃子
    5. みんなで鍋を囲もう♪ちゃんこ鍋
    6. 油揚げでかさ増し!ボリュームしょうが焼き
    7. うまみ広がる!鶏味噌ちゃんこ鍋
    8. 寒い日にぴったり!塩ちゃんこ鍋
    9. 揚げずにサクサクジューシー!お揚げメンチ
    10. フライパンで作る!鶏塩ちゃんこ鍋
    11. 軽やかな食感♪油揚げのキャベたま包み焼き
    12. ピリッと辛い!ひき肉とキャベツの中華炒め
  2. キャベツと油揚げを使った副菜レシピ
    1. めんつゆで簡単!キャベツと油揚げのとろとろ煮
    2. 底なしの旨さ!じゅわ旨キャベツ
    3. あと引く美味しさ!油揚げのツナチーズはさみ焼き
    4. 油揚げで簡単おつまみ!キャベツとハムのはさみ焼き
    5. おつまみにもおすすめ!キャベツと油揚げのしょうが醤油炒め
    6. お手軽副菜♪キャベツと油揚げのレンジ煮浸し
    7. だしが染みてる!キャベツと油揚げの炒め煮
    8. 簡単おつまみ♪キャベツとツナの油揚げ焼き
    9. 楽チン常備菜!キャベツと油揚げのごまあえ
    10. 生地なしで簡単!油揚げのブリトー風
    11. 簡単ヘルシー野菜レシピ!キャベツと油揚げの梅和え
    12. 生地いらず!油揚げでお好み焼き風
    13. レンジで簡単♪油揚げとキャベツのツナあえ
    14. さっぱり食感!カリカリ油揚げのキャベツサラダ
    15. カリッじゅわ〜♪キャベツとツナのジューシーお揚げ
    16. ピリ辛に仕上げる!油揚げの味噌キャベツはさみ焼き
    17. もう一品欲しい時におすすめ!キャベツと油揚げのカレー炒め
    18. あと1品欲しい時におすすめ!キャベツと油揚げの柚子胡椒炒め
    19. 忙しい時の一品に!キャベツと油揚げの明太子煮
  3. キャベツと油揚げを使った汁物レシピ
    1. 定番汁物♪キャベツと油揚げの味噌汁
    2. 野菜出汁が香ばしい♪焦がしキャベツとお揚げのお味噌汁
    3. ほっとする美味しさ!キャベツと大根の味噌汁
    4. ほっと温まる♪キャベツと玉ねぎと油揚げの味噌汁

キャベツと油揚げを使った主菜レシピ


  • 「キャベツの油揚げロール」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    キャベツの油揚げロール

    4.0

    (

    23件
    )

    キャベツとチーズを油揚げでクルクル巻いてかわいい仕上がりに♪キャベツのシャキシャキと、油揚げのカリッとした食感がたまらない、おつまみにもぴったりな一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ ベーコン キャベツ スライスチーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ツル
      油揚げが焼くことで香ばしく、キャベツの甘みと合います。キャベツの量を、きっちり巻けるように調整する事が肝心!
    • Komachi
      油揚げを剥がしやすくする為に箸を転がしてから剥がしたけど上手く剥がれなかった。美味しかったけどちょっと優しい味過ぎたので醤油をハケで塗ってもう一度軽く焼いてみた。
    • まる
      サイズが大きめの油揚げで作ったので、チーズ2,5枚、ベーコン5枚必要になりました。 厚めのベーコンしかなかったので、巻くのが一苦労で、ぎゅうぎゅう押しながら無理やり巻きました。 爪楊枝は8本使用して、外れないように止めまくり、出来上がった後は、楊枝をさしたまま8等分して家族のお弁当に。 息子は食感が苦手だったようで、微妙な反応でしたが、娘はシチューような味だったと喜んでいました。 お弁当にちょうどいいので、味付けをアレンジしながら、また作ろうと思います。
    • 何回か作ったけども、どうしてもうまく巻けず崩れる!何かいい方法ありませんか?
  • 「油揚げの鯖キャベツはさみ焼き」のレシピ動画

    お酒のお供に♪
    油揚げの鯖キャベツはさみ焼き

    4.3

    (

    43件
    )

    キャベツとサバ缶で作る簡単おつまみのご紹介です!油揚げは弱火でじっくり焼いてパリパリに仕上げましょう。キャベツは市販の千切りキャベツを使えばより簡単にお作りいただけます♪ぜひ一度お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶[みそ煮] 油揚げ キャベツ かつお節 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーゆー
      調味料が要らないし、火が中まで通ったかの心配が無いし、チーズを少し多く入れればお魚が苦手なお子さん(うちは夫)でも食べやすいし、安い食材だけで作る栄養満点なレシピなので給料日前は大活躍だと思う、一石何鳥??なレシピですよ♪
    • かのん
      私は味付けサバ缶で十分でしたが、母は物足りなそうでした けど美味しかったです
    • きみちゃん
      旦那さんが チーズが苦手なので チーズ無しで作りました^_^ スパゲティの麺で爪楊枝の代わりに  あげをとめてました^_^
    • おかん
      レトルトの鯖味噌煮を使って作りました キャベツの歯触りが良くチーズでまろやかになり とても簡単で美味しかったです。かつお節を入れ忘れましたが充分満足の出来る味でした。
  • 「油揚げメンチカツ風」のレシピ動画

