DELISH KITCHEN

パパッと調理!きゅうりのおすすめ簡単レシピ40選

作成日: 2023/04/30

忙しいときにもさっと作れる、きゅうりの簡単レシピを動画でご紹介。塩昆布和えやごま酢和え、みそ炒めなど40レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. 揉むだけ簡単!焼肉のたれでやみつききゅうり
    2. シャキシャキ食感♪ささみときゅうりの塩昆布和え
    3. にんにくがアクセント♪きゅうりとちくわのめんつゆナムル
    4. さっと作れる!きゅうりのさっぱり和え
    5. やみつきになる味♪きゅうりとツナの塩昆布和え
    6. あと引くおいしさ!塩ダレたたききゅうり
    7. さっぱりおいしい♪トマトときゅうりのマリネ
    8. 速攻おつまみ♪ちくわときゅうりのキムチ和え
    9. 和食のおつまみに!柚子胡椒のやみつききゅうり
    10. 手軽にスピード副菜♪タコと叩ききゅうりのやみつき和え
    11. あっという間に副菜!きゅうりとトマトの塩昆布和え
    12. あえるだけ♪大根ときゅうりのなめたけあえ
    13. くせになる!きゅうりのわさび漬け
    14. さっぱりあっさり♪ちくわときゅうりのごま酢和え
    15. シャキシャキ食感!わかめとえのきの酢の物
    16. ごはんに合う!うま辛きゅうり漬け
    17. パパっと作れる♪ねぎ塩きゅうりの冷奴
    18. たっぷり野菜!きゅうりと水菜のさっぱり胡麻和え
    19. やみつきになる!たたききゅうりと大葉の塩昆布あえ
    20. パパッと簡単!きゅうりのごま和え
    21. 食材1つで!きゅうりのわさびマヨ和え
    22. お酒のお供におすすめ♪たたききゅうりのピリ辛ナムル
    23. さっぱり!暑い日にオススメ!豚肉ときゅうりの薬味炒め
    24. ごま油香る!きゅうりの塩麹あえ
    25. お箸が止まらないおいしさ!ピリ辛無限きゅうり
    26. やみつきになる!きゅうりの辛子漬け
    27. さっぱりと!きゅうりの生姜和え
    28. おつまみに♪ピリ辛たたききゅうり
    29. おつまみにぴったり♪スティックきゅうりの味噌マヨディップ
    30. さっと炒めて簡単おつまみ!豚肉ときゅうりのごまみそ炒め
    31. レンチンでサッとできる!みょうがときゅうりのごま風味和え
    32. 切って和えるだけ!トマトときゅうりのツナマヨ和え
    33. 調味料にあえるだけ!たたききゅうりの中華あえ
    34. おつまみにも!きゅうりのピリ辛和え
    35. シンプルなおいしさ!きゅうりとハムのパスタサラダ
    36. 材料2つ!白だしで作るきゅうりの浅漬け
    37. めんつゆで作る♪白菜ときゅうりのわさび漬け
    38. お酢でさっぱり!もずくときゅうりの酢の物
    39. 止まらないおいしさ♪たたききゅうりのおかかマヨ和え
    40. パパッと一品!たたききゅうりの納豆もずく酢

  • 「焼肉のたれでやみつききゅうり」のレシピ動画

    揉むだけ簡単!
    焼肉のたれでやみつききゅうり

    4.2

    (

    408件
    )

    焼肉のたれで作る、やみつききゅうりをご紹介♪クセになるおいしさです。袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 焼肉のたれ 白いりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ここにもペコ
      簡単に出来るので、リピしています。朝の忙しい時は大助かりです。ただ、一晩ぐらい置かないと、味がしみにくいと感じたので、皮を縦に4箇所むいてから、乱切りをして漬けてみました。そうすると、早く味が染みたので、急ぐ時には、このやり方で作ろうと思いました。
    • クリームパフ
      追加で生姜とニンニクをたっぷり入れたら、とても美味しかったです! 簡単なのに1品増えて嬉しいです!
    • まめっち
      きゅうりを頂いたので、もう一品… 作ってみました。 簡単にすぐできるので助かります。 とても美味しかったです。 少しラー油を加えたら、ピリッと美味しかったです。 家族で奪い合いになる位、人気商品でした。 きゅうり2本分、すぐ食べてしまいました(笑) また作りたいと思います。
    • 乱切りだと味がイマイチ染み込まない。
  • 「ささみときゅうりの塩昆布和え」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ささみときゅうりの塩昆布和え

    4.4

    (

    282件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ(筋なし) きゅうり もやし 酒 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とに
      簡単ですごく美味しい! 作り置きしてお弁当に入れると ちょうどいい副菜です!
    • ひだりがわ
      ささみ肉がとっても柔らかく調理できるところが素晴らしいです! 味付けに醤油を足したらとっても美味しかったです\( ˆˆ )/
    • ゆぴ
      🌱memo ・ささみ3本、もやしなし ・塩昆布の塩気と旨味がごま油と合う ・すぐできて簡単美味しい
    • よっち
      おいしかったです。 ごま油と塩昆布だけでしっかり味もあり旨味も感じられました。 リピします!
  • 「きゅうりとちくわのめんつゆナムル」のレシピ動画

