さっぱり!暑い日にオススメ!
豚肉ときゅうりの薬味炒め
調理時間
約15分
カロリー
331kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
3.7g
脂質
28.6g
たんぱく質
11.9g
糖質
2.4g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっと炒めて簡単に作れる!薬味たっぷりの、さっぱりレシピです!きゅうりのみずみずしさと薬味が豚肉を引き立てて、さっぱりと食べられます!
手順
1
豚肉は3cm幅に切る。
2
きゅうりはヘタを切り落とし、縦に2等分に切り、斜め1cm幅に切る。みょうがは縦に2等分にし、斜めに薄切りにする。
3
梅干しは種をとり、粗く刻む。大葉は軸をとり、千切りにする。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉に火が通るまで中火で炒める。
5
肉の色が変わったら、きゅうり、みょうがを加えてさっと炒める。梅干し、ポン酢しょうゆ、塩こしょうを加えて炒め合わせる。器に盛り、大葉をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- もう一品ほしくて、あまり材料がそろわなくて、しいたけをプラスして作りました。 きゅうりの炒めた食感の良さ、梅とポン酢の夏らしいさっぱり感、次はたくさん作りたい!!
kouhi
きゅうりの食感と一緒に楽しみました😋とも
大葉・みょうが・梅干しの香味が混然一体となってサッパリした美味しさ。昔ながらの梅干しなら1.5個分でちょうど良い濃さに。 ややコクが足りないので、豚肉には酒・片栗粉で下味をつけた方が良さそう。ひつじ
梅の酸味が最高に合います! 梅好きなのでかなり増量しました!
もっと見る
うりのすけ