    揚げずに簡単!
    油揚げメンチカツ風

    4.3

    (

    31件
    )

    衣をつけるのが手間のかかるフライも油揚げで揚げずヘルシー、簡単になんちゃってメンチカツ!パン粉、小麦粉を衣に使わないので糖質もオフ☆

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      200前後

    合挽き肉 油揚げ 玉ねぎ キャベツ 塩 サラダ油 パン粉 牛乳 しょうゆ 塩こしょう 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 沙羅
      簡単で美味しかったです♪ おまけにヘルシーなんて最高です!
    • ブル
      ボリュームもあって美味しかったです。このレシピを知ってから、餃子の具が余った時にも応用してます。メンチカツよりも簡単なのにヘルシーなのでリピしてます。
    • ポポロン
      奥さんにも大好評!凄くおいしかったです~
    • しゃくれ
      作ってみるとあげが柔らかく中からじわっと肉汁でソースと良く合うおつまみにもとても良かった。
  • 「豚ひき肉の油揚げ餃子」のレシピ動画

    ジュワッとジューシー♪
    豚ひき肉の油揚げ餃子

    4.3

    (

    40件
    )

    餃子の皮を使わずに油揚げにたねを詰めて餃子を作ります。油揚げに詰めることでとってもジューシーで食べ応えのある一品になりますよ♪ぜひ献立に加えて作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 油揚げ キャベツ ニラ 塩 ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく ごま油 片栗粉 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヒデ
      食べ安いし、油揚げがサクフワなのですが、中の具が少し物足りない感じになったので筍の水煮や椎茸などのキノコを入れたりしたほうが歯ごたえも出ていいなぁと思います。 残ったタネは小さく丸めてミニハンバーグにしたらお弁当のおかずにも出来ると思います。
    • まあさ
      餃子みたいに包まなくてもいい上に美味しかったのでリピありです
    • eggoo
      簡単で美味しい!油揚げ活用できていいです! 周りが油揚げだからか中身の具の味気が足りなかったので塩コショウとオイスターソースを少し足しました。
    • ニャン太
      タネの味がぼやけていたので、次は工夫してみようかな。 キャベツ入りなので野菜も摂れていいですね♫
  • 「ちゃんこ鍋」のレシピ動画

    みんなで鍋を囲もう♪
    ちゃんこ鍋

    4.5

    (

    46件
    )

    ちゃんこ鍋とは、相撲部屋で力士が食べている鍋料理のこと。東京の両国には多くの店が並びます。味付けの定義はなく色々な鍋がありますが、中でも人気の定番、塩ベースのちゃんこ鍋をお家で作ってみませんか?今回はご家庭で作りやすい分量のレシピをご紹介します。具材をたっぷり入れた鍋で体も心もぽっかぽか!鶏肉の代わりに豚肉にしたり、お好みで海鮮を足したり、カレーや味噌味にアレンジしてもおいしいですよ。シメには雑炊、うどんのどちらもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 油揚げ キャベツ ニラ にんじん 玉ねぎ 塩 おろししょうが 酒 みりん 塩 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なにぬ
      スープを参考に作りました。 具材は、ちょっと変えてます。なかなかおいしくできて、家族に好評でした。 ちなみに具材は、豆腐、長ネギ、人参、白菜、椎茸、豚肉、肉団子、鶏肉でした。
    • きなこ
      簡単!とっても美味しい!! 家にあるキャベツが少なかったので白菜も入れ、油揚げを多めに入れました。我が家は薄味好きのため、調味料の塩と醤油は気持ち少なめにしました。時間がなく、にんにくと生姜はチューブのを使いました。 簡単にお店で頂くような鶏つくねが作れたのと、多めに入れた油揚げがスープとからんでいい感じなったのが、自分的に満足しているポイントです。
    • りっき
      野菜はカット野菜で。肉は鶏モモで。 ちゃんこスープにして、具沢山で食べました。しっかりおかずスープになって、美味しかったです。
    • うまかえん
      おいしい‼️お鍋のスープを買わなくても、十分美味しいです‼️鍋のベースっていう感じです。みそや輪切りの唐辛子いれて、もつ鍋にしたいですo(^o^)o
  • 「ボリュームしょうが焼き」のレシピ動画