    にんにくがアクセント♪
    きゅうりとちくわのめんつゆナムル

    4.4

    (

    261件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! めんつゆで和える簡単ナムルをご紹介!切って和えるだけなのでパパッと作れます♪おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ きゅうり おろしにんにく めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白いりごま 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 華うさぎ
      簡単さっぱりした副菜で美味しい。
    • LR
      ちくわ4本、きゅうり1本、にんじん1/4本で作りました。にんじんはレンジで2分チンしてから混ぜました。きゅうりのシャキシャキ感、美味しかったです!また作りたいです。
    • Aleksa♡
      美味しかったです!☺️✨ 水分が出ると味が薄くなる可能性がありますので、作ったら、直ぐに食べたほうがよさそうです😳
    • komas
      何度か作らせていただいてます! 旦那さんと食事をとる時間が違うので、味付けは食べる直前にするようにしています。 あと一品にもってこいです(^^)
  • 「きゅうりのさっぱり和え」のレシピ動画

    さっと作れる!
    きゅうりのさっぱり和え

    4.4

    (

    283件
    )

    きゅうりとツナ缶で簡単に作れる副菜です。ポン酢しょうゆでさっぱりと食べられてやみつきになる味に♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] きゅうり 塩(塩もみ用) ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニック
      余った玉ねぎがあったので薄切りにした後水にさらして加えてみました。またオイル漬けのツナ缶を切らしていたので水煮のツナ缶を使いました。 玉ねぎを入れたからか、レシピ通りの分量でさっぱりといただけました。
    • えだまめ
      ほとんどのレシピは味つけが薄いのにこのレシピは分量どおりだと少ししょっぱいです。塩の量を少なく、ポン酢も大さじ1で良いと思います。箸休めとしては良いです。
    • カイ
      目分量で塩入れたら、しょっぱくなっちゃった。
    • おうり
      簡単でさっぱりしていて食感が良く食が進みます。 2本では物足りなかったです。
  • 「きゅうりとツナの塩昆布和え」のレシピ動画

    やみつきになる味♪
    きゅうりとツナの塩昆布和え

    4.4

    (

    209件
    )

    少ない調味料で簡単に作れる副菜レシピのご紹介!塩昆布とごま油の風味が相性ぴったりです。きゅうりともやしの食感も楽しめる一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[水煮] きゅうり もやし 塩昆布 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょー
      更にラー油を加えてピリ辛にすると、味が締まっておつまみにも最高です。すでに3回つくりました!
    • 納豆島
      きゅうり消費に作りました。ツナをハムやサラダチキンにかえても美味しいです♪レンジで簡単に作れるのでまたアレンジしたいと思います。
    • ふにや
      もやしなかったので、もやし抜きで作りました。 旦那に大好評で、もやし抜きの方がいい!と言われました。
    • みゆきち
      無限〇〇系と似たような味で、もう少し優しめな味です!化学調味料使ってないからかな。めっちゃ美味しい。匂いから食欲そそられます。もやしを1袋使いたかったので倍量作りました。もやしとツナは×2、きゅうりは1.5本で丁度いいかも。
  • 「塩ダレたたききゅうり」のレシピ動画

    あと引くおいしさ!
    塩ダレたたききゅうり

    4.4

    (

    178件
    )

    包丁要らず!ささっと簡単に作れるスピードおかず♪きゅうりは叩いて手で割ることで味がしみやすくなります。鶏ガラスープの素、塩こしょうでさっぱりと味付けして、箸休めにもなる一品に!お好みで細切りの塩昆布を散らしたり、長芋を切ったものと和えてもおいしいですよ♪黒こしょうをきかせてピリ辛にしたり、おろしにんにくを加えてパンチを効かせるのもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃこ
      一本で作ったので、調味料を大体半分にしましたがちょっと味が薄い…? そして、めんぼうがなかったので手で叩き割ったりしたので、ちゃんとめんぼうを買おうと思いました(^○^)
    • 素人
      夏になったらいつもこれにニンニクと黒胡椒と一味を加えたものを食べてます。 野菜を好き好んで食べるほどではない私でもこれを作るために胡瓜を買ってしまうし、ストックのために作ったのに胡瓜2本分を秒で完食してしまいます…やめられない止まらない…
    • いいモノつくろ
      とても美味しかったです。
    • momo
      まず、美味しいです! ただ、きゅうりの塩抜きをしないのでかなり水分が出ます(汗)プラス塩を加えるので、時間が経つと相当な?水分が出ます。セルフ塩抜き的な?!(笑)でも汁までとっても美味しかったし、薄まった感じも好きなので結果オーライ(笑)なんか癖になったのでまた作ります!(笑)
  • 「トマトときゅうりのマリネ」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    トマトときゅうりのマリネ

    4.2

    (

    176件
    )

