シャキシャキ食感♪
キャベツの油揚げロール
調理時間
約15分
カロリー
143kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キャベツとチーズを油揚げでクルクル巻いてかわいい仕上がりに♪キャベツのシャキシャキと、油揚げのカリッとした食感がたまらない、おつまみにもぴったりな一品です♪
手順
1
油揚げはキッチンペーパーで油を押さえ、長い1辺を残して端を切り、1枚に開く。
ポイント
開きにくい場合は、菜箸を転がすと作業がしやすくなります。3辺を切った部分も残しておきましょう。
2
キャベツは手前からくるくると巻き、細切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。粗熱がとれたら水気をしぼり、塩こしょうをふって混ぜる。
3
油揚げの内側を上にし、ベーコン、スライスチーズを油揚げの大きさに合わせて重ねながら並べる。2のキャベツ、切った油揚げをのせ、手前からしっかりと巻いてつまようじで4箇所ほどとめる。
4
フライパンに3を入れて弱火で熱し、転がしながら全体に焼き色が付くまで焼く。
5
つまようじをはずして食べやすい大きさに切り、器に盛る。
ポイント
切る時は火傷に注意しましょう。
よくある質問
- Q
チーズの代わりになるものはありますか?
Aチーズが接着の役割もしているので、マヨネーズやケチャップがおすすめです。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 油揚げを剥がしやすくする為に箸を転がしてから剥がしたけど上手く剥がれなかった。美味しかったけどちょっと優しい味過ぎたので醤油をハケで塗ってもう一度軽く焼いてみた。
まる
サイズが大きめの油揚げで作ったので、チーズ2,5枚、ベーコン5枚必要になりました。 厚めのベーコンしかなかったので、巻くのが一苦労で、ぎゅうぎゅう押しながら無理やり巻きました。 爪楊枝は8本使用して、外れないように止めまくり、出来上がった後は、楊枝をさしたまま8等分して家族のお弁当に。 息子は食感が苦手だったようで、微妙な反応でしたが、娘はシチューような味だったと喜んでいました。 お弁当にちょうどいいので、味付けをアレンジしながら、また作ろうと思います。サ
何回か作ったけども、どうしてもうまく巻けず崩れる!何かいい方法ありませんか?ツル
油揚げが焼くことで香ばしく、キャベツの甘みと合います。キャベツの量を、きっちり巻けるように調整する事が肝心!
もっと見る
Komachi