    油揚げでかさ増し!
    ボリュームしょうが焼き

    4.5

    (

    22件
    )

    お箸が進む! いつものしょうが焼きに油揚げをプラス♪ しょうがだれで濃厚な風味が口の中に広がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 油揚げ 玉ねぎ キャベツ(千切り) サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mei Mei-san
      油揚げでかさましがとても斬新でした。そして脇役のはずの油揚げが主役の豚肉よりおいしい!ので新しい発見ができました。節約&ダイエットレシピの星です☆
    • ぴんくふぇありー
      肉厚の油揚げで作りました❣️薄味が好みなので、しょうゆは大さじ1.5にしました。ちょうど良かったです👍油揚げが調味料を吸ってしまうかなと思ったので、味付けしてから最後に油あげを入れました。美味しかったです😊
    • まり
      お弁当に入れました。肉は鶏肉にしましたが、美味しかったです。
    • ぴぴ
      キャベツとお肉逆になってしまって、見栄えがとても悪いですが、マヨかけたらもっと美味しかったです🤎🤎🤎 油揚げはつゆを吸ってちょっとしょっぱいですが、ご飯が進む一品でした🙆‍♀️
  • 「鶏味噌ちゃんこ鍋」のレシピ動画

    うまみ広がる!
    鶏味噌ちゃんこ鍋

    4.3

    (

    11件
    )

    味噌のこっくりとしたスープがクセになるちゃんこ鍋のご紹介です!具材はお好きなものにアレンジしてもお作りいただけます。寒い日にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 油揚げ キャベツ 長ねぎ にんじん ニラ みそ 水 酒 みりん おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • yukimuke
      やや辛めの味噌で作った方がいいかも⁉️きのこ系とか豆腐とか足せる✌️ 〆はうどんや雑炊卵とじたらサイコーだと思います😁
    • のりあき
      とりむね肉で作りました。あまり美味しくなかったです。
  • 「塩ちゃんこ鍋」のレシピ動画

    寒い日にぴったり!
    塩ちゃんこ鍋

    4.5

    (

    10件
    )

    具材の旨みがたっぷりと味わえる、食べ応え抜群の鍋レシピ!しめにはうどんやラーメン、ごはんなどお好みのものを入れてお楽しみください♪お腹いっぱいになりたい方におすすめの一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      600前後

    油揚げ キャベツ にんじん しめじ 長ねぎ[白い部分] ニラ 鶏ひき肉[もも] 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩 おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yupiiiii
      とっっっても簡単に美味しく作れました! 〆にラーメンを入れて頂きました。
    • たろりん
      とても美味しかったです。いつもは買ってきた鶏肉だんごを使っていますが、今回は手作りでタップリ作ってみました。出汁があっさりした味なので野菜もたくさん食べられちゃいました。
    • めんつゆは万能調味料
      おいしかったです。本当に寒い日にぴったりでした。うちでは白菜が余り気味だったので、キャベツを同量の白菜にして作りました。〆はラーメンにしましたが、後の方で汁が足りなくなり、急遽分量のスープをお湯で作り、2/3くらいを鍋に加えて一煮立ちさせました。もやしを加えようと用意していて、今回は入れ忘れてしまいました。次に作るときは、加えてみようかと思います。
    • pchan
      あっさりでとても美味しかったです またリピしたいです 具材は1人前で作ったのですが、汁が足りなかったので汁だけ2人前にしました
  • 「お揚げメンチ」のレシピ動画

    揚げずにサクサクジューシー!
    お揚げメンチ

    4.0

    (

    8件
    )

    油揚げに、シャキシャキキャベツ入りの肉だねを詰めてカリッと焼けばメンチカツ風に!? 揚げなくてもサックサク♪ 旨味をぎゅっと閉じ込めました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ 合びき肉 キャベツ 玉ねぎ 塩 こしょう パン粉 牛乳 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      ちゃんとメンチカツになった😁美味しい✌️子ども達もよく食べてました‼️結構肉詰めて、火が通るか心配だったので、焼く前にレンチンしました☝️ 朝のうちに仕込みをして、仕事帰ってきたらレンチン+焼きました。ゆっくり焼くので、焼いてる間に味噌汁も作れた😁 切るとき崩れやすいから注意‼️
    • R
      キャベツの代わりに人参1/2個を入れました。 中に火を通すのに時間がかかり周りの油揚げか焦げそうになったので 湯50mlを入れ蓋をし中火で5分程蒸したら火が通りました! 野菜はこねる前にレンチンしました。
  • 「鶏塩ちゃんこ鍋」のレシピ動画

    フライパンで作る!
    鶏塩ちゃんこ鍋

    4.1

    (

    7件
    )

