素材1つで作る♪
ひらひらきゅうりの中華サラダ
切り方をいつもと変えるだけで、見た目も華やかな副菜があっという間に完成します!ピーラーでむいたきゅうりはしんなりとして調味料が馴染みやすく、ペロリと食べられるおいしさです。
カロリー
39kcal
炭水化物
2.6g
脂質
2.9g
たんぱく質
1g
糖質
1.9g
塩分
0.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
きゅうりは両端を切り落とし、ピーラーで薄くむく。半分に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、きゅうりを加えて混ぜる。白いりごまを加えて混ぜる。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- ピーラーで薄く切ると、塩もみしなくてもしんなり柔らかくなり、とても美味しくいただけます❣️調味料控えめであっさり食べやすかったです👍
choma
漬けておいたけど味が染みてて美味しかったにゃんにゃむニーナ
9日夕ご飯は、 素材1つで作る、ひらひらきゅうりの中華サラダ こちらに載せました。 お餅は🐙様のです。 あぶり餅を真似てみました。 お餅にはきなこもかけてみます。 キャベツの卵落としの、?落とし卵のお味噌汁です。いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。鮎の塩焼きに合います。2種の「だし」で楽しむ、ひつまぶしと、贅沢な卵焼き、う巻きに合います。やもり
簡単でおいしい! きゅうりを使い切りたかったので、 きゅうり2本と、分量を2倍にしました(*^^*) お弁当にいれます! 何度もリピートしています(*^^*)
もっと見る
ぴんくふぇありー