めんつゆで簡単!
キャベツと油揚げのとろとろ煮
キャベツはしっかり煮ることでたくさん食べられます♪味もめんつゆでお手軽に決まる一品です。キャベツの甘みが溶け込んだ簡単な煮物です。
- 調理時間 約15分
カロリー
81kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
キャベツは芯を切り落とし、2cm幅に切ってさらに食べやすい大きさに切る。
2.
油揚げはキッチンペーパーで油をふきとる。短い辺を半分に切り、1cm幅に切る。
3.
鍋に☆を入れて中火で煮立たせる。キャベツ、油揚げを加えてふたをし、しんなりするまで弱火で3分ほど煮る。
4.
3に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
5.
器に4を盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
(70件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- akm肉嫌いな主人用に作ってみましたが、簡単で美味しかったです。水を50ccと麺つゆ大さじ1/2を多めにし、かさましでさつまあげ3枚を細切りに入れて作りました。
- yangpaレシピ通りの煮込み3分だと全然キャベツに火が通らないので結構長く煮込みました。くたくたになるまで煮込むからこそ、この料理は美味しいのだと思う。加熱時間追加でとても美味しくなりました。
- のんキャベツの臭みがすこーし気になったのですがたまたまキャベツが悪かったのでしょうか?味は良かったです。
- ぜぜぜ簡単に作れてとても美味しいです。キャベツは3分を目安にしてましたが全体に火が通ってなさそうだったのでもう少し様子を見ながら煮てみました