    麺も入れて煮込みラーメンとしても楽しめるちゃんこ鍋をご紹介します。鶏肉の旨味がたっぷりのスープが絶品です♪具材はお好きなものでお作りください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      612kcal

    • 費用目安

      -

    インスタントラーメン[鍋用] 鶏もも肉 油揚げ キャベツ もやし ニラ にんにく ごま油 塩 酒 みりん 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 白すりごま

    • ※1人分あたり(2等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • miwa
      簡単に作れました。あんまりお腹がすいていないと言っていた夫でしたがたくさん食べていました。
    • 兼業主夫
      ・4人前なら、肉と野菜を倍量で、スープは鶏ガラのみ倍量。 ・味が物足りなければ塩で調整
  • 「油揚げのキャベたま包み焼き」のレシピ動画

    軽やかな食感♪
    油揚げのキャベたま包み焼き

    -

    (

    2件
    )

    油揚げをパンの代わりにして野菜をサンド♪濃厚な明太子のソースをつけていただきます。お酒のおともにもぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      300前後

    油揚げ 卵 ツナ缶[オイル漬け] キャベツ 明太子 マヨネーズ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ひき肉とキャベツの中華炒め」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    ひき肉とキャベツの中華炒め

    -

    (

    1件
    )

    あともう一品!という時に冷蔵庫の中にありそうな食材を使ってさっとできます♪オイスターソースの風味が食欲をそそる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 油揚げ キャベツ ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

キャベツと油揚げを使った副菜レシピ


  • 「キャベツと油揚げのとろとろ煮」のレシピ動画

    めんつゆで簡単!
    キャベツと油揚げのとろとろ煮

    4.2

    (

    315件
    )

    キャベツはしっかり煮ることでたくさん食べられます♪味もめんつゆでお手軽に決まる一品です。キャベツの甘みが溶け込んだ簡単な煮物です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ 細ねぎ(刻み) おろししょうが めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yangpa
      レシピ通りの煮込み3分だと全然キャベツに火が通らないので結構長く煮込みました。くたくたになるまで煮込むからこそ、この料理は美味しいのだと思う。加熱時間追加でとても美味しくなりました。
    • akm
      肉嫌いな主人用に作ってみましたが、簡単で美味しかったです。水を50ccと麺つゆ大さじ1/2を多めにし、かさましでさつまあげ3枚を細切りに入れて作りました。
    • のん
      キャベツの臭みがすこーし気になったのですがたまたまキャベツが悪かったのでしょうか?味は良かったです。
    • ぜぜぜ
      簡単に作れてとても美味しいです。キャベツは3分を目安にしてましたが全体に火が通ってなさそうだったのでもう少し様子を見ながら煮てみました
  • 「じゅわ旨キャベツ」のレシピ動画

    底なしの旨さ!
    じゅわ旨キャベツ

    4.1

    (

    93件
    )

    キャベツの甘みと油揚げの旨味がぎゅっと詰まった一品! しみしみの油揚げとキャベツがたまりません! パパッとできるお手軽副菜です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ 細ねぎ(刻み) ごま油 酢 水 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • coz
      鰹節を入れたら、さらに美味しくなりました!
    • みり
      ごま油の代わりに揚げ玉を入れても美味しかったです。
    • なるきゅう
      ネギ忘れました。ごま油が香って、じゅわっです。油揚げに味が良くしみて、キャベツがたくさんの食べられます。
    • けーき
      5人家族なので、倍の量で作りました。美味しく出来ました!簡単でしたのでまた作ります
  • 「油揚げのツナチーズはさみ焼き」のレシピ動画

    あと引く美味しさ!
    油揚げのツナチーズはさみ焼き

    4.4

    (

    43件
    )

    簡単にできるので、忙しい時のあと一品!という時にオススメです!お酒のおつまみにも最適ですよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ サラダ油 キャベツ ツナ缶[オイル漬け] 塩こしょう マヨネーズ ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      (写真左真ん中)レシピでは2人前に、油揚げ1枚。足りないと思い2枚使用。嵩増しにキャベツ増やしてカニカマ、コーン等。上手く袋が開かず追加したから大量になりました。油抜きに熱湯を掛けましたが、掛けずに箸でコロコロしたら驚く程カンタン綺麗に開いた。キレイに焦げ目め付きチーズの旨みが癖になる。 ご馳走さまでした。ありがとうございます
    • りっとん
      しょっぱくなってしまいました。チーズ・マヨネーズ・ツナの塩分で充分でした。次は塩なしで作ろうと思います。
    • なな
      美味しい! ツナ缶は水煮でも美味しくできました! 油揚げは2枚使用&ひじきも足してみました! ツナマヨ好きな人ならクセになりそう!
    • 油揚げが余ってたので作ってみました。 簡単で美味しかった。 油揚げ使いきれない時にはまた絶対作ります
  • 「キャベツとハムのはさみ焼き」のレシピ動画