    夏野菜のトマトときゅうりを使ったさっぱりとした味わいのマリネを作りませんか?野菜を切ってマリネ液で和えるだけなので、忙しいときや料理が面倒なときもパパッと作れます!焼いたなすやきのこ、ズッキーニなどで作ってもおいしくいただけます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト きゅうり 玉ねぎ オリーブオイル 酢 レモン汁 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おもち
      夏にピッタリの味でした。しっかり冷やすとトマトの甘みが引き立つので、夏は特に冷やすのがオススメです。
    • goose
      砂糖なしで、ガーリックソルトプラス
    • モーリス
      リピートです。 先に調味料と玉ねぎを混ぜておいて、直前にトマトときゅうりを和えたほうが美味しかった。 大好評でした。
    • とも
      よく冷やして食べるとトマトの酸味が膨らみ美味しい。 キュウリは乱切りより、麺棒で叩いて潰した方が他の食材と調和しそう。
  • 「ちくわときゅうりのキムチ和え」のレシピ動画

    速攻おつまみ♪
    ちくわときゅうりのキムチ和え

    4.3

    (

    144件
    )

    少ない材料であっという間にかんたん副菜ができます!きゅうりとちくわの切り方を変えて楽しんでも♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ きゅうり キムチ 塩 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽーにゅ
      美味しいけどキュウリはデカくてキュウリ感強いので 、キュウリの下ごしらえとして塩かけて暫く置いて水気絞ってから作った方が美味しそうかな?と思いました!
    • みけ
      手軽にで来て美味しいです! きゅうりは板ずりしてから切ると、トゲが取れるのと、きゅうり独特の青くささが気にならなくなります。
    • HARU
      ごま油なしでもさっぱり副菜としてイケます。 きゅうりは塩を振ったらよく水気を絞り、 キムチと和えたら、ラップで落とし蓋のように具材と密着させて、冷蔵庫でしばらく置くと、味シミが良いです。
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      切って和えるだけ。とっても簡単です。 キムチの量を多めにしました。
  • 「柚子胡椒のやみつききゅうり」のレシピ動画

    和食のおつまみに!
    柚子胡椒のやみつききゅうり

    4.2

    (

    156件
    )

    きゅうりは切って袋の中で味付けするだけ!和食の副菜やおつまみとしてよく合います♪簡単なのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      17kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩 柚子胡椒 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mokoko
      さっぱり美味しいです。リピ決定です。 ありがとうございます。
    • 作るの二回目!美味しすぎます〜!お酒は飲まないのでおつまみじゃなくておやつ感覚でボリボリ食べてます^^
    • チョビすけ
      簡単で丁度良い辛味がビールにあいます(笑) いりごまも加えてみました
    • MOCA
      簡単で美味しかったです(^^) 柚子胡椒を入れ過ぎたせいか、少し辛かったですがw 1日目より2日目の方が、角が取れて辛くなくなりました。
  • 「タコと叩ききゅうりのやみつき和え」のレシピ動画

    手軽にスピード副菜♪
    タコと叩ききゅうりのやみつき和え

    4.4

    (

    124件
    )

    水々しいタコと叩ききゅうりを、ごま油香るやみつきだれと和えたら簡単副菜の完成です!きゅうりは叩くことで味がしみこみやすく、おいしさもアップします。ピリ辛にしたい時には、お好みでラー油をかけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      500前後

    ゆでだこ きゅうり ミニトマト 塩こしょう 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オヤジ
      簡単で美味しいです。お酒のアテにも◎
    • もも
      トマト無しで作りましたが、簡単でお酒にも合うし、おつまみに良かったです。 鶏ガラスープの素を少し入れると、味が出てもっと美味しくなりました!
    • マミー
      きゅうりの水っぽさが出たのか、味が薄く感じられたので調味料を足しました。
    • Yママ
      美味しかったけど、塩こしょう入れ忘れたから、あった方が良かったと思う。 タレが多くて余りすぎたから、白いりごまがタレに残ってしまった。 白いりごまは器に盛った後にかけた方がいいと思った。 あと、きゅうりを叩く時に飛び散るので、袋に入れてから叩いた方がいい。 2回目↓ 塩こしょう忘れずに入れたけど、きゅうりから水分が出たのか、少し薄い感じがした。 でもサッパリして美味しかった。 (きゅうりは袋に入れてから叩き、白いりごまは器に盛ってからかけた)
  • 「きゅうりとトマトの塩昆布和え」のレシピ動画

    あっという間に副菜!
    きゅうりとトマトの塩昆布和え

    4.3

    (

    131件
    )

    料理初心者でも少ない調味料で手軽にできる、簡単レシピです♪きゅうりで何作ろうか迷った時にもこれなら簡単!是非レパートリーに入れてみて下さい♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり トマト 塩昆布 塩 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハルカ
      ハッキリ言って予想通りの味です。でもとても美味しいです。
    • ポチ
      塩もみしなくていいし簡単😊
    • あるにゃん
      後一品って時に大助かりです! 楽してしっかり美味しいです。
    • けーき
      素早くパパッと出来ます。特売のきゅうりを使いました。夏にぴったり!
  • 「大根ときゅうりのなめたけあえ」のレシピ動画

    あえるだけ♪
    大根ときゅうりのなめたけあえ

    4.5

    (

    104件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!なめたけの塩気がアクセント♪切ってあえるだけなのでとっても簡単!サラダ感覚で野菜がたっぷり食べられます。大葉やしょうがを入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      29kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 きゅうり なめたけ 梅干し

