
食べ応えもあって美味しい♪マカロニサラダのおすすめレシピ30選
作成日: 2023/04/01
マカロニサラダのレシピを簡単動画でご紹介。ブロッコリーやきゅうり、ほうれん草にカリフラワーなど、色々な野菜を美味しく食べられてボリュームも満点な30本のサラダレシピを紹介していますので、日々の献立にお役立てください。
目次
- 王道サラダ♪基本のマカロニサラダ
- チーズ香る!ブロッコリーとツナのマカロニサラダ
- シンプルな味つけで作る♪ツナときゅうりのマカロニサラダ
- まろやかなコク!チーズたまごマカロニサラダ
- シャキシャキまろやか!新玉ねぎのマカロニサラダ
- 大人な味わい!和風マカロニサラダ
- ボリューム満点♪こんがりベーコンのマカロニサラダ
- ボリューム満点!ほうれん草のマカロニサラダ
- 飽きのこないおいしさ♪卵たっぷりマカロニサラダ
- 食べ応えバッチリ♪マカロニサラダ
- オーロラソースで♪マカロニとほうれん草のサラダ
- コクがある!卵とツナのマカロニサラダ
- 簡単!彩りきれい♪とうもろこしのマカロニサラダ
- とろとろソースが決め手♪クリーミーマカロニサラダ
- 王道コンビ!明太マカロニサラダ
- 5分でできる!ちくわのマヨサラダ
- まろやかなおいしさ!ゆで卵のマカロニサラダ
- さっぱりまろやか!カレー風味のマカロニサラダ
- まろやかクリーミー!レタスと卵のマカロニサラダ
- ツンとさっぱり♪わさびマカロニサラダ
- シンプルな材料でできる♪スナップエンドウのマカロニサラダ
- こりこり食感がやみつき!カリフラワーとハムのマカロニサラダ
- 定番にちょい足し♪豆苗のマカロニサラダ
- 食べ応え満点!アボカドのマカロニサラダ
- シャキシャキ食感!キャベツのマカロニサラダ
- あっさりシャキシャキ!キャベツとささみのマカロニサラダ
- ボリューム満点!いんげんのマカロニサラダ
- 欲張りな一品!マカロニポテトサラダ
- 簡単やみつき♪かぼちゃのマカロニサラダ
- ほどよい辛さが美味しい!ハムの明太マカロニサラダ
王道サラダ♪
基本のマカロニサラダ4.4
(
334件)食卓でも大人気、基本のマカロニサラダをご紹介します。茹でたマカロニと野菜をマヨネーズで和えるだけ♪簡単なのに、美味しすぎてやみつきに!お酢と砂糖を少し加えると味に深みが出ますよ。刻んだゆで卵を加えたり、じゃがいもを潰して加えたりするのもおすすめです!おつまみとしても、副菜としても活用可能です。
調理時間
約30分
カロリー
356kcal
費用目安
200円前後
マカロニ ハム きゅうり にんじん マヨネーズ 酢 砂糖 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 煮汁飛ばし卵を追加しました。めちゃめちゃ美味しくて、たくさん一度に作れるのでとても嬉しいです!この味なら何日か続けて食べても大丈夫なので、作り置きに最高です!
- ゆうり2人で100gは多すぎました💧50gで十分かな ~
- Ramy我が家は、卵大好き家族なので、ゆで卵を4人分で2個入れました!卵を入れるとコクが出ました♥マヨも大好きなので、ちょびっとだけ足しました♥ 凄く美味しかったです!リピさせて頂きます!
- みおみお簡単!シンプルで美味しいまさに王道でした○
チーズ香る!
ブロッコリーとツナのマカロニサラダ4.4
(
256件)ブロッコリーとツナを使ったシンプルなマカロニサラダをご紹介!コーンを入れることで色鮮やかになります♪ちょっとした副菜にいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
361kcal
費用目安
300円前後
マカロニ ツナ缶[オイル漬け] ブロッコリー コーン缶 マヨネーズ 粉チーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yブロッコリー無しツナ缶も汁ごと入れましたが丁度いい味の濃さで美味しく簡単にできました😌
- Rina料理ヘタクソでもできました! 全部の味がマッチしててめちゃくちゃ美味しい!