    油揚げで簡単おつまみ!
    キャベツとハムのはさみ焼き

    3.8

    (

    39件
    )

    キャベツを挟んでボリューミ一なキャベツとハムのはさみ焼き!油揚げのパリパリとキャベツの柔らかな食感を楽しめます♪お弁当にもお酒のおつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ キャベツ ハム スライスチーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっぱり妖精
      味を整えるため、キャベツをマヨネーズで和えてから詰めました。からしマヨやカレーマヨでもいいかも。
    • 高1ママ
      油揚げに、千切りキャベツを入れたあとにマヨネーズを入れました。焼き上がりには、少し醤油をたらしてみました。
    • おでんちゃん
      油揚げが余っていたので、作ってみました。すごく簡単にできて、子供のおやつにも丁度良かったです(^ ^) ひとつ味見して味が薄めかな?と思ったので、キャベツにマヨネーズを少し混ぜて焼きましたがマヨネーズを少し入れて焼いても美味しかったです。
    • サクラ
      味が薄いかな  塩コショウなどつけたらいいのかな?
  • 「キャベツと油揚げのしょうが醤油炒め」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    キャベツと油揚げのしょうが醤油炒め

    3.8

    (

    31件
    )

    さっと炒めるだけで簡単にできます。あと1品欲しい時やお弁当にも使いやすい炒め物です。油揚げはカリッと炒めて香ばしさアップ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ キャベツ ごま油 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピノ
      簡単で、あっさりしていて食べやすかったです😋 作り置きしといて、お弁当のおかずにしました❣️
    • 私は美味しかったけど 家族はあまり好みではなかった様子
    • RIN
      簡単で美味しくできました✨ 少し生姜を入れすぎてしまいましたが それはそれで美味しかったです!
    • りんご
      油揚げが醤油を全部吸ってしまい、油揚げは醤油辛いのにキャベツは味がしなくなってしまいました。 キャベツに味をつけるために味の素と鶏ガラを加えました。
  • 「キャベツと油揚げのレンジ煮浸し」のレシピ動画

    お手軽副菜♪
    キャベツと油揚げのレンジ煮浸し

    4.1

    (

    24件
    )

    キャベツを使った和風副菜をご紹介します。火を使わずにレンジ加熱だけで完成するのが嬉しいポイント♪風味豊かなだし汁がキャベツと油揚げにしみこんでほっと落ち着く味わいに仕上がります。献立の副菜にぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      50以内

    油揚げ キャベツ 塩 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レモン
      簡単にできるけど、味にインパクトが無いです。 お水は、もう少し少ない方がいいのではないかと感じました。
    • ユミ
      何度も作ってますが変わらず美味しいデス。
    • えぬえむ
      これは簡単、短時間ででき副菜追加が必要な時にはもってこいなレシピ。 あじもあっさり気味で美味しかったです。
    • toshiro
      保存容器に入れておけばお弁当にそのまま使えます。 顆粒だしの半分くらい鶏がらスープを足すと味にコクが出ます。冷ましてから唐辛子を少し振るのもいいです。
  • 「キャベツと油揚げの炒め煮」のレシピ動画

    だしが染みてる!
    キャベツと油揚げの炒め煮

    3.9

    (

    23件
    )

    キャベツと油揚だけで作る簡単副菜はいかがですか?ごま油で炒めるのことでコクも出て、香ばしく仕上がります!お弁当にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ ごま油 おろししょうが しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カール
      しようがが、大好きなので、針しょうがにして、しょうが感を感じて炒めました。
    • ぽち
      簡単で美味しいです!不精してカット野菜を使いましたが、一層じゅわうまでした!
    • Alex
      有り合わせのピーマンも加えて彩りよくしてみました。生姜を油揚げの上に加えたので、味にムラが出て微妙。次回は、合わせ調味料にして、まとめて振りかけてみようと思います。ごま油の風味が効いて、面白い味に仕上がってます。
    • 簡単で美味しかったです。
  • 「キャベツとツナの油揚げ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ♪
    キャベツとツナの油揚げ焼き

    4.1

    (

    22件
    )

    油揚げを広げて作る簡単おつまみレシピ!ツナの旨味がしっかり出るので調味料も少なくさっと仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ ツナ缶[オイル漬け] キャベツ マヨネーズ 塩こしょう ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すぎのこ
      油揚げは1ヶ所だけ切り落として巾着状にしました。 切り落とした部分も刻んで中身に混ぜ食べました。 簡単で美味しかったです!
    • ひじこさん910
      朝ご飯のメインに、常備しているツナ缶が役立ちました。タンパク質が取れるし栄養バランスが良さそう!子供も大人も美味しく頂きました
    • 癒しネコ
      油揚げは開かずに、巾着にして具を入れました!おつまみに最適です!!
    • なみ
      とても美味しかったです♪ 中の具材を多く作りすぎてしまったので、次は気をつけようと思います(;▽;)
  • 「キャベツと油揚げのごまあえ」のレシピ動画

