まろやかなおいしさ!
ゆで卵のマカロニサラダ
調理時間
約15分
カロリー
336kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ハム、きゅうり、玉ねぎを使ったマカロニサラダのご紹介!たっぷりの卵が入って見た目もあざやかに、味わいもコクのある一品です。マヨネーズと塩こしょうだけのシンプルな調味料で味が決まるので作りやすいのもポイントです♪
手順
1
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、マカロニを入れて袋の表示時間通りにゆでて水気を切る。
ポイント
塩の分量は水1Lに対して小さじ1が目安です。
2
きゅうりは端を切り落とし、薄切りにする。玉ねぎは縦に薄切りにする。ボウルにきゅうり、玉ねぎ、塩(分量外:ひとつまみ)を入れてもみこみ、5分ほどおく。水で洗い、水気をよくしぼる。
3
ハムは半分に切り、向きを変えて5mm幅に切る。ゆで卵1個は縦半分に切り、切り口を上にして十字に切る。
4
ボウルに残りのゆで卵1個、☆を入れてゆで卵を粗くつぶしながら混ぜる。マカロニ、ハム、きゅうりと玉ねぎ、十字に切ったゆで卵を加え、さっくりと混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 玉ねぎは苦手なので無しにしました。塩も塩分が気になるので入れませんでしたが、プリプリのマカロニで味もバッチリ。
なぞにく
きゅうりの旬がすぎたのでもさもさしたら嫌だなーと思い、具材はきゅうり抜きでツナ追加、 味付けはお酢抜きで味の素3振りとマジックソルト追加して作ってみました! とても美味しくて、定番おかずになりそうです!😊 でも緑色がないとサラダっぽくないので(笑)、次は冷凍のブロッコリーとか解凍して入れてみようかなって思ってます🥦りょあ♡
ブロッコリーを加えました。 玉ねぎを塩もみして置いたあと、水洗いせずに、水気をしぼっただけにしてしまったので ちょっと玉ねぎ辛さが残りました。 次回はレシピどおりちゃんと水洗いしようとおもいます。 味付けは最高でした。kerori
作るのはちょっと面倒だけど美味しかったです! 玉ねぎが辛くなくて食べやすかったです。
もっと見る
ルナ