- まりお弁当に入れました。美味しかったです。
- しゅうすぐ作れてボーリュームもあるので助かります
シンプルな味つけで作る♪
ツナときゅうりのマカロニサラダ4.5
(
186件)ツナときゅうりの手に入りやすい食材で作れるので簡単!味付けはシンプルにマヨネーズ、塩こしょうのみ♪マカロニが熱いうちに酢を入れることで、味がしまっておいしくなります♪
調理時間
約20分
カロリー
283kcal
費用目安
200円前後
マカロニ ツナ缶[オイル漬け] きゅうり 酢 マヨネーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめのすけ美味しかったです。
- bubu簡単、おいしい👍
- チロ柴ちゃん作りたては、少し酸っぱく感じましたが、しばらく経つと味が馴染んで美味しく頂きました♪
- よしのマカロニと酢を混ぜている時びっくりするかもしれませんが大丈夫☺️ オリーブオイルと混ぜるより美味しい!
大人な味わい!
和風マカロニサラダ4.2
(
63件)しょうゆとマヨネーズのコクが美味しい一品。新しい風味を楽しんでいただけます!ぜひ作ってみてください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年6月
調理時間
約15分
カロリー
227kcal
費用目安
300円前後
マカロニ キャベツ ツナ缶(水煮) サラダ油 マヨネーズ しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレキャベツとマカロニ、半量で二人前だと思います。 この量で、調味料はレシピ通りで味ちょうどでした。
- けーサラダ用のマカロニで作りました。 他の方のレビューを参考にマカロニとキャベツは半量、 調味料はそのままの分量で作るととても美味しかったです! 夫と2人でちょうど良い量でした。 レシピ通りの分量だと量が多すきで味は薄くなると思います。
- GENEレシピ通りに作ると2人分以上の料になります 以前作った時はレシピの水煮ツナを使用しましたが 味が薄かったので今回は油漬けツナにしました 濃いめの味が好みの方は油漬けツナの方がおすすめです
- うめころ簡単です。味をなじませる時間が足りなかったのか、マカロニが多過ぎたのか、味が物足りなかったです。でもどんなおかずにも合う味付けのような気がします。次はちゃんとマカロニを計ってやってみます
ボリューム満点♪
こんがりベーコンのマカロニサラダ4.5
(
59件)食べ応えバッチリでシンプル具材なのに豪華な見た目のマカロニサラダをご紹介します!ベーコンの香ばしさと炒めた玉ねぎの甘みが酸味の効いたマヨネーズにぴったりです♪是非お試しください!
調理時間
約20分
カロリー
488kcal
費用目安
400円前後
マカロニ ベーコン ゆで卵 玉ねぎ 酢 マヨネーズ 塩 粉チーズ 黒こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リオママベーコンと玉ねぎを一緒に炒める事に、目から鱗。いままでは、水にさらして、茹で上がったマカロニに生の玉ねぎを加えてました。ありがとうございます。
- なちゅらるゆで卵なし、粉チーズなしにしましたが、普通に美味しかったです! きゅうりとか入れても美味しいかも!
- shimari工程が多かったけど美味しく出来ました。 粉チーズをたくさんかけたら夫がたくさん食べてくれました。
- にゃんにゃむニーナ27日夕ご飯は、 ごま油が食欲そそる、マグロとアボカドのポケ こちらに載せました。 ボリューム満点、こんがりベーコンのマカロニサラダ さっぱりおいしい、春キャベツとソーセージのトマトスープ です。 いただきます。 遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 あ、暑にゃん。 アボカドとマグロで、ポキにしますにゃ。気分はハワイにゃ。行った事にゃいけれどにゃ。
レビュー
- マリンいつもはきゅうりとハムで作っていたマカロニサラダでしたがこちらのレシピを知って作ってみました。調味料にお酢が入ってたので余り酸っぱくなると苦手だなと思っていましたが、卵の味とほうれん草が全体の味を柔らかくさっぱりとした感じにしてくれて食べやすかったです。お酢が苦手なら調味料を作る時に分量を調節してみてもいいかもしれません。
- elほうれん草一袋であとは1.5倍くらいで味見して調整。美味い
- ひつじボリューミーでよかったです! 砂糖入れすぎちゃったせいか、ちょっと甘かったです…
- Hiroco少し多めに作りたかったので、マカロニ1.5倍、卵2個で作ってみました。 調味料は分量通りにしましたが、マヨネーズ&お酢の酸味が強く感じたので、次回作る時はお酢の量をもう少し減らしてみようと思います。 塩コショウはちょっと足りない感じがしたので、完成後に追加しました。さらに黒胡椒も足したらいい感じに。 ですが、個人的にやっぱり酸味が気になるかな… 酸っぱいの苦手な方はお酢を少なめにされた方がよろしいかと思います。お酢の代わりにレモン汁を少量でもよいかもしれません。 ボリュームがあり食べ応えのあるサラダでした。
飽きのこないおいしさ♪
卵たっぷりマカロニサラダ4.2
(
45件)マカロニサラダにゆで卵をたっぷり加えてコクをプラスしましょう♪プラス一品の副菜として大活躍すること間違いなし!ゆで卵をゆでている間に、レンジでマカロニをゆでれば時短になるのでおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
275kcal
費用目安
100円前後
マカロニ 卵 ハム 塩 水 マヨネーズ 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うにこれめっちゃ美味しいです! また絶対作ります!