    楽チン常備菜!
    キャベツと油揚げのごまあえ

    4.4

    (

    17件
    )

    すぐにもう1品欲しいときに、油揚げとキャベツさえあれば簡単に作ることができるレシピです。レンジで手軽にできるので、忙しいときに便利です。少し甘めに味付けしているので、温かいうどんに乗せて食べてもよく合います♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ 細ねぎ(刻み) 砂糖 しょうゆ すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つばたろう
      冷蔵庫に残っていた油揚げ、キャベツ、おまけにピーマンも加えて作ってみたところ、とても簡単で、美味しかったです!あと一品ほしいという時、残り物を使いたい時に、重宝なレシピだと思います。
    • anzulove818
      レシピ通りの分量で作りましたが醤油が多めで少し辛くなってしまいましたが味は美味しいです。
    • JAVAzigg
      レンジで調理できるのが非常に簡単でした。他の料理を作りながら片手間で1品追加できます♪
    • りんご
      レンジで簡単にでき美味しかったです。
  • 「油揚げのブリトー風」のレシピ動画

    生地なしで簡単!
    油揚げのブリトー風

    4.2

    (

    11件
    )

    TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです!面倒なブリトー生地を油揚げで代用!シャキシャキキャベツとハム、チーズの相性は抜群♪おやつやおつまみにもなる、お手軽メニューです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      300前後

    油揚げ ハム スライスチーズ キャベツ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • AZUL
      油揚げには味付けが無いので ちょっと物足りない感がありますが それも両端の具材がない部分だけなので 真ん中の部分はキャベツがシャキシャキで チーズとハムの塩分で調和がとれています👍 余っていた大葉のみじん切りを追加! とても風味が良くなりました♪
    • ゆかりん
      味付け無しで少し心配でしたが、ハムとチーズの塩気で十分美味しく食べられました。また作りたいと思います。
    • ななパパ
      油揚げのメーカーを選ぶのかな? 私が購入した油揚げではうまく材料が収まりませんでした。 特にキャベツなど多く入れたわけでもありません。 つまようじも1個に対して結局3つ使わざるをえませんでした。 それでも焼いてる最中に、材料がこぼれて出来栄えが悪かったです。
    • しばもも
      作っていてとても楽しかったです!味が薄いのでマヨネーズかけて食べました!
  • 「キャベツと油揚げの梅和え」のレシピ動画

    簡単ヘルシー野菜レシピ!
    キャベツと油揚げの梅和え

    3.9

    (

    11件
    )

    ほんのり甘いキャベツと梅の酸味がマッチ! さっぱりとした箸休めにちょうどいい副菜です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ 梅干し みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「油揚げでお好み焼き風」のレシピ動画

    生地いらず!
    油揚げでお好み焼き風

    4.7

    (

    8件
    )

    お好み焼きの生地を作らなくても油揚げで簡単お好み焼き風! あと一品何か欲しいなという時のお助けメニュー♪ キャベツのシャキシャキ感と紅生姜がクセになります!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ キャベツ 紅しょうが マヨネーズ 中濃ソース 青のり かつお節 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つな
      簡単なのに、見た目も味も美味しいです! 旦那も息子も好きでした。 油揚げが残った時や、あと一品欲しい時にもいいですね。 紅生姜がない時は、油揚げとキャベツだけでもいけました。
    • mi
      キャベツのマヨネーズなしで、後で上からかけても十分 つまようじもなしで、油揚げは切り取らずに切れ目を入れるだけでいい 味は想像通りのお好みソースの味でみんな好き
    • ぴんくふぇありー
      中濃ソースが美味しいので、美味しくないわけがない❣️結構ボリュームありで、主菜になりそう😊食べごたえもあるので、副菜にするなら半量でも良さそう😊
    • だんご
      子供も好きなおかずになりました!
  • 「油揚げとキャベツのツナあえ」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    油揚げとキャベツのツナあえ

    4.4

    (

    7件
    )