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みこ
      分量通り切って和えるだけでおいしくできました。 小学生の子供たちもよく食べました。 また作ります。
    • おうり
      サッパリしてますが、私好みではありませんでした。 味にまとまりがないように感じます。
    • ガチャムク
      やばい! 止まらない! 私はちくわを加えましたが、最高に合います!
    • おっさんA
      塩昆布をのせました。梅と昆布の塩気でおいしくいただきました
  • 「きゅうりのわさび漬け」のレシピ動画

    くせになる!
    きゅうりのわさび漬け

    4.0

    (

    119件
    )

    お家にある調味料で作れる、ちょっと気の利いた漬け物です。たたききゅうりにすることで味もしっかり染み込みます。さわやかなわさびの風味が後を引くおいしさ♪もちろん、ご飯との相性は抜群です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      30kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 砂糖 塩 わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちい
      塩の代わりに塩昆布を入れるとより美味しかったです!!!!つまみ最高。。。
    • キーちゃん
      ピリ辛のわさび味がくせになってハマります! ただ、水分がものすごく出てきますね…。 すぐ食べない場合はこまめに水分を捨てないと味が薄まっちゃいます(^o^;)
    • kouhi
      1日目、星2、少しイメージと違いました。甘めで他の料理や飲み物との合わせ方が難しいかなと思いました。 2日目、星4、塩を小さじ1くらいにすると激変しました😋🍴💕レシピ通りだと砂糖の量に対して塩の量が少なく甘ったるいです。
    • ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
      夕ご飯のために作ってみました! 私はきゅうりが1本しかなかったのでキャベツをきゅうり1本分ぐらい入れてみました。 私的にはもう少しわさびの量が少なくてもいいかなという感じでした😅 美味しいのですがツーンとしてしまいました。 次は減らしてみたいと思います!
  • 「ちくわときゅうりのごま酢和え」のレシピ動画

    さっぱりあっさり♪
    ちくわときゅうりのごま酢和え

    4.2

    (

    95件
    )

    きゅうりとちくわの食感が感じられる1品です。ごま酢で和えることで風味豊かに、さっぱりと仕上がります♪箸休めにぴったりな副菜です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Emi
      アッサリな味だろうなと思いつつ、品数を増やすために作ってみましたが、とても美味しかったです。メインのおかずとして頂きました。
    • こうのさん。
      きゅうりを早く使いたい〜という時にもってこいの1品です( ´ ▽ ` ) カニカマを足しても美味しかったし、彩りも良くなりました♪
    • mist
      他のレシピにしようとしていたのできゅうりに塩を入れていましたが、水分を抜いてそのまま和えても気になりませんでした
    • プリン
      3人分作りました。砂糖だけ多めにして後は同じ量にしました。ちくわ3本きゅうりは2本使いました。ちょうどいい味でした。
  • 「わかめとえのきの酢の物」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    わかめとえのきの酢の物

    4.3

    (

    79件
    )

    箸休めにぴったりな副菜のご紹介です♪えのきときゅうりの食感がアクセントになってやみつきになります。難しい調理工程もないので、あと一品欲しい時にサッと出来上がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      34kcal

    • 費用目安

      100前後

    わかめ えのき きゅうり 白いりごま 酢 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けい
      気づかずに、乾燥ワカメで作ってしまった⋯⋯ワカメの量は半端なかったです。笑 味付けが最高に、とてもおいしかったです。 ありがとうございました❤️
    • こんいち
      梅肉少し入れました。さっぱり美味しくいただきました。
    • shinc
      簡単で美味しくヘルシー❗
    • みな
      ぼんやりした味で食べられなかった
  • 「うま辛きゅうり漬け」のレシピ動画

    ごはんに合う!
    うま辛きゅうり漬け

    4.4

    (

    74件
    )

    きゅうりを切って漬けるだけ!ポリポリ食感とピリ辛の味付けがあと引くおいしさの一品です。ごはんがすすむこと間違いなし♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 唐辛子(輪切り) 白いりごま

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      簡単で美味しかったです。ごまは出来上がってからかけて混ぜた方が無駄にならなくていいかもです。
    • まめ、
      白ごまだけちょうど切らせていましたが、美味しく出来ました。あまり辛くなく、子どももよく食べました。酢が効いててさっぱりするのがちょうど良いです。
    • key
      ジップロックが破けるというハプニングはありましたが、とても美味しく好評でした。余ったタレに刻みネギを追加して一晩漬け込み、豆腐にかけて食べましたがそれも美味しかったです。
    • たけし
      手軽に美味しく出来ました。また、作りたいです
  • 「ねぎ塩きゅうりの冷奴」のレシピ動画

    パパっと作れる♪
    ねぎ塩きゅうりの冷奴

    4.2

    (

    72件
    )

    ねぎ塩にきゅうりの食感をプラスし、冷奴に豪快にのせた簡単おつまみレシピです。ごま油と黒こしょうの風味がたまりません♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 きゅうり 長ねぎ 塩 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが おろしにんにく 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • anzulove818
      我が家は白いりごまを追加して作りました。 美味しかったのでまた作ろうと思います(^^)
    • みかりん
      美味しいのに簡単が嬉しいレシピ。きゅうり好きな主人に大好評。
    • Suzu
      めちゃくちゃ美味しいです🥰 リピートしまくりです💕 キュウリの歯ごたえと味付けがバッチリ🥳 スプーンでガッツリ食べるのをオススメします✨
    • 煉獄杏寿郎
      うまい❗️うまい❗️うまい❗️ うむ❗️これは簡単に作れるな❗️ だが、きゅうり1本もいらないな❗️ 半分でいいな❗️ 俺は俺の責務を全うする‼️🔥🔥🔥🔥🔥
  • 「きゅうりと水菜のさっぱり胡麻和え」のレシピ動画