- タラリラりん簡単で美味しかったですが やや子供に塩が強いかなぁ。アクセントの 卵を泣く泣く潰して、味を調整しました。
- ももきゅうりも加えて作りました、ボリュームあって美味しくできました♪
- take18めっちゃ簡単で美味しいです!ハムがいいアクセントでした!
レビュー
- ピクミンレタスやキャベツの上にのせて食べました☆簡単にできて、美味しかったです!
- まき簡単でした。
- みちゃんにんじん1本、きゅうり1本、玉ねぎ小1つ、ハム4枚、マカロニ200gくらいで作りました。 他のレビューを参考に、玉ねぎは薄切りした後水に浸けて、マカロニを茹でるときに一緒ににんじんも茹でました。 塩とマヨネーズは味見しながら増やして、こしょうも加えました。
- ng生だと人参が硬いかなと思いましたがほっっっそく切れば特に気にならないですね 玉ねぎは辛味が嫌な人は一旦水に浸けた方がいいです
コクがある!
卵とツナのマカロニサラダ4.6
(
19件)ゆで卵、ツナ缶を使って作るマカロニサラダです。卵やツナの旨味やコクが口いっぱいに広がります。あと一品欲しい時など、副菜メニューとしてぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
334kcal
費用目安
200円前後
マカロニ ツナ缶[オイル漬け] ゆで卵 きゅうり 塩 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじこれはみんな大好きでした! リピ確定です!
- まりお弁当に入れました。美味しかったです。
- km美味しかったです! でもきゅうりはもっと多くてもいいと思います。
- はる♡すごく美味しくできました!
とろとろソースが決め手♪
クリーミーマカロニサラダ4.2
(
27件)いつものマカロニサラダにヨーグルトを加えて、とろとろクリーミーに♪野菜は塩もみする事がポイントです!水っぽくない濃厚なとろとろサラダに仕上げます。
調理時間
約15分
カロリー
224kcal
費用目安
200円前後
マカロニ ハム きゅうり コーン缶 塩(塩もみ用) 砂糖 塩 マヨネーズ ヨーグルト[無糖] こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ☆いつものマカロニサラダよりヘルシーになりました。 コーンの代わりにゆで卵を入れました。
- metaboヨーグルトを、入れるだけで、クリーミーで、美味しいくできました。
- ささの音ヨーグルトの酸味がよく合い、マヨネーズが グレードアップしたような美味しさです。 私もコーンがなかったので、代わりに ゆで玉子を入れてみました。
レビュー
- くろうずらの卵で代用しました☆
- 荊姫きゅうりが2分の1本しかなかったので、冷蔵庫にあった缶詰のコーンの残りを足してみました。コーンの甘さが明太子と相まってとても美味しかったです!
- まっち美味しい!明太マカロニです。ちょっと、アレンジして、オリーブオイル少々、乾燥パセリを足してみました。お食事の一品足しに、お酒のお供に、パン🍞と共に、オススメです(^-^) 簡単なので、美味しい明太子がある時に作ってみて下さいませね🎵
- ViViマヨなのにお酢と明太子のおかげで サッパリ美味しくいただきました😋👍💕 明太子が余った時に作りました。
5分でできる!