    油揚げにしみ込んだツナの旨味が口の中でジュワッと広がるあえもののご紹介です。材料を重ねてレンジで加熱するだけなので、忙しい日やあと1品欲しい時にすぐに出来てオススメ!お酒のおつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      68kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ ツナ缶[水煮] キャベツ 白いりごま しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 霞色の空
      揚げとツナから染み出た汁がキャベツに絡んで美味しかったです👍
    • えーりり
      フライパンに材料を全部入れて、ツナ缶の汁とお酒を少し入れて蒸して作りました。 味が染みて美味しかったです。
    • ぼるさち
      本当に簡単にできました。油揚げが味を吸って噛んだときのじゅわ~がいいですね☆ ツナ缶の汁をうっかり捨ててしまったので、次は気を付けたいと思います。
    • 亜矢虎
      (写真右奥)。レシピ見て2人分には少なめかなぁと思い、キャベツは150gに。ツナ缶、薄揚げは同じ分量。彩りに人参を少しプラス。あらかじめ人参だけ余分にチンして柔らかくしました。我が家はキャベツはしんなり柔らか、が好みなので追加でチン。調味料も増やしましたが、やや薄味だったから醤油を足しました。 2人であっという間になくなり、美味しかったです。キャベツ人参は日持ちするから常備菜。ツナ缶は保存食。薄揚げは冷凍しているから、買い物に行けない時や、お給料日前にもいいですね。ありがとうございました。
  • 「カリカリ油揚げのキャベツサラダ」のレシピ動画

    さっぱり食感!
    カリカリ油揚げのキャベツサラダ

    3.8

    (

    5件
    )

    カリカリに焼いた油揚げとパリパリ生キャベツの食感が楽しい♪ 玉ねぎドレッシングでさっぱり仕上げ! どんなサラダにも合う絶品ドレッシングです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちりめんじゃこ 油揚げ キャベツ 玉ねぎ かつお節 はちみつ 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「キャベツとツナのジューシーお揚げ」のレシピ動画

    カリッじゅわ〜♪
    キャベツとツナのジューシーお揚げ

    3.6

    (

    6件
    )

    おつまみにぴったり♪ 油揚げのパリッと食感が絶妙です。 おやつやおつまみに!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ ツナ缶 油揚げ マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「油揚げの味噌キャベツはさみ焼き」のレシピ動画

    ピリ辛に仕上げる!
    油揚げの味噌キャベツはさみ焼き

    4.5

    (

    4件
    )

    みそであえたキャベツを油揚げではさみ焼きに!トースターでこんがり焼くことで香ばしく仕上がります♪チーズとピリ辛味噌が相性抜群!おつまみにおすすめです。 ※食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ キャベツ ピザ用チーズ みりん しょうゆ みそ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      めちゃくちゃ美味しかったです。 油揚げとチーズがこんなに合うとは 食べるまで思いもしませんでした。 家族も美味しいと言って喜んでくれました。 辛いのが好みの人は豆板醤はレシピ通り だと物足りません。 小さじ1でも辛くかんじませんでした。
    • ラムネ
      美味しかったです。 肉を使ってないのに、なかなかのボリュームを感じました。
  • 「キャベツと油揚げのカレー炒め」のレシピ動画

    もう一品欲しい時におすすめ!
    キャベツと油揚げのカレー炒め

    4.0

    (

    3件
    )

    スパイシーな香りが食欲そそる、カレー炒めです。キャベツはさっと炒めて、シャキシャキに仕上げるのがポイント!油揚げを入れることで、コクや風味が増します。忙しい時にもさっと炒めるだけで簡単にできる1品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ キャベツ ミニトマト サラダ油 酒 塩 こしょう カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「キャベツと油揚げの柚子胡椒炒め」のレシピ動画

    あと1品欲しい時におすすめ!
    キャベツと油揚げの柚子胡椒炒め

    4.3

    (

    3件
    )

    忙しい時も簡単にできる副菜をご紹介。油揚げを入れているので簡単に風味が加わります。お弁当にもおすすめの1品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ キャベツ にんじん サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「キャベツと油揚げの明太子煮」のレシピ動画

    忙しい時の一品に!
    キャベツと油揚げの明太子煮

    3.5

    (

    4件
    )

    明太子を入れていつもと違う印象に! 簡単にさっと作れる1品です! 急なおつまみにもおすすめ◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      100前後

    明太子 油揚げ キャベツ 水 和風顆粒だし しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K&Yママ
      簡単に美味しくできました!! 油揚げは相模屋のおだしがしみた刻みあげを使用しました。 このお揚げは味が染みているのでいろんな料理にさっと使えて味付けも楽ちんです。 調味料は顆粒だし、しょうゆ、みりんだけでしたが、しっかりとでもほんわりと優しいお味でした♪
    • roco
      簡単に出来る副食を探していました。 他の料理を作りながら、パパッと出来たので良かったです。 ちょっと薄味だったかなと思いました。

キャベツと油揚げを使った汁物レシピ


  • 「キャベツと油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    定番汁物♪
    キャベツと油揚げの味噌汁

    4.3

    (

    56件
    )

    キャベツと油揚げが具材の味噌汁を作ります。やわらかく煮たキャベツは甘みがあって、ジュワッと汁を吸い込んだ油揚げとの相性抜群!様々なおかずと組み合わせてお召し上がりいただけるシンプルな味わいです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      50以内