    たっぷり野菜!
    きゅうりと水菜のさっぱり胡麻和え

    4.1

    (

    61件
    )

    ごま油が香る箸休めにもおつまみにもぴったりな和えもののご紹介です♪切り方を変えたり、水菜をレタスに変えてアレンジしてもお作り頂けます!あと一品欲しいときにおすすめのレシピです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      43kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 水菜 しょうゆ 酢 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなお
      レビューにあったように、砂糖を足してみました🎵それでもイマイチかな。。って思い鶏ガラスープの元を一ふりしてみました、おいしくできたと思います‼️
    • にーな
      レビューを参考に ・砂糖、鶏ガラ小さじ1/2程度 ・レタス追加 で作りました。(もはや別物な気もしますが)美味しかったです。
    • ゆるりんご
      他の方のレビューに鶏がらスープの素、砂糖を少し足すと良いとあったのでやってみましたが…、、私個人的にはレシピ通りの味が一番美味しかったです。。(白胡麻でなく金胡麻使ったってのも美味しくなった一つの要因かもですが…。)
    • ちあき
      水菜をグラム数でやらなかったので思った以上の量が出来ちゃいました。 なので調味料を倍にして作りました。 味はちょうどいい感じでした。 それでも水菜の固い方がしんなりしなくてちょっと食べにくかったです。 冬の水菜向きじゃないのかもと思いました。
  • 「たたききゅうりと大葉の塩昆布あえ」のレシピ動画

    やみつきになる!
    たたききゅうりと大葉の塩昆布あえ

    4.4

    (

    61件
    )

    きゅうりは叩くことで食感が楽しめるだけでなく、味馴染みが良くなり一石二鳥♪風味のよい大葉と、簡単に味の決まる塩昆布を合わせました。献立のあと一品に悩んだ時におすすめの一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり 大葉 塩昆布 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      リピートです。 大葉は食べる直前に混ぜたほうが存在感が出ると思います。
    • ドロンサール
      いつも太白ごま油を使ってますが 香りが欲しいと思い 今回は太香ごま油を使いました。 上品な香りで余計に美味しく感じました。 とても美味しいです
    • MAY
      頂き物の大葉 キュウリ で 簡単に作れて よかったです
    • はっぴぃ
      塩昆布の旨味と大葉の爽やかさが美味しかったです。 もみ込みが弱かったのか、つける時間が少なかったのか、あまり染みた感じがしなかったので、少し塩もみしても良いかなと思いました。 ポリポリと進みます。
  • 「きゅうりのごま和え」のレシピ動画

    パパッと簡単!
    きゅうりのごま和え

    3.9

    (

    57件
    )

    切ってあえるだけの「きゅうりのごま和え」のレシピを紹介します。シャキシャキのきゅうりの食感が美味しいレシピです。細かくさいたサラダチキンを加えて食べてみるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩 砂糖 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • R
      塩もみのとき塩が多くて少ししょっぱかった。 砂糖を小さじ1.5入れて味の調節しました。 ツナを入れてみるのもありかも
    • スヌちゃん
      すごく簡単に出来ました。キュウリの新しい食べ方です!調味料が少なく感じたので少し足しました。
    • yukimuke
      胡瓜のしゃきしゃき感はないけど、優しい漬物みたい?で、食べやすいかな?
    • もちたぽ
      あと1品欲しい時に簡単に作れる。 すりゴマ多めに入れてつくりました。
  • 「きゅうりのわさびマヨ和え」のレシピ動画

    食材1つで!
    きゅうりのわさびマヨ和え

    4.2

    (

    56件
    )

    時間がない時でも簡単に!ツンとしたわさびもマヨネーズとあえることでまろやかになります♪お酒のお供にもオススメの一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩 マヨネーズ しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めい
      バター風味の和風パスタに合わせました。パスタのコッテリさを消すためにワサビを多めにしました。さっぱりして、美味しかったです。
    • ぶどう飴
      さっぱりして美味しかったです! かなり水分が出たのでキッチンペーパーでしっかり拭いた方がいいかもです、
    • カップ麺なら作れる
      うまかったです! ☆を先に混ぜるの忘れましたが、なんとかなりました。
    • ふみ
      きゅうりから水が出てしまい、味付けが少し薄まりました。塩揉みしておけばよかったです(^_^;)
  • 「たたききゅうりのピリ辛ナムル」のレシピ動画

    お酒のお供におすすめ♪
    たたききゅうりのピリ辛ナムル

    4.0

    (

    58件
    )

    きゅうりは叩くことで味が絡みやすく、キムチの塩気がおつまみにもぴったりです。板ずりすることできゅうりの青臭さも和らぎます。ごま油を入れて香りよく仕上げました♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      34kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり キムチ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひちまま
      めちゃめちゃ簡単で美味しい☆ お酒のつまみにはバッチリ☆
    • しろふぉん
      簡単に美味しくできました! ごま油をちょっと多めに入れました〜
    • ひつじ
      あまり辛くなくスルスル食べられました。 個人的にはもっと辛い方が好きですが、辛いのが苦手な人にはいいかも!
    • プリン
      ちくわも投入!美味しかった!!
  • 「豚肉ときゅうりの薬味炒め」のレシピ動画

    さっぱり!暑い日にオススメ!
    豚肉ときゅうりの薬味炒め

    4.6

    (

    46件
    )

    さっと炒めて簡単に作れる!薬味たっぷりの、さっぱりレシピです!きゅうりのみずみずしさと薬味が豚肉を引き立てて、さっぱりと食べられます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 きゅうり みょうが 梅干し 大葉 ポン酢しょうゆ 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるひつじ
      豚もも肉で作った。ちょっと油っこくてもたれたから茹でても美味しそう みょうが美味しい!
    • とも
      大葉・みょうが・梅干しの香味が混然一体となってサッパリした美味しさ。昔ながらの梅干しなら1.5個分でちょうど良い濃さに。 ややコクが足りないので、豚肉には酒・片栗粉で下味をつけた方が良さそう。
    • ひつじ
      梅の酸味が最高に合います! 梅好きなのでかなり増量しました!
    • のんこ
      爽やかで夏に合います。 彼が梅味のおかずはあまり好きではないので、梅干しは別で出して、彼もかじりながら一緒に食べてましたが、これなら一緒でも大丈夫みたいです。 次はレシピ通り混ぜて作ろうと思います。 冷やしても美味しそう。 色合いが地味なので、プチトマトを添えても良かったかもです。
  • 「きゅうりの塩麹あえ」のレシピ動画

    ごま油香る!
    きゅうりの塩麹あえ

    4.4

    (

    39件
    )

    切ってつけおこむだけの簡単和えものをご紹介!きゅうりはめん棒で叩いて断面を多くすることで味が染み込みやすくなります。ごま油を入れないで作るとよりシンプルな味に仕上がりに♪箸休めの一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩麹 ごま油

    • ※1人分あたり(3等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃた
      主人のお酒のおつまみに丁度よかったです。
    • ケイ
      簡単にできて美味しいのでお漬物代わりに作ります。
    • tokar
      簡単でおつまみにピッタリ
    • ランラン
      優しい味わいで箸休めにピッタリでした^^
  • 「ピリ辛無限きゅうり」のレシピ動画

    お箸が止まらないおいしさ!
    ピリ辛無限きゅうり

    4.1

    (

    36件
    )

    簡単に作れるおつまみレシピをご紹介します!コチュジャン入りのピリ辛のタレが絶品でお箸が止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり めんつゆ[3倍濃縮] 水 コチュジャン おろしにんにく ごま油 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちーママ
      ビール・日本酒・レモンサワー(≧∇≦) なんでも合うぅぅ😋きゅうりがとにかくごちそうになります!!
    • ハチ
      美味しかったです。 一晩置いた方が味が染みて美味しいかも(^^
    • ちゃこ
      辛いのがだめなのでコチュジャン抜いて、気持ち多めにめんつゆ入れましたがさっぱりしていて美味しかったです◎
    • レオ
      キュウリに味が馴染まず薄くかんじます。 かなり漬け込んだのに。 レシピ通りなのに! なにか味が物足りず残念でした。
  • 「きゅうりの辛子漬け」のレシピ動画

    やみつきになる!
    きゅうりの辛子漬け

    4.1

    (

    35件
    )

    ピリッとした辛さがやみつき!きゅうりの辛子漬けのレシピです。切って漬けるだけなので、手軽に作れます♪砂糖を加えて辛味をマイルドにするのがおいしさのポイントです。箸休めの一品としていかがでしょうか。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      33kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 砂糖 塩 からし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 目玉焼き
      簡単だし美味しい カラシがきいてる方が美味しいと思います
    • 北風
      本当に手軽でとても美味しかった! 砂糖を入れるとこんなに食べやすい辛味になるんですね。無限に食べられそう。
    • 華うさぎ
      辛子漬け初めてでしたが食べやすい辛味感で箸休めにぴったりでした。
    • あけみ
      とても簡単に、手軽につくれました。 旬の食材でお腹を満たすのが健康にも1番良いですね!
  • 「きゅうりの生姜和え」のレシピ動画

    さっぱりと!
    きゅうりの生姜和え

    4.5

    (

    34件
    )

    生姜が香り、箸休めにもおつまみにもぴったりの一品です。大根など違う野菜でもお作り頂けます!ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      44kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みおみお
      家にある物で簡単にできた。水気を切ったつもりだったもののあとから水気が出てしまったのが少し失敗だった。
    • うさちさ
      生姜が効いて美味しいです。 1人前を2人で分けると箸休めの小鉢に丁度良い量です。 漬物かわりにもなるので、また作ります!
    • el
      塩入れすぎて少ししょっぱかったけどちゃんと味染み込んでてよかった。 きゅうりはしっかり絞りました。生姜は皮ごとおろします
    • KEIKO
      たまたまきゅうりがあったので作ってみました。とても簡単に出来ました。
  • 「ピリ辛たたききゅうり」のレシピ動画

    おつまみに♪
    ピリ辛たたききゅうり

    4.1

    (

    36件
    )

    居酒屋でも人気!食材1つで簡単に出来るおつまみをご紹介します。ラー油のピリ辛さがあとを引くおいしさ♪きゅうりを叩くことで、割れ目のデコボコした断面から味がなじみやすくなり、漬ける時間も短くてすみます。箸休めにオススメですよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      35kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんす
      びみょう 酢は入れない方がいい
    • シモヤマン
      酢は半分でも良い。分量通りだと酢の味が強すぎる。 麺つゆ追加しても良いと思います。
    • 酢はほんとに少しだけにした!
    • 凛子
      おつまみに作りました。ピリ辛でお酒がすすみます。美味しかったです。
  • 「スティックきゅうりの味噌マヨディップ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    スティックきゅうりの味噌マヨディップ

    4.6

    (

    34件
    )

    ささっと作れる副菜レシピをご紹介します。味噌とマヨネーズのコクの中に香る出汁の風味が絶妙な味わいの一品!きゅうりの他に大根やにんじんなどでもおいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      157kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮] みそ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 愛令嬢ちゃん
      ♥️愛娘♥️が大好物な御野菜の、きゅうりを、利用遣って、初心者の私でも、簡単に美味しそうに出来ました、これからきゅうりが、沢山、家の畑で、採れると、御母さんが、教えて下さいましたから、きゅうりが、家の畑で、採れたら、家族の為に、心を込めさせて、戴けまして、一生懸命♥️愛娘♥️が美味しく食べれます様に、しっかり気配りを遣って、作らせて、戴きますねぇ!!!♥️
    • みらいのさくいち
      子供たちパクパク食べていました! 簡単で、きゅうりの大量消費にいいと思います。 大人にはマヨディップに七味唐辛子を入れるとおいしいです。
    • あーちゃん
      コンビニに売ってる野菜スティックにディップするようなもので、食べたかった味が家で再現できました!
    • ねこさん
      ディップソース最高ー!! 美味しかった😺! きゅうり、人参、大根。など、、 生野菜なんでもいけそう😺
  • 「豚肉ときゅうりのごまみそ炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単おつまみ!
    豚肉ときゅうりのごまみそ炒め

    4.3

    (

    35件
    )

    きゅうりが余った時には、豚肉と一緒に炒めるのも◎豚肉をごま油で炒めて、コクのあるごまみそと合わせるだけの簡単おつまみです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 きゅうり ごま油 みりん 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふゆ
      初心者でも簡単に出来ました! 家族が多いので、お肉が4倍で他の材料は、3倍(砂糖は別)にして作りました。 とても美味しく出来ました!
    • れお
      簡単に美味しくできました。 玉ねぎを少し足してボリュームアップして、立派なおかずになりました。 またリピートします⭐︎
    • けい
      簡単でご飯が進む味なので、リピートしてます。 キュウリは1本だと物足りない感じがあったので、我が家では2本で作りました。
    • ぴんくふぇありー
      食材2つで簡単にできました❣️炒めたきゅうりも美味しかったです😊
  • 「みょうがときゅうりのごま風味和え」のレシピ動画

    レンチンでサッとできる!
    みょうがときゅうりのごま風味和え

    4.1

    (

    29件
    )

    みょうがでさっぱり!ごまの風味とも相性抜群です。きゅうりのシャキシャキ食感もポイント♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ[筋なし] みょうが きゅうり 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆ
      さっぱり美味しくいただきました。
    • れお
      簡単ですぐにできました。 大葉を加えたらさっぱりしておいしかったです!
    • chage
      ささみをとりむねに変更。 さっぱりモリモリ食べました。 簡単に作れます。
    • うさちさ
      簡単です! 茗荷がなくて残念ですが、きゅうり大きめ2本とささみ3本でレシピ3倍で作りました。 2日のささみときゅうりの和え物に(^◇^;) 茗荷があればひと味違うしのになーの思いました。 でも普通に美味しかったです! つぎは茗荷入りで!
  • 「トマトときゅうりのツナマヨ和え」のレシピ動画

    切って和えるだけ!
    トマトときゅうりのツナマヨ和え

    4.4

    (

    30件
    )

    あともう一品欲しいときに手早くできるサラダの紹介です。トマトとツナマヨの相性がバツグン♪きゅうりの食感も楽しく、箸休めの一皿にぴったり!切って和えるだけなので時間がないときでも簡単に作れます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      300前後

    トマト きゅうり ツナ缶(水煮) マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ごまあぶら
      畑で採れたキュウリとトマトで作りました。簡単で美味しくできました。この後、青じそを入れる予定です。
    • みーか
      簡単で美味しい!!!
    • がーこ
      きゅうりから水分が出ると水っぽくなるので、きゅうりは塩もみして、よく搾りました。それ以外はレシピ通りに作りました。暑い時期にさっぱりしていいと思います。
    • のりこ
      簡単でとても美味しかったです。あと一品欲しい時にすぐ出来るので、また作ろうと思います。
  • 「たたききゅうりの中華あえ」のレシピ動画

    調味料にあえるだけ!
    たたききゅうりの中華あえ

    4.1

    (

    29件
    )