ちくわのマヨサラダ4.0
(
17件)マカロニの代わりにちくわを使ったマヨサラダを作ってみましょう。ちくわとハムの旨味で、シンプルな材料でも美味しく変身します。作り方は簡単ですので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょう♪
調理時間
約5分
カロリー
179kcal
費用目安
100円前後
ちくわ きゅうり にんじん ハム マヨネーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きつねちくわをレンチンしたらしわしわで全部くっついてしまった。 ニンジンから出る水分だけじゃ足りないかも。レンチン前に水を少し入れることをオススメします。 ちくわが固い以外は美味しかったです。
- み皆さんのアドバイス通り、お水を追加してチンした所、人参もちくわもちょうど良い柔らかさになりました。レモン汁も追加して、コールスロー風の味付けにしました♪
- 天内美味しかったです! 調味料のマヨネーズが食材と絡んで?酸味が無くなって、まろやかになってとても味が好みでした
- たろ意外な美味しさでした! 端材野菜使ったのでレシピ通りの切り方ではありませんが…😅 ちくわが味と満足感をプラスしてくれてとてもよかったです
まろやかなおいしさ!
ゆで卵のマカロニサラダ4.1
(
18件)ハム、きゅうり、玉ねぎを使ったマカロニサラダのご紹介!たっぷりの卵が入って見た目もあざやかに、味わいもコクのある一品です。マヨネーズと塩こしょうだけのシンプルな調味料で味が決まるので作りやすいのもポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
336kcal
費用目安
300円前後
マカロニ ゆで卵 ハム きゅうり 玉ねぎ マヨネーズ 酢 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルナ玉ねぎは苦手なので無しにしました。塩も塩分が気になるので入れませんでしたが、プリプリのマカロニで味もバッチリ。
- なぞにくきゅうりの旬がすぎたのでもさもさしたら嫌だなーと思い、具材はきゅうり抜きでツナ追加、 味付けはお酢抜きで味の素3振りとマジックソルト追加して作ってみました! とても美味しくて、定番おかずになりそうです!😊 でも緑色がないとサラダっぽくないので(笑)、次は冷凍のブロッコリーとか解凍して入れてみようかなって思ってます🥦
- りょあ♡ブロッコリーを加えました。 玉ねぎを塩もみして置いたあと、水洗いせずに、水気をしぼっただけにしてしまったので ちょっと玉ねぎ辛さが残りました。 次回はレシピどおりちゃんと水洗いしようとおもいます。 味付けは最高でした。
- kerori作るのはちょっと面倒だけど美味しかったです! 玉ねぎが辛くなくて食べやすかったです。
調理時間
約30分
カロリー
473kcal
費用目安
300円前後
マカロニ 玉ねぎ ブロッコリー ハム マヨネーズ カレー粉 ヨーグルト[無糖] 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゅう野菜は冷蔵庫の余り物を入れて作りました♫ヨーグルトが入っているのでとてもまろやかな美味しいマカロニサラダができる♫ カレー粉を入れるとスパイシーになるので苦手な方は入れなくても十分美味しいです^_^ (写真はカレー粉を入れる前の子供用です♫)
- エコーこどもが好きな味付けですね。おいしい!と言って食べてくれましたよ。
- 猫のしっぽ旨いです。ヨーグルトを初めて料理に使いました。カレー味に合います。これにじゃがいも入れてたら二度おいしい氣がします。
- まぁ〜ちゃん★マカロニサラダを味変したくて、作ってみました。 簡単に美味しくできました★
レビュー
- ぴんくふぇありー個人的には酢がきつかったです。酢大さじ1は多いかなと感じました。マヨネーズにも酸味が入っているので、酸っぱいのが苦手な人は、酢を少なめにするか、なしにしても大丈夫な気がします😊
- まーリーフレタスで作りました
- ぽぽえりレタス→キャベツ、お酢とマヨネーズをぬいて作りました キャベツの量を増やしても野菜嫌いがちゃんと食べてくれました!色々な野菜を少しずつ入れるのもいいのかなと‥。
- るにーくれすキャベツの千切りを塩揉みした物でもいけました。 彩にハムもプラス
ツンとさっぱり♪
わさびマカロニサラダ4.1
(
12件)わさびマヨしょうゆがツンとして美味しい、大人風の「わさびマカロニサラダ」のレシピをご紹介します。お肉のつけ合わせや、サンドイッチの具などにどうぞ♪小さなお子さんが食べる場合はわさび抜きで作ってもOKです♪
調理時間
約15分
カロリー
353kcal
費用目安
200円前後
マカロニ かいわれ ハム マヨネーズ わさび しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out美味しくて何度もリピートしてます。 かいわれの代わりにルッコラで作りました。 わさび好きな家族も喜んでました。
- かめカイワレのかわりにきゅうりを薄切りにして塩揉み、マカロニは柔らかく茹でました 高齢の母も気に入ったようです 我が家の定番副菜になりました
- GENEサラダスパゲッティ用のパスタがあったので パスタで作ってみました 貝割れ大根の代わりに胡瓜使用 美味しく出来ました! リピートレシピになりました
- くろ美味しかったです!
シンプルな材料でできる♪
スナップエンドウのマカロニサラダ3.7
(
11件)スナップエンドウのシャキシャキ感と自然な甘みが楽しめるマカロニサラダです!マカロニとスナップエンドウを一緒にゆでることで調理時間を短縮できます!
調理時間
約20分
カロリー
271kcal
費用目安
400円前後
マカロニ かにかまぼこ スナップエンドウ マヨネーズ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこむすめ2,3日日保ちするので、作り置きにも良いです。
- やもり作りました! お弁当の作り置き用に作りました(*^^*) 美味しかったです!
調理時間
約15分
カロリー
288kcal
費用目安
500円前後
カリフラワー ハム マカロニ コーン缶 酢 粒マスタード マヨネーズ オリーブオイル こしょう 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がーこカリフラワーは少し茹で過ぎて柔らかくなりましたが、美味しかったです。また、マカロニは彩りがよくなる様に、3色マカロニを使いました。
- たまぴよペンネではなく小さいマカロニで作ったので、ツルツルしてお弁当などで掴みにくかったため、リピート2回目の今回はシーチキンを足して作ってみました! カリフラワー頂くこと多いのですがレパートリーがなく困ってたので、カンタンに1品できて、お気に入りのメニューです(*^^*)
- Cony(個人的にマスタード味あまり好きでは無いと気づいてきた)マスタード少なめにして、マヨネーズ多めにしたら、美味しかったです
- ぱんちゃん美味しいです🎶鍋一つでできるので簡単でした☺️
レビュー
- まーちゃんとても簡単に出来ました‼️ 豆苗好きにはたっぷり入れてもいいかも😋 ツナとも相性抜群‼️
- kerori普通のマカロニサラダですが美味しかったです!
- じゅん手早く楽ちん! あっという間に一品できます。 アレンジで黒胡椒を多めにし、乾燥バジルを散らして風味アップさせてみました。 美味しかった!
- けーマカロニは半量、その他は分量通りでつくりました。 生の豆苗は苦手なので1分半ほどレンチンしました。 和えるだけなので簡単で、ツナマヨに良く合って美味しかったです。 マカロニを分量通りにするとかなり味が薄くなる気がします。
シャキシャキ食感!
キャベツのマカロニサラダ3.8
(
7件)キャベツ、にんじんを具材にしたマカロニサラダです。どこか懐かしいほっとする美味しさをお楽しみいただけます。副菜レパートリーの1つにぜひどうぞ!
調理時間
約15分
カロリー
260kcal
費用目安
100円前後
マカロニ キャベツ にんじん 塩 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kmハムの千切りも入れて、ゆで卵も添えました! めっちゃ美味しかったです! にんじんは歯ごたえが結構あったので、塩もみじゃなくて、マカロニと一緒に1分くらい茹でたほうがいいかも。
- キノさんゆで卵も入れてみました。とっても美味しかったです!
- elgood
- kncsカニカマを、入れました。千切りならわりと応用が効く
欲張りな一品!
マカロニポテトサラダ4.1
(
7件)マカロニを入れたポテトサラダのレシピをご紹介します!マカロニとじゃがいもを両方使うことで、食べ応えをしっかり感じられるサラダです。今夜の一品にいかがでしょうか♪
調理時間
約20分
カロリー
195kcal
費用目安
200円前後
マカロニ ハム じゃがいも きゅうり 玉ねぎ 酢 塩 マヨネーズ こしょう
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポテト玉ねぎはなし、じゃがいもは2個で200g、ハムの代わりにカニカマ2本、牛乳小さじ1を足して作りました。じゃがいもはレンチンしすぎると水分がなくなりすぎて固くなってしまうので、途中で様子を見た方がいいです。 マカロニも入っているので、少し豪華な感じになってよかったです。