    油揚げ キャベツ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SHIORI
      味噌は大さじ2は濃すぎるかも知れません。
    • A
      半端に残ったキャベツがあるときによく作ります。木綿豆腐150gを大きめに切って一緒に入れると更に美味しいです。
    • カノン
      キャベツが半端に余った時によく作ります。 柔らかくなったキャベツが味噌汁にとてもあって美味しいです。 甘味も少し出て、とても良いです。
    • にゃんにゃむニーナ
      これうみゃにゃ。ネコ好み。 6日夕ご飯は、 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 定番汁物、キャベツと油揚げの味噌汁 こちらに載せました。 他には、 旨味と香りが広がる、鴨せいろ 定番レシピ、ほうれん草の基本のおひたし 納豆です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 はい、作らせていただきましたよん。 21日朝ご飯は、 レンジで簡単、蒸しなすのおかかポン酢 こちらに載せました。 ボリューム満点、厚揚げの卵とじ 厚揚げの代わりに豆腐にしました。うみゃにゃ。 定番汁物、キャベツと油揚げの味噌汁 キャベツうみゃにゃ。 です。 ぬか漬けものせましたー。いただきます。
  • 「焦がしキャベツとお揚げのお味噌汁」のレシピ動画

    野菜出汁が香ばしい♪
    焦がしキャベツとお揚げのお味噌汁

    4.0

    (

    40件
    )

    かつおや昆布の既存の出汁は不使用♪ 食感が美味しいシンプルなお味噌汁です! お野菜にしっかり焼き目をつけてくださいね!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ 油揚げ みそ 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はっぱ
      焼き目がなかなかつかなかった💦
    • にゃんち
      焦がしたキャベツとお揚げが香ばしくて美味しかったです♡主人にも好評でした。
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 26日朝ご飯は、 野菜出汁が香ばしい、焦がしキャベツとお揚げのお味噌汁 こちらに載せました。 他には、 マグロのアボカドポキポキ風、かぼちゃは鶏ひき肉を品切れしておりまして申し訳ございません、甘辛焼き、納豆です。 いただきます。 24日夕ご飯です。 遅くなって申し訳ございませんでした。 ごはんのお供に、小松菜のじゃこ炒め こちらに載せました。 朝にも合いますにゃん。小松菜あと2袋くらいになってきた!終わりが見えてきた!笑 じゃこうみゃにゃ。小松菜とは思えないとの事です。作り方は?ちょっと言えないですね。メニューの流出を避けるため。笑 他には、 お花見にぴったり、いなりロール うみゃにゃ。なぜ巻くと美味しいんだろう。。。余った卵もネコがいただきます。親ネコがもらうとの事です。 こちらにも載せます。 野菜出汁が香ばしい、焦がしキャベツとお揚げのお味噌汁 こちらにも載せます。 余ったきゅうりは刻んで、レンチントマトと海藻サラダに入れました。 レシピありがとにゃ。
    • ぴんくふぇありー
      だしを入れずに大丈夫なのかなって不安でしたが、レビューを見て、思い切ってレシピ通りに作ってみました。確かにキャベツの甘みと焼いた薄揚げの香ばしさで美味しい味噌汁になっていました😊ごま油で炒めても美味しいのかなと思います❣️
  • 「キャベツと大根の味噌汁」のレシピ動画

    ほっとする美味しさ!
    キャベツと大根の味噌汁

    4.6

    (

    13件
    )

    キャベツと大根、油揚げを具材にした具沢山な味噌汁です。くたっと煮えた野菜の甘味や、油揚げから出る出汁でほっとするやさしい味わいに仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      50以内

    キャベツ 大根 油揚げ 和風顆粒だし 水 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。美味しかったです。
    • ma
      食材の切り方でこんなに風味や甘味が変わるのかと感動しました。大根のアクを感じさせない優しい味。
    • くまきち
      キャベツ、大根、それぞれ別に お味噌汁の実にすることはあっても、この2つの組み合わせの お味噌汁は、私の発想にはなかったです。 美味しかったです。
    • ぽち
      美味しく出来ました! 想像通りのほっとする味です。
  • 「キャベツと玉ねぎと油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    キャベツと玉ねぎと油揚げの味噌汁

    4.4

    (

    10件
    )

    油揚げの旨味もしみわたるほっこり優しい味噌汁レシピをご紹介します。忙しいときにもぱぱっと作れるので、献立に困った際に大活躍すること間違いなしです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      50以内

    キャベツ 玉ねぎ 油揚げ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yasuyo
      仙台麩を使いました ・ とても美味しかったです
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 想像通りで安心する美味しさでした! キャベツが少し大きかったのか、水が足りなかったので足したら1.5人前の量になってしまいました…
    • ねこ鍋
      キャベツの甘みを感じることができるが、揚げの味が思ったより強かったです。