    きゅうりはたたくことで調味料が絡みやすく、しっかりと味がしみこみます。ポリ袋に入れて調味料にあえるだけの簡単レシピなのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 糸唐辛子 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kerori
      唐辛子無しですが美味しかったです!麺棒がないのでトンカチで作りました🔨
    • minorai
      たたいてないけど、一晩浸けたら味がつきました。 唐辛子なしですが、さっぱりしておいしくできました。夏場に最高です。
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • みより
      糸唐辛子はなかったけど、味は家族に好評でした。旦那のリクエストで、下ろしにんにくもプラスしました。
  • 「きゅうりのピリ辛和え」のレシピ動画

    おつまみにも!
    きゅうりのピリ辛和え

    4.3

    (

    31件
    )

    ピリ辛味がクセになるおいしさ♪切ってあえるだけで簡単にできるので、時間がない時にもおすすめの1品です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり しょうゆ 塩 おろしにんにく ごま油 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるく☺︎
      ツナも入れてみました。簡単で美味しかったです。
    • mist
      家に食べるラー油があったので調べてみたらにんにく、塩、ラー油、しょうゆ、ごま油などが入っていたので、しょうゆとごま油を少し足す感じで仕上げました ちょっと違うレシピでは?とも思うかもしれませんが時短テクです
    • のん☆
      すりごまを入れてみました。美味しく出来ました。
    • てんてこまい
      きゅうりと調味料だけで簡単に出来るのに、味も良くて、箸休めやおつまみに重宝します。時間と共に味がしみて歯応えも出て、とても美味しくなります。
  • 「きゅうりとハムのパスタサラダ」のレシピ動画

    シンプルなおいしさ!
    きゅうりとハムのパスタサラダ

    4.1

    (

    31件
    )

    スパゲティを使ったサラダのレシピをご紹介します!献立の一品やおつまみにもおすすめですよ♪ぜひお試し下さい!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ハム きゅうり 玉ねぎ パセリ(刻み) マヨネーズ コンソメ こしょう 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お砂糖▸◂
      主人のおばあちゃんから貰ったきゅうりで🥒 スーパーのお惣菜に憧れて作りました🥗🧡 ハムはベーコンで代用( ᐛ )✌︎ コンソメが無かったので、マヨネーズ大さじ2と砂糖小さじ4ぶんの1と塩コショウのみの味付けでしたが、市販よりマイルドで食べやすく暑い日でもペロッと平らげられました🌻
    • まいりいえみりい
      この味、凄く大好きです!玉ねぎを少し多くしたり、サラダスパゲティでも美味しかったけど、サラダ用のマカロニにしても美味しかったです。玉ねぎとコンソメが少量入っている所が美味しさを更にアップしてる感じがします。
    • ばぁば
      あっさりしたサラダですが、とても美味しいです
    • けー
      美味しいですね〜! レシピ通りで2人分作りましたがかなりボリュームがあります。( ・ㅂ・)و ̑̑
  • 「白だしで作るきゅうりの浅漬け」のレシピ動画

    材料2つ!
    白だしで作るきゅうりの浅漬け

    4.4

    (

    27件
    )

    簡単に作れるきゅうりの浅漬けです!きゅうりを切って白だしに漬けるだけ♪白だしを使えば、調味料ひとつで味が決まります。お好みで、鷹の爪、にんにく、しょうがなどを加えてもおいしく作れます。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      17kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 白だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そら
      簡単に作れて、美味しかったです!! また作りたい
    • SK
      美味しくて無限に食べてしまいますが、ヘルシーだし罪悪感ないので最高です。
    • たあぼ
      レシピの白だしの分量だと少ししょっぱく感じます。塩分調整してる人は大さじ1もしくは1/2でもいいかもしれません。
    • リク
      1日漬けても味が染みなかった。水とか足して全体がしっかり浸かるように薄めた方がいいかも?それか普通に最初に塩揉みするか、
  • 「白菜ときゅうりのわさび漬け」のレシピ動画

    めんつゆで作る♪
    白菜ときゅうりのわさび漬け

    4.1

    (

    20件
    )

    パパッと作れる浅漬けレシピです。白菜ときゅうりを切って、めんつゆなどの調味料に漬けるだけ♪野菜のシャキシャキ食感と、わさびの風味がアクセントになり、副菜におすすめの一品です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      28kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 きゅうり 酢 めんつゆ[3倍濃縮] わさび 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      味薄めだったので、塩もみした方がいいと思います。 味付け自体は、おいしかったです。
    • さとうきび畑
      半日漬け込みましたが 味薄いです
    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      白菜をまろごと買ったときの大量消費に貢献してくれる美味しさ抜群のお漬物です。
    • ひつじ
      半日ほど漬けました! 美味しかったです!
  • 「もずくときゅうりの酢の物」のレシピ動画

    お酢でさっぱり!
    もずくときゅうりの酢の物

    4.1

    (

    23件
    )

    具材を切ったら和えるだけの簡単な副菜レシピ!プリプリつるつるの食感が楽しいもずくを酢の物にしていただきます♪きゅうりとかにかまぼこも一緒に和えれば色合いもきれいです。今日の食卓に加えてみてはいